老舗喫茶店が、奈良愛10割増しで復活!

奈良愛あふれる店内
近鉄奈良駅にほど近い場所で営まれていた、奈良で最も古い喫茶店[アカダマ]。半世紀ものあいだ地元っ子や観光客に愛されてきたこの店が、約2年前に惜しまれながらクローズ。そんな歴史のある喫茶店を、奈良を愛する仲間たちが共同運営する、奈良きたまちの雑貨店[フルコト]が、雑貨カフェ[ことのまあかり]として蘇らせました。
手つかずで残されていたカウンターやテーブル&椅子、照明などはその趣を大切に、できるだけそのままの形で利用。エントランスの階段に飾られていた仏像写真、店内の版画なども古びた味のある姿のままで、かつての[アカダマ]ファンなら感涙間違いなし! さらに、運営するのが[フルコト]メンバーだけあって、店内で自由に閲覧できる蔵書、天平風の喫茶ユニフォームやカーテンなど、深すぎる奈良愛もあちこちに感じられます。

もちろんメニューにも、奈良の自家焙煎コーヒー[香豆舎]とコラボした古墳珈琲のホットコーヒー580円(勾玉クッキー付き)、天川村のコンフィチュールとハチミツのソーダ600円など、奈良にゆかりのドリンクがずらり。奈良三彩風酒器で提供する日本酒550円〜など、アルコールメニューも充実しています。
勾玉や古墳をモチーフにしたユニークな雑貨など、[フルコト]で人気のアイテムはもちろん、明日香村のガラス製品や時には有機栽培・減農薬のレモンなども雑貨コーナーで販売するそうで、見逃せません。今後はさらに「奈良の作家や店とのコラボメニューや雑貨を増やしたり、イベントなども行っていきたい」とのこと。これからは、このスペースが奈良のカルチャー発信基地として活躍していくことになりそうです。
取材・文・写真/小我野明子
ことのまあかり
2015年3月27日オープン
住所:奈良市小西町2 2F
電話:0742-26-3755(フルコト)
営業:11:00〜21:00(月・水・木曜は14:00〜20:00) ※火曜休
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インタビューまとめ【芸人編】
NEW 2022.5.19 07:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.5.12 16:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.9 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット【2022年最新】
2022.5.5 00:00 -
スウォッチの「着るアート」、京都の美術館に舞う[PR]
2022.4.28 17:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022
2022.4.19 17:30 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.4.11 08:15 -
この春、すてき!見つかる6つの旅、サヴィがご案内[PR]
2022.3.31 10:15 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年版
2022.3.15 10:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00 -
いつものメニューが激変!ライター泡☆盛子のアレンジレシピ
2021.6.18 13:15