三池崇史監督「よくある『泣けたことを喜ぶ映画』にはできない」
2015.2.25 20:47
さだまさしが1987年に発表した楽曲「風に立つライオン」に惚れ込んだ大沢たかおが、小説化と映画化を熱望。その同名映画がいよいよ完成し、大沢たかおと石原さとみ、三池崇史監督が大阪市内で記者会見をおこなった。
三池監督といえば、バイオレンスな描写が有名。とはいえ、この映画『風に立つライオン』は、長崎大学からケニアの研修所に赴任し、現地で国際医療活動に従事した日本人医師・島田紘一郎の奮闘、心に傷を負った元少年兵との出会いなどが綴られた、壮大な感動巨編だ。この意外な組合せに、会見では三池監督に質問がとんだ。

「(表現したかったのは)『なにができるんだろう?』ということに対する挑戦ですよね。その答えが作品。メッセージはそこにすべてを注いでいる。我々は映画で語るのであって、それについて語るというのはどうも・・・表現しにくい。人によって感じ方も違うでしょうし」
「今は泣ける映画が、ひとつのトレンドになっていますから。でも、そういう映画で終わりたくないなって。観る側が安全地帯にいて、高みから泣いてあげる、同情してあげる。劇場を出ると、笑いながら『泣けたねー』って。そういう、よくある『泣けたことを喜ぶ映画』にはできないなって」
「『はい、みなさん。ここが(泣く)ポイントです』という物差しを、この映画はできるだけ省略しています。操作しない、見る人に感じてもらう。そして、涙というのは悲しいから出るのではなく、希望を感じたときも出るんだなって」

鑑賞の際、監督のコメントを頭の片隅において観ると、大沢たかおが自ら立ち上げた企画、そして、その想いが少し見えてくるかもしれない。
写真/本郷淳三
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22分前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.27 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

