多すぎて困る?大阪のイルミスポット

イルミネーションイベント「大阪 光の饗宴」
冬の夜を演出する大阪市内のイルミネーションイベント「大阪 光の饗宴」が12月1日からスタート。中之島の大阪市庁舎前で開会式が行われました。

点灯式では、カウントダウンとともに「大阪市庁舎正面イルミネーションファサード」と「OSAKA光のルネサンス2014」に光が灯り、会社帰りの人たちが早速記念撮影を始めていました。
昨年会場となった梅田や難波、阿倍野などに加え、南港、天保山を含む13のエリアで開催されるこのイベント。目玉の「御堂筋イルミネーション2014」も淀屋橋から難波まで延長されて全長約3kmとなり、ギネスに世界最長のイルミストリートとして申請をしているのだとか。
12月13日(土)からは「大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション」、14日(日)からは「大阪市中央公会堂」がスクリーンになる「Les Anooki a Osaka」と、光と音の演出が楽しみなプロジェクションマッピングのイベントも控えており、すでに始まっている「大阪ステーションシティ」や「なんばパークス」、「海遊館」、「天王寺公園」など大阪市内の主要な観光スポットは、軒並みイルミネーションで照らされることに。
仕事帰りや学校帰りに少し足を延ばすだけで幻想的な夜景を楽しめるとはいえ、これだけスポットが多いと悩ましいところ。誰とどこに出かけるかじっくり計画して、全スポットを制覇してみては。
「大阪・光の饗宴 2014」
期間:2014年12月1日(月)〜2015年1月18日(日)
会場:中之島、御堂筋、なんばパークス、戎橋商店街、大阪ステーションシティ、新梅田シティ、福島港、中之島公園、OAPタワー、天王寺公園、ATC、海遊館、大阪城
料金:観覧無料(大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーションを除く)
電話:06-6910-1156(大阪・光の饗宴実行委員会事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00