小林啓一監督「おたくは良くも悪くも象徴」

2012年、『ももいろそらを』で長編映画デビューした小林啓一監督
小林啓一監督、41歳。大変な失礼を承知の上で言うが、若者からすれば「おじさん」に差しかかった歳である。しかし、そんな「おじさん」の小林監督が撮った『ぼんとリンちゃん』は、今の若者(しかもアウトサイド系=おたく)の像を見事にとらえた傑作となっている。スペイン・ヒホン国際映画祭でグランプリを受賞したほか、世界中の映画祭で注目を集めた前作『ももいろそらを』(2012年)から2年。小林監督の最新作についてインタビューした。
取材・文/田辺ユウキ
「今の若者は、僕らより早くできあがっている気がする」(小林監督)
監督はもともとテレビ番組『ASAYAN』のディレクターを務めていたという。そう、あのモーニング娘。を生んだ伝説的オーディション・バラエティーだ。大森靖子、ぱいぱいでか美、うすた京介、劔樹人ら感性豊かな人たちの多くをトリコにするモー娘。。筆者は10〜20代前半の女の子たちに会う機会が結構あるのだが、「モー娘。が好き」「オーディションを受けたことがある」と言うコが意外と多かったりする。パッと見は2000年代の頃の勢いを感じないように思えるが、実はその影響力は今なお女の子たちに強く行き渡っているのだ。
まだまだインターネットが発信媒体として今ほどはっきりと具体性を持たなかった時代。『ASAYAN』は、普通っぽい女の子たちがアイドルを目指し、すっぴんも、ぼさぼさの髪も、Tシャツにはり付く汗も、仲間との衝突も生々しく見せてきた。そんな若い(幼い)女の子たちのリアルを「制作側」として身近に見てきた小林監督。その後、モー娘。は超大型アイドルグループとなったが、彼女たちが「普通の女の子」だった頃と、そこから抜け出そうとしていた意思を目の当たりにしたことが、小林監督が「おじさん」と呼ばれる年齢になっても、若者の感性を作品として瑞々しく発することができているひとつの要因になっているのではないか、と小林監督の最新作『ぼんとリンちゃん』を観て想像した。
小林監督に「若者」について伺ってみると、「時代や環境、持っているデバイスが違うだけで、若者像は昔から変わらないと思う。ただ、僕らの時代と違って、情報を得ようとすればいくらでも入ってくる時代。その情報に対し、善悪や勝負の選択をするために、僕らの時代より早く自分の視点ができあがっている気がします」と答えが返ってきた。確かに、この映画の筋はシンプル。おたくの女の子・ぼんちゃん、男の子・リンちゃんが、暴力彼氏に監禁されている友人「肉便器ちゃん」を救いにいく。その物語の中身をギュッと埋める若者たちの言葉と社会への目が、小林監督が言うところの「早くから自分の視点ができあがっている気」がする。普遍的な青春物語でありながら、「今この時」にしか描けないドラマがある。
本作の大きな特徴である「名言」の数々は、まさに「若くして出来上がっている」ものばかり。むしろまるでタイムラインのように、いろんな物事をすぐに取捨選択し、そして通り越していくがゆえに、その言葉の感情には空しさ、絶望、そして一周まわっての楽観を持たせる。「実際に数人の腐女子に会い、ネットを見て、いろいろリサーチしながら、しかしコピペではなく主人公独自の視点から物を言わせるようにしました。台本は60回以上、改稿しました。名言という意識はなく、僕なりに日頃思っていることをセリフに込めたんです。彼ら、彼女らに偏見があったら、多分のそのセリフは頭に入ってこないはず」(小林監督)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

