ゴジラの巨大ジオラマが阿倍野に登場

『G博 ゴジラ大阪に現る』会場風景
公開中のハリウッド版が世界中で話題のゴジラ。生誕60周年を記念し「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)で貴重な資料を集めた展示会『G博 ゴジラ大阪に現る』が8月14日から開催されています。
会場内は、撮影で渡辺謙をはじめとするキャストが着用した衣装や、怪しげにライトアップされた2mの新作ゴジラなど最新作『GODZILLA』の展示から始まり、キングギドラやメカゴジラ、ガイガンなど歴代の怪獣を紹介するパネルコーナー、ゴジラシリーズなどの映画ポスターを手がけた生頼範義や怪獣絵師の異名を取る開田裕治らが描く原画・・・と、進むほどにワクワクが続きます。

最大の注目は、東京の街を破壊するゴジラの大ジオラマの登場。約2mのゴジラが、崩れたビル群の中で睨みをきかす姿は、360度どの方向から見ても絵になること間違いなし。様々な方向から、座ったり背伸びしたりして、その迫力を味わってみて欲しい。ここは撮影OKなので、自分なりのゴジラをカメラに収めたり、一緒に記念撮影することもできて、しばらく離れることができません。

またゴジラといえば、背びれと長い尾を持った恐竜のような共通イメージがあるものの、作品ごとにデザインが変化しキャラクターに変遷があることは有名。今回様々なゴジラの頭部や前身モデルといった造形物が展示され、見比べることができるのもうれしい。初代ゴジラにとどめを刺した「オキシジェン・デストロイヤー」の実物や大阪で初公開される初代ゴジラ撮影時のフィルムマガジンなど貴重な資料も展示され、新作GODZILLAファンだけでなく往年のゴジラファンも見ておきたいですね。
『G博 ゴジラ大阪に現る』
期間:2014年8月14日(木)~24日(日)
会場:近鉄アート館(あべのハルカス近鉄本店ウイング館8F)
時間:10:00~19:00(最終日~16:00)
料金:一般1,000円、大学・高生800円(中学生以下は無料)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.4 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45