ヤンマー発表会に、香川真司やファン・ペルシーらが登場

ヤンマー取締役に就任した、世界的工業デザイナーの奥山清行氏
昨年3月に創業100周年を迎えたヤンマー(本社・大阪)。「次の100年」に向けてさらに成長するべく、ブランドイメージの向上・統一と、同社の主要なフィールドである「マリン」と「農業」に新たなソリューションを提案していくプロジェクトの発表会が7月25日、「ウェスティンホテル 大阪」で開催されました。
最初に登壇したのは、今年4月に同社の取締役に就任した、世界的工業デザイナーの奥山清行氏。フェラーリやポルシェなど、名だたるメーカーでデザインを手がけてきた奥山氏は、発表会にて展示されたクルーザー「Y-CONCEPT X39 EXPRESS CRUISER」をはじめとした全商品のデザインを手がけ、これからの同社の商品のあり方をダイナミックに発信していくことを宣言。

そして次に登壇したファッションデザイナーの滝沢直己氏は、新しいマリンウェアと農業ウェアを発表。「かっこいい農業ウェアをつくろう!」という会話からスタートしたという農業ウェアは、生の農家の声を反映した機能性に、洗練されたデザインがプラスされていて斬新でおしゃれ!最後に壇上に登った、このプロジェクトの総合プロデューサーを務める、クリエイティブディレクターの佐藤可土和氏が新しいブランドロゴである「FLYING Y」を発表しました。

続いて行われた第2部には、26日に「ヤンマープレミアムカップ」(大阪長居スタジアム)にてセレッソ大阪と対戦するために来阪している「マンチェスター・ユナイテッド」の香川真司、ロビン・ ファン・ペルシー、アシュリー・ ヤング、アンデルス・ リンデゴーアの4選手が登場。試合への意気込みなどを語るとともに、奥山氏らプロジェクトメンバーとの記念のフォトセッションを行うなど、終始華やかな発表会に。
今年3月には、多彩な展示とワークショップで、見て、触れて、体験して楽しめる「ヤンマーミュージアム」を創業者の生誕の地である滋賀県長浜市にオープン。さらに、こだわりを持った生産者と消費者を直接的に結び、奥田政行シェフがとっておきの野菜でおもてなしする「プレミアムマルシェ」も今秋大阪で開催されるなど、関連事業が続々と発表されている「ヤンマープレミアムブランドプロジェクト」。新たな価値観で突き進むヤンマーの「次の100年」から目が離せません。
取材・文・写真/上地智
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 4時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 5時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00