Q10なカノジョ 第8回 平田薫

Q10なカノジョ 第8回 平田薫
映画・音楽・舞台・アート・・・関西の気になるカルチャーニュースで見つけた、かわいいあのコに、Q10(キュートと読んでネ)=10のQ(質問)を尋ねる連載シリーズ。第8回目は、主演映画で複雑なヒロインをさらりとした演技で魅せた、笑顔がキュートなこのカノジョ!
写真/長谷波ロビン
「おつまみはホタルイカが一番好き♥」
Q1 出身地と小さいころのあだ名は?
宮城県の仙台出身です。実家は山の方なので。山登りに木登り、山っ子でした(笑)。あだ名はなかったです。姉からはかおちゃんって呼ばれてます。友だちは薫って。普通ですね。
Q2 女優になったきっかけは?
中学校2年生のとき、『CANDy』という中高生向けファッション雑誌のモデル・オーディションに応募したんです。それをきっかけに芸能界に入りました。興味と好奇心だけで応募したのですが、受かったときはビックリしました。
Q3 女優の面白さ、難しさを知ったのは?
本気で女優をやりたいって思うようになったのは、高校2、3年のときです。テレビ東京のオムニバスドラマ(『週刊赤川次郎』)に出演したとき、ものすごく監督にしごかれて(笑)。それまで楽しいだけだったのが、一変しました。あの時、監督が厳しくしてくださったことで、面白さも、難しさも知ることができたと思います。
Q4 今回、普通のOLがストレス解放の手段として自縛をする役を演じたわけですが、撮影前に何かしましたか?
縛りの練習がひとつと、あと私、社会人経験がないので、設定にある部下と上司とのしがらみとか全然分からなくて。会社で働いている方たちに話を聞いたりしました。今回、映画に登場するキャラクターはすごく特徴のある、変な人たちに見えるんですけど、共感できるねって言ってくださる方が多かったんです。リアリティが出せていたなら嬉しいな。
Q5 縛られているときはどんな気分?
撮影に入ってからは役として考えるので、気持ちを“リラックスしよう”と持っていくんですが、練習しているときは縄で縛っても何も感じないので、ただただ困りました(笑)。
Q6 平田さんにとっての“ヒミツ”の癒やしは?
お酒です。ビール党で500mlの缶なら6缶くらいは軽く飲んでしまいます(笑)。おつまみはホタルイカが一番好きです。家で飲むときはから揚げを自分で作っちゃいます。
Q7 好きなシーンは?
津田寛治さんと一緒に縛っているシーンが好きです。津田さんの縛りを見せてもらってから私の撮影だったので、その空気を感じながら自分の演技ができたんです。今でもすごく思い出に残っています。
Q8 映画の主題歌はLOVE PSYCHEDELICOの「No Reason」ですが、平田さんの好きな音楽は?
ロック系の音楽が好きです。これが百合亜のテーマソングだよと言われた時は「LOVE PSYCHEDELICOさんが作った自分のテーマソング、こんなぜいたくいいの?」と、とても嬉しくてニヤニヤしてしまいました(笑)。
Q9 今、仕事でやりたいことは?
今は自分ができることを確実に、全力ですることです。それがすごく楽しい。それがだんだん積み重なって、また新しいことを挑戦できるタイミングが来るんじゃないかと。今回、恵まれた現場で幸せでしたが、いつまでもこの余韻に浸っていてはいけないし、どんどん新しいことにチャレンジしたいと思ってます。
Q10 10年後は?
最近、あと10年で30いくつか・・・、どういう風になっているんだろうって考えるようになりました。でも、想像つかないんですよね。女優としてだけではなく、女性としてもステキな人でいたいです。今できることを全力で頑張っていこうと思います!
Who is Kaoru?
Q10なカノジョは、どんなコ?
平田薫(ひらた・かおる)
1989年12月15日生まれ、宮城県出身。2003年、ファッション雑誌『CANDy』(白泉社)のモデルオーディションでグランプリを獲得、専属モデルとして芸能活動をスタートさせる。テレビ『魔法戦隊マジレンジャー』のヒロイン役で女優デビュー。2004年には『週刊ヤングジャンプ』の「制コレ」準グランプリに選ばれ、以降、映画、ドラマ、舞台、CMなど、幅広いジャンルで活躍。2012年には映画『TSY タイムスリップヤンキー』、『るろうに剣心』、テレビドラマ『深夜食堂2』などに出演。2013年、『R-18文学賞vol.1~自縄自縛の私~』で初主演を務め、今後の活躍が期待される注目の若手女優。ブログの表紙イラストは、中村佑介が手掛けている。
公式ツイッター
Q10なカノジョには、ここで会えます!
映画『R-18文学賞vol.1 自縄自縛の私』
新人文学賞『女による女のためのR-18文学賞』を受賞した蛭田亜紗子の小説『自縄自縛の私』を映画化。『山形スクリーム』以来、約3年ぶりにメガホンをとった竹中直人監督が初めて挑む官能作品。奴隷のようなサービス残業、部下からのいじめでストレスを抱えるOL・百合亜は、それを解放する手段として自らを縛り上げること=「自縛」を密かな趣味としていた。やがてブログで知り合った“運命の人”と出会い、次第に大胆な冒険を重ねていくようになる百合亜だが・・・。スレンダーで透明感あふれ、同性にも人気の平田薫が主演を務め、複雑なヒロインの心模様をさらりとした演技で魅せる。
2013年2月2日公開
原作:蛭田亜紗子「自縄自縛の私」(新潮文庫刊)
監督:竹中直人
出演:平田薫、安藤政信、綾部祐二(ピース)、津田寛治、ほか
配給:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
R15+
梅田ブルク7ほかで上映
http://www.r18-jijojibaku.com/
© 吉本興業
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00