激辛愛好家が集うスズメバチカレー
2013.1.24 16:00

メニューはカレー1種のみ!スズメバチカレー(900円)
(写真3枚)
2012年6月、大阪・南森町にオープン。10月には新町店、2013年1月には日本橋店、そして2月には十三店と、怒濤の勢いで進出するカレー専門店「辛口料理スズメバチ」。こちらのお店は、全国から辛いものファンが集った天神橋の「辛口料理ハチ」の継承店。約40年以上の歴史のある「辛口料理ハチ」店主が惜しまれつつも引退し、熱烈なファンであった現店主が南森町の場所と味を受け継ぎリスタートさせました。
先代と同じく、メニューはカレー1種のみ。スズメバチカレー(900円)と名付けられた辛口カレーは、1口目は「おいしい!いける!」と思いきや、2口目、3口目と食べるほどに辛さが増し、スプーンをピタッと止めてしまうお客さんも少なくありません。

それでも、また食べたくなるのがスズメバチカレーの魅力。その秘密は、やはりルーにあり。約30種のスパイスやウコンを配合したルーは、食後の胸焼けを軽減し、胃や肝臓を改善。また、国産黒毛和牛の牛骨・牛肉スープ&淡路産タマネギが辛さの中にコクと甘味を生み出す。この計算されたルーの旨辛さがリピート率の高いわけなのだ。

辛口ファンにはたまらない、ルーのおかわり、大盛りも無料。どうしても辛くて食べられないという人は、玉子(50円)をご注文を。それでも、まだまだ・・・という人は、「新町店」のみミツバチカレー(プレーンタイプ)がご用意されているので、こちらからチャレンジしてみては?
取材・文・写真/宗久篤司
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 5時間前 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00