-
梅田に神戸の洋食店が勢揃い
神戸の洋食店が集うイベント『神戸 洋食の世界2023』が、百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区…
2023.4.6 16:30 -
阪神タイガース「A.R.E.」グッズが好調
世界中が熱狂に包まれたWBCからはや1週間、3月30日・31日にいよいよプロ野球のレギュラー…
2023.3.31 16:30 -
「宇宙兄弟」15周年グッズ登場
連載16年目を迎える人気漫画『宇宙兄弟』と、「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のコラボイベント…
2023.3.29 17:30 -
全国の餃子&ビールが大阪に集結
全国から餃子とお酒が集結するイベント『阪神の餃子とビールバル』が3月29日、「阪神梅田本店」…
2023.3.29 10:30 -
「ほうじ茶専門店」が大阪・梅田に
ほうじ茶専門店「HOHO HOJICHA 焙茶専門店」(京都府宇治市)が、4月5日から期間限定…
2023.3.28 12:00 -
大阪限定、プラレールのランドセル
鉄道玩具「プラレール」(タカラトミー)とのコラボランドセルが、百貨店「大丸梅田店」(大阪市北…
2023.3.27 12:45 -
東京の人気キャラメルサンドが神戸に
7年連続で「大丸東京店」のお土産ランキング1位に輝くスイーツ店「N.Y.C SAND(ニューヨ…
2023.3.23 11:15 -
「最強開運日」に運試しグルメ企画
ラッキーデイといわれる「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」と「天赦日(てんしゃにち)」、さ…
2023.3.20 13:15 -
2000円超のどら焼き、関西初上陸
こだわりの国産フルーツを使ったどら焼き店「梅田青果堂」(本社:愛知県名古屋市)が3月16日、…
2023.3.17 14:00 -
「カフェタナカ」新作クッキー缶
クッキー缶で人気のパティスリー「カフェタナカ」(本社:愛知県名古屋市)から、春の新作缶が登場…
2023.3.13 09:00 -
大阪の一角が、「名古屋メシ」に染まる
名古屋グルメが集結するイベント『わたしの愛する名古屋めし』が3月16日、百貨店「阪神梅田本店…
2023.3.11 17:45 -
米菓離れに抵抗「とよす」の新ブランド
老舗の米菓メーカー「とよす」(本社:大阪府池田市)が、若者向けの新ブランド「come mar…
2023.3.9 16:15 -
全国の「掘り出し物」が大阪に集結
全国の質流れ品を販売する催事『第37回 阪神の質流れ品大バザール』が、3月1日より「阪神梅田…
2023.3.5 09:30 -
英国や香港、世界のクッキーが梅田に
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で毎年恒例のイベント『クッキーの魅力』が、3月1日より…
2023.3.2 16:15 -
梅田で文具の博覧会、マステも充実
国内外の文具が集結する『阪急 文具の博覧会2023』が、3月1日から「阪急うめだ本店」(大阪…
2023.3.2 07:15 -
「クッキー博」開幕、人気店は昼に完売
約140ブランドのクッキーが集まる催事『第6回 クッキーの魅力』が、3月1日より「阪急うめだ…
2023.3.1 19:45 -
クッキー缶の祭典が梅田で
関西のスイーツ好きから注目を集めているイベント『クッキーの魅力』が、百貨店「阪急うめだ本店」…
2023.3.1 16:45 -
「カルピス」の発酵バターサブレが誕生
全国に1店舗しかない「カルピス」ブランドのコンセプトショップ 「発酵『CALPIS』PARL…
2023.2.27 13:00 -
旅気分、ご当地プリンが梅田に集結
全国からプリンが集結するイベント『プリンな休日』が、百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)で3…
2023.2.26 16:15 -
話題の「クッキー缶」が大阪に集結
毎年行列のクッキーイベント『クッキーの魅力』が、3月1日から「阪急うめだ本店」(大阪市北区)…
2023.2.21 12:30 -
人気「ドローリー」、新味に整理券
はちみつとチーズを組み合わせた焼菓子店「ドローリー」より、2月15日から「チェリーフレーバー…
2023.2.15 09:00 -
ハイジの渋めグッズが梅田に登場
アニメ『アルプスの少女ハイジ』のポップアップストアが2月15日、百貨店「阪神梅田本店」(大阪…
2023.2.15 07:45 -
プロテインの概念覆すフードが梅田に
「プロテイン=筋トレ」という概念を覆すイベント『おいしいウェルネス プロテイン・発酵・プラン…
2023.2.15 07:00 -
行列スイーツSNOWSが神戸に
北海道スイーツブランド「SNOWS」(本社:北海道札幌市)が、百貨店「大丸神戸店」(神戸市中…
2023.2.12 07:45 -
「左利き」専用の道具店が梅田に
左利き専用のアイテムを扱うオンラインストア「左ききの道具店」(代表:加藤信吾)が、百貨店「阪…
2023.2.4 11:00 -
手ブラOK!すぐ描けるアートイベント
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)で開催中のバレンタイン催事『#いちごバレンタイン』。今年…
2023.2.2 07:15 -
シルバニアに大人が殺到
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で2月1日、ドール玩具「シルバニアファミリ…
2023.2.1 16:15 -
大阪「いちご狩り」、限定催事に賑わい
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)で開催中のバレンタイン催事『阪神のいちごとチョコフェス2…
2023.2.1 13:00 -
バウムクーヘン博覧会、過去最多ブランド
全国47都道府県のご当地バウムクーヘンが集結するイベント『バウムクーヘン博覧会』が3月1日、…
2023.1.30 10:00 -
阪急チョコ祭り、70種のアイスが集結
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)のチョコレートイベント『バレンタインチョコレート博覧会…
2023.1.21 11:30 -
梅田で台湾夜市を食べ歩き
台湾フードが楽しめるイベント『台湾の世界』が、1月18日から百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北…
2023.1.19 12:30 -
大丸梅田、バレンタインがスタート
百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)で1月18日、バレンタインイベントがスタート。キャラクター…
2023.1.19 12:00 -
チョコ祭、3年ぶりにイートイン盛況
百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)で1月18日、バレンタイン企画『ショコラ …
2023.1.18 20:30 -
行列店「オードリー」が今年も大阪に
関東に店舗を構え、他エリアはイベント出店のみのいちごスイーツ専門店「AUDREY(オードリー…
2023.1.16 12:30 -
阪急チョコ祭に「オランジェット」
関西最大級のチョコレートの祭典『バレンタインチョコレート博覧会2023』が1月20日、百貨店…
2023.1.15 11:00 -
イギリス紅茶商のチョコが梅田限定で
洋菓子メーカー「モロゾフ」(神戸市灘区)が、イギリスの老舗紅茶商「リントンズ」とコラボ。1月…
2023.1.14 16:00 -
東京の有名菓子店「リョウラ」が京都に
毎年パリで開催される、世界最大級のチョコレートの祭典『サロン・デュ・ショコラ』。その日本版が…
2023.1.14 10:00 -
ハルカスのバレンタイン、イートイン強化
「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)では、メイン会場のスタートが在阪百貨店ではトップ…
2023.1.12 15:00 -
大阪・梅田のいちごバレンタイン
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)の、毎年恒例バレンタインイベント『阪神のいちごとチョコフ…
2023.1.12 11:15 -
ギンノモリのクッキー缶が大阪に
高級感あるブルー色のクッキー缶で知られる「パティスリーGIN NO MORI(ギンノモリ)」(…
2023.1.11 09:00 -
石川グルメが大阪に集結、名店の寿司も
石川県のグルメや工芸品などが集結するイベント『旨し、美し。金沢・加賀・能登展』が1月11日、…
2023.1.10 13:15 -
高級肉が当たる「グルメガチャ」が大阪で
高級肉や海鮮セットなどが当たる新春企画『グルメガチャ』が、1月9日より「大阪高島屋」(大阪市…
2023.1.8 13:00 -
「七草粥」にレトルトやイートイン続々
1月7日は七草の日。七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ(カブ)、…
2023.1.6 13:15 -
梅田で台湾グルメ食べ歩き
関西の台湾料理店が集結するイベント『第2回食祭テラス的台湾の世界』が、百貨店「阪神梅田本店」…
2023.1.6 11:30 -
250種の「駅弁」がそろう名物催事
全国から約250種の駅弁が集結する催事『阪神の有名駅弁とうまいもんまつり』が、百貨店「阪神梅…
2023.1.4 12:15 -
クラシック建築貸し切り撮影サービス
有名建築家ヴォーリズが手掛け、美しい装飾が施された歴史的建物で知られる「大丸心斎橋店」(大阪…
2023.1.4 10:00 -
さつまいもスイーツがずらり
期間限定のスイーツイベント『恋するサツマイモ』が2023年1月7日より、百貨店「阪神梅田本店…
2023.1.3 10:00 -
「レトロ文字雑貨」が大集合
ポップアップ展『新春レトロ文字部』が1月2日、 百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)にオープ…
2023.1.1 19:15 -
運試しに!大丸梅田で「福ガチャ」開催
グルメなどのお得なチケットが当たる「福ガチャ」が、百貨店「大丸梅田店」(大阪市北区)に登場。…
2023.1.1 10:30 -
年末年始「神戸の商業施設」営業まとめ
3年ぶりに行動制限なしの年末年始を迎え、帰省やお出かけを予定している人も多いのでは。兵庫・神…
2022.12.29 13:00 -
年末年始「京都の商業施設」営業まとめ
久しぶりにセールや福袋を求めてお出かけする人が増えそうなこの年末年始。京都の主要商業施設では…
2022.12.29 12:30 -
年末年始「大阪・梅田の商業施設」営業まとめ
新型コロナウイルスの影響で自粛されていた恒例イベントも、徐々に復活の兆しを見せつつあった20…
2022.12.29 07:45 -
「食の阪神」でしか買えないスイーツ5選
3年ぶりに行動制限なしの年末年始を迎え、久しぶりの帰省となる人も多いのでは。「食の阪神」と名…
2022.12.27 12:30 -
人気スイーツ店「タルティン」が京都に
焼き菓子ブランド「Tartine(タルティン)」(代表:安井元浩)のポップアップショップが、…
2022.12.25 10:00 -
関西・クリスマスマーケットまとめ
本場さながらのグルメやクリスマス雑貨、大きなツリーなど、見どころたくさんなクリスマスマーケッ…
2022.12.23 17:15 -
大阪の百貨店に「クリスマスバー」出現
今年は6年ぶりとなる休日クリスマス。百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市天王寺区)ではオ…
2022.12.22 18:45 -
大阪のクリスマス、商業施設の延長営業は?
6年ぶりに土日となるクリスマス。まだまだ気を緩めることは出来ないけど、今年こそお出かけしたい…
2022.12.22 16:30 -
パッケージに注目、行列菓子「SNOWS」
現在「髙島屋大阪店」(大阪市中央区)で開催されている、北海道スイーツブランド「SNOWS」(…
2022.12.17 10:45 -
メインはカレー、阪神梅田のXmas
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市中央区)の「食祭テラス」で12月14日、期間限定のイベント『ク…
2022.12.15 20:30 -
阪神梅田で玉鬘カレーが食べられるチャンス
大阪・北新地にある「一見さんお断り」の小料理バー「北新地 玉鬘(たまかずら)」(大阪市北区)…
2022.12.15 18:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30