おでかけ
-
USJのかぶりつき肉が進化?
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)の『冬のスペシャル・プログラム』が、13…
2020.11.14 14:15 -
大阪市中央公会堂で気軽に文楽
ユネスコ無形文化遺産・文楽の魅力をカジュアルに伝える特別公演『中之島文楽』が、12月20日・…
2020.11.14 08:15 -
USJクリスマス開幕、巨大ツリーは無し
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で冬のスペシャルプログラムが11月13日…
2020.11.13 09:15 -
大阪の地下街に雪が降る!?
今年25周年を迎える大阪・梅田の地下街「ディアモール大阪」(大阪市北区)で、イベント『Sno…
2020.11.12 20:15 -
USJで個性光る推しツリー探し
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で『冬のスペシャル・プログラム』が11月…
2020.11.12 19:45 -
チーズづくしなイベント、万博公園で
チーズ料理が集結するフードイベント『チーズEXPO』が、「万博記念公園 東の広場」(大阪府吹…
2020.11.12 19:15 -
大阪・守口市に商業施設が開業
「京阪ホールディングス」(本社:大阪市中央区)による商業施設併設のオフィスビル「京阪西三荘ス…
2020.11.11 06:45 -
心斎橋パルコ、入店の予約受付開始
商業施設「心斎橋PARCO(パルコ)」が、11月20日開業。オープン時の混雑緩和のため11月…
2020.11.10 14:15 -
全国のあんこが大阪で集結
全国各地のあんこを紹介する人気催事『第6回 時をかけるあん』が、百貨店「阪急うめだ本店」(大…
2020.11.9 12:20 -
一流アスリートが大阪を応援
定例会見でのフリップより「OSAKA元気スポーツの開催について」(11月6日・大阪府庁) オリンピ…
2020.11.9 10:15 -
大阪に漢字フェチの雑貨専門店
漢字にひらがな、トンパ文字、甲骨文字・・・と、さまざまな文字があしらわれたアイテムを集めた雑貨…
2020.11.8 19:15 -
大阪で、画家たなかしん展
大阪では1年ぶりの個展となる展覧会『画家・絵本作家たなかしんの世界展』が、11月11日から「…
2020.11.8 09:15 -
写真家・岩宮武二の前衛写真の軌跡
大阪を拠点に数々の名作を残した写真家・岩宮武二(1920~1989)。彼の生誕100年を記念…
2020.11.7 10:50 -
クルーズ船受け入れ大阪港で再開
定例会見でのフリップより「大阪港へのクルーズ客船の受入を再開!」(11月5日・大阪市役所) …
2020.11.5 21:15 -
なりきりフェイスシールド、USJに登場
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で、11月5日からフェイスシールドの販売…
2020.11.4 15:15 -
希望の光、大阪の団結力になれば
『大阪・光の饗宴2020』開催を喜ぶ松井一郎市長と吉村洋文知事(11月3日・大阪市内) 11月3…
2020.11.4 14:15 -
光の饗宴スタート、御堂筋が点灯
点灯式ではカウントダウン後、一斉に御堂筋のイルミネーションが光り輝き、その場にいた大勢の人か…
2020.11.3 20:35 -
英国の美術館から名作が、限定グッズも
大阪・中之島の「国立国際美術館」(大阪市北区)で『ロンドン・ナショナル・ギャラリー展』が、1…
2020.11.3 08:45 -
「ロンドン・ナショナル・ ギャラリー展」開幕
英国ロンドンの中心部、トラファルガー広場に面して建つ美の殿堂「ロンドン・ナショナル・ギャラリ…
2020.11.2 20:15 -
商業施設、エミル高槻にリニューアル
阪急高槻市駅の高架下商業施設「ミング・阪急高槻」(大阪府高槻市)が11月20日、「エミル高槻」…
2020.11.2 07:15 -
南海がホテルにシミュレーター
「フレイザーレジデンス南海大阪」の新客室のベッドルームに設置されたシミュレーター 中長期滞…
2020.11.1 09:15 -
枚方のツタヤに、漫画読み放題のカフェ
書籍販売・レンタル店「TSUTAYA牧野高校前店」(大阪府枚方市)が10月31日にリニューア…
2020.10.31 07:15 -
USJのクリスマス、3密避けて
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の2020年クリスマスプログラム・イメージビジュアル 提…
2020.10.30 17:15 -
お出かけしたい!2020年・関西の話題スポット
2020年にオープン! 関西(京都・大阪・兵庫・滋賀)に登場した新施設や新アクティビティをい…
2020.10.30 11:00 -
DJ KOO、娘からのダメ出し告白
「ベビースターラーメン」をテーマにした都市型テーマパーク「リトルおやつタウン Namba」(…
2020.10.29 20:19 -
マーベル展でコスプレ歓迎
「大丸梅田店」(大阪市北区)で開催中の体験型企画展『マーベル・スタジオ/ヒーローたちの世界へ…
2020.10.29 17:15 -
おやつタウン初年度目標60万人
「リトルおやつタウンNamba」を訪れたDJ KOOと松田好旦代表、大阪観光局の溝畑宏理事長…
2020.10.29 13:45 -
文楽人形もマスクでコロナ対策
公式サイトの「国立文楽劇場へご来場のお客様へのお願い」動画より ©文楽を中心とした古典芸能振…
2020.10.29 06:45 -
大阪でベビースターラーメン作り体験
10月31日にオープンする都市型テーマパーク「リトルおやつタウン Namba」(大阪市中央区…
2020.10.28 17:15 -
おやつタウンの全貌を紹介
都市型テーマパーク「リトルおやつタウン Namba」(大阪市中央区)が、10月31日に難波に…
2020.10.27 19:15 -
大阪で100種のマスク・マルシェ
20ブランド・100種以上がそろう『マスクマルシェ 2020』が11月4日から「大丸梅田店」…
2020.10.23 07:15 -
関西初、くまのがっこう専門店
絵本シリーズ『くまのがっこう』のオフィシャルショップが、11月20日にオープンする「心斎橋P…
2020.10.21 13:15 -
天平美術の本質に迫る「天平礼賛」展
奈良時代に花開いた天平美術の本質を探る意欲的な特別展『天平礼賛』が「大阪市立美術館」(大阪市…
2020.10.21 06:15 -
野田駅前の新施設がリニューアル
阪神・野田駅前の商業施設「野田阪神ウイステ(専門店街)」(大阪市福島区)が、10月29日にリ…
2020.10.20 07:15 -
実物大のどこでもドアが登場
10月から利用がはじまったJR西日本の「どこでもドアきっぷ」を記念し、ドラえもんのひみつ道具…
2020.10.20 06:45 -
近鉄のお得すぎる3日間きっぷ
「近畿日本鉄道」(大阪市天王寺区)が11月4日から、「近鉄全線3日間フリーきっぷ」を期間限定…
2020.10.18 07:15 -
みさき公園が、3日間だけ復活
今年3月31日に惜しまれながら閉園した総合レジャー施設「みさき公園」(大阪府泉南郡)の地が、…
2020.10.17 21:15 -
徹底的にこだわったUSJマリオカフェ
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)に新スポット「マリオ・カフェ&ストア」が…
2020.10.16 07:15 -
マリオがお祝い、USJの新カフェ
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)に10月16日オープンする、人気キャラク…
2020.10.15 16:15 -
俳優の青木崇高が、名作上映を企画
「よしもとドライブインシアター」が10月17日、「万博記念公園ドライブインシアター」で開催。…
2020.10.11 17:15 -
大阪でバンクシー展、スタート
イギリスを拠点に活躍する匿名のアーティスト、バンクシーの展覧会が「大阪南港ATC Galle…
2020.10.10 10:15 -
USJにマリオ・カフェ登場
延期されていた「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)内の「SUPER NINT…
2020.10.8 11:15 -
イワシ1万匹の引っ越しが繊細すぎた
大阪の水族館「海遊館」(大阪市港区)が5日、「妻鹿漁港」(兵庫県姫路市)から同館内「チリの岩…
2020.10.7 19:15 -
大阪の百貨店に47都道府県のマスク
百貨店「高島屋大阪店」(大阪市中央区)で7日から、約300種・5000点ものマスクが集結する…
2020.10.7 18:45 -
大阪で、癒やしのねこ写真&物販展
80万人以上を動員した人気ねこクリエイターが集結する合同写真展&物販展『ねこ休み展 in 大阪…
2020.10.7 07:15 -
世界各地の「先住民」の道具740点
新型コロナの影響で、延期となっていた展覧会『先住民の宝』が、「国立民族学博物館」(大阪府吹田…
2020.10.5 16:15 -
美術家の森村泰昌、コロナ問題を提起
美術家・森村泰昌の個人美術館「モリムラ@ミュージアム」(大阪市住之江区)で、展覧会『北加賀屋…
2020.10.2 19:15 -
列車を乗り継ぐ、リアル謎解きイベント
「北大阪急行電鉄」(本社:大阪府豊中市)と「大阪モノレール」(本社:大阪府吹田市)が共同主催…
2020.10.1 09:15 -
FM802オフィスで現代アート展
オフィスという社会空間にアート作品を展示したらどう見えるのか、どんな影響があるのか。そんな興…
2020.9.30 21:35 -
大阪と京都で1年ぶりの北海道展
「高島屋大阪店」(大阪市中央区)と「高島屋京都店」(京都市下京区)で、9月30日から約1年ぶ…
2020.9.30 12:48 -
JRの新快速50周年記念
10月1日に運行開始50周年を迎えるJR西日本の新快速列車。各所で記念プロモーションがおこな…
2020.9.30 07:45 -
阪神梅田本店、建て替えの9階閉鎖
百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)が10月1日から、建て替え工事のため9階を閉鎖。既存の売…
2020.9.30 07:15 -
関西初ベビースターのテーマパーク
人気スナック「ベビースター」が主役のテーマパーク「リトルおやつタウンNamba」(大阪市中央…
2020.9.27 09:15 -
矢井田瞳や渋谷すばるら、イラスト描き下ろし
商業施設「阪急三番街」北館地下2階のフードホール「UMEDA FOOD HALL」(大阪市北区…
2020.9.25 16:15 -
お得すぎる、どこでもドアきっぷ
10月1日から期間限定で利用できる『どこでもドアきっぷ』のきっぷが話題に。SNSでは、そのお…
2020.9.23 07:15 -
ホテルの和室でVRホラー体験
客室でホラーを味わえるイベント『怨霊の金縛り屋敷』が、宿泊施設「ホテル阪神大阪」(大阪市福島…
2020.9.21 21:15 -
ベランピンググッズ、ルクアにも
梅田の商業施設「ルクアイーレ」(大阪市北区)にアウトドアゾーン「ルクア アウトドア フロム ア…
2020.9.21 09:15 -
大阪人使徒も、エヴァ展グッズ
「道頓堀ゼロゲート」(大阪市中央区)で17日から開催中の『エヴァンゲリオン展 in 道頓堀』で…
2020.9.20 14:15 -
USJに怖カワ姿のミニオン
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で18日にスタートした、ニューノーマルな…
2020.9.20 09:15 -
USJハロウィングッズにキャスパー
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(大阪市此花区)で18日から、ニューノーマルの時代に即し…
2020.9.19 14:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 17時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 18時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

