おでかけ
-
屋外型テントサウナイベント、有馬で
屋外でサウナを楽しめるイベント『TENT SAUNA FES』が、8月21日・22日、「有馬温…
2021.8.3 12:30 -
手作り好きのための『素材博覧会』
手作りで使われるアイテムが集結するイベント『素材博覧会』が、「KIITO(デザイン・クリエイ…
2021.7.31 09:15 -
贅沢なクルーザー宿が登場
宿泊施設を運営する「ホテルニューアワジグループ」の「海のホテル 島花」(兵庫県洲本市)が、初…
2021.7.25 06:45 -
湖畔で絶景のアウトドア専門店
今春オープンした、バッグブランドの旗艦店「UNBY GENERAL GOODS STORE(ア…
2021.7.24 09:15 -
チルアウトな神戸のナイトプール
「神戸ポートピアホテル」(神戸市中央区)で、7月16日から夏季限定で夜間の屋外プールの営業が…
2021.7.23 10:15 -
ドラゴンクエストの世界を体感
淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」(兵庫県淡路市)に5月15日に登場した、新アトラクシ…
2021.7.23 08:45 -
キッザニアに「パソコン工場」
子どもの職業・社会体験施設「キッザニア甲子園」(兵庫県西宮市)に7月20日、パソコンの組み立…
2021.7.22 08:45 -
こんなに本格的!キッザニア[PR]
2021年10月で日本上陸15周年(甲子園は13周年)を迎える、子どもが主役の職業・社会体験…
2021.7.21 09:00 -
神戸で夜のハイクイベント
兵庫・神戸市の摩耶山で8月7日・21日、夏のハイキングイベント『摩耶山ランタントワイライトハ…
2021.7.16 12:30 -
明石海峡大橋の真下を体感
淡路島の淡路市から「明石海峡大橋クルーズ」の遊覧船が、7月16日に就航。ギネス世界記録にも認…
2021.7.14 07:15 -
淡路から世界最長吊り橋クルーズ
淡路島で、新たな遊覧船「明石海峡大橋クルーズ」が7月16日より就航。ギネス記録で世界最長と認…
2021.7.12 16:45 -
神戸でストレッチャー型お化け屋敷
ストレッチャーに寝転んで体験する「ザ・ストレッチャー」 搬送用ストレッチャーに乗って体験す…
2021.7.10 19:15 -
手塚キャラの名脇役だらけの企画展
主役とともに作品を盛り上げ、近年はスピンオフによる主役作品も作られている脇役たち(=バイプレ…
2021.7.3 07:15 -
廃ホテルが会場、神戸でホラーイベント
廃業したホテルを使った精神崩壊型ホラーイベント『きもだメッセ』(運営:GG.PRO)が、7月…
2021.6.29 21:30 -
神戸・三宮にアウトドアなフードホール再開
JR三ノ宮駅南側のロータリー前に登場した野外型フードホール「ストリートテーブル」(神戸市中央…
2021.6.29 12:35 -
幻のアジサイ、六甲山の植物園で見頃に
神戸・六甲山上にある「六甲高山植物園」(神戸市灘区)で、梅雨の時期に美しく咲き誇る「シチダン…
2021.6.29 06:30 -
淡路島でもう一度「映画館」の魅力を
常設の映画館がない淡路島で、もう一度、映画の火を灯すべく、有志15人のメンバーによる「CIN…
2021.6.18 07:15 -
六甲オルゴールミュージアムが改装
六甲山上にある博物館「六甲オルゴールミュージアム」(神戸市灘区)が今夏リニューアル。新たに「…
2021.6.13 08:15 -
レトロ建築で、喫茶がオープン
神戸市北区ののどかな田園風景で30年以上空き家になっていた元病院「ヌフ松森医院」(神戸市北区…
2021.6.12 07:45 -
サンテレビ初のポップアップストアが登場
阪神戦の完全中継でおなじみの「サンテレビ」(本社:兵庫県神戸市)が初となるポップアップストア…
2021.6.6 10:00 -
ブルーベリー農園がスタート
兵庫県淡路市野島にの農園「ブルーベリーヒル淡路」が、6月4日にカフェ、6月12日にブルーベリ…
2021.6.3 08:45 -
ホテルの「世界一の朝食」がランチに!?
宿泊した朝のお楽しみであるホテルのモーニングを、「神戸北野ホテル」(神戸市中央区)が大阪・西…
2021.5.12 12:15 -
関西の百貨店、大阪と京都・神戸で対応に差
関西の百貨店が、5月31日までの緊急事態宣言延長を受けて営業体制を変更。5月12日から、大阪…
2021.5.12 06:15 -
阪急・阪神百貨店、営業体制を変更
臨時休業している「阪急阪神百貨店」(大阪市北区)の営業体制が5月12日から変更。大阪府と兵庫…
2021.5.11 06:45 -
カフェ併設のオーダー家具店
淡路島の慶野松原海岸エリアに登場した、大型倉庫を改装したカフェ併設の家具店「PATRASCH…
2021.5.6 12:15 -
手ぶらBBQ&ピクニックの芝生広場
全国各地で飲食店を展開している「バルニバービ」(大阪市西区)が、兵庫県淡路市にBBQやピクニ…
2021.5.4 11:46 -
悩める営業続行のミニシアター
東京、大阪、兵庫、京都を対象に緊急事態宣言が4月25日に発令され、大型の映画館は余儀なく休業…
2021.5.2 18:45 -
淡路島の赤レンガ倉庫がリノベ
淡路島・洲本市の象徴的存在として愛されてきた、「旧鐘紡洲本工場原綿倉庫」の赤レンガ建物がリノ…
2021.5.1 12:15 -
関西の百貨店、一部臨時休業
4月23日に発出された緊急事態宣言及び大阪府・兵庫県からの要請を受けて、関西の百貨店が営業体…
2021.4.25 07:58 -
神戸に西日本初のホテル、絶景レストランも
複合施設「神戸三宮阪急ビル」(神戸市中央区)と宿泊施設「レムプラス神戸三宮」が4月26日に開…
2021.4.24 07:45 -
神戸・三宮に新たな飲食街が誕生
阪急神戸三宮駅、JR三ノ宮駅、神戸市営地下鉄三宮駅直結の複合施設「神戸三宮阪急ビル」(神戸市…
2021.4.22 17:15 -
コシノヒロコ、コロナ禍で心境の変化
日本を代表するファッションデザイナーで、今も精力的な活動を続けるコシノヒロコ。彼女の大規模な…
2021.4.14 13:15 -
宝塚大劇場とファミリアの初コラボ
宝塚歌劇オフィシャルショップ「キャトルレーヴ」と、ベビー・子ども服ブランド「ファミリア」が初…
2021.4.14 11:45 -
神戸にスヌーピー専門店
人気キャラクター・スヌーピーや仲間たちのグッズがそろう公式ショップ「スヌーピータウンショップ…
2021.4.14 10:15 -
淡路のホテルがコラボスイート
淡路島の「ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景」(兵庫県洲本市)のスイートルームが、4月9日に…
2021.4.12 13:15 -
古民家で予約制ランチ
里山の古民家をリノベーションした飲食店&ショップ「mani e(マニエ)」(丹波篠山市)が、…
2021.4.11 08:15 -
神戸のデパートに図書館
百貨店「大丸須磨店」(神戸市須磨区)が3月24日、「神戸市立名谷図書館」をオープン。新たな集…
2021.4.10 07:15 -
淡路出身アーティストによる文化財
500年の歴史を受け継ぐ国指定・重要無形民俗文化財の「淡路人形浄瑠璃」を、淡路島出身のアーテ…
2021.4.4 07:15 -
バウム博で、全国から200種
全国からブランドが集結する人気催事『バウムクーヘン博覧会』が、「神戸阪急」(神戸市中央区)で…
2021.3.29 12:15 -
「見えない力」から生み出す美とは
ドイツ・デュッセルドルフと大阪を拠点に活動している美術家、植松奎二(1947~)。彼の大規模…
2021.3.25 06:15 -
花博20年記念イベントが淡路島で
兵庫県の淡路島で開催された国際園芸・造園博『ジャパンフローラ2000』(通称:淡路花博)から…
2021.3.24 06:45 -
学芸員のアイディアが光る展覧会
美術家・横尾忠則の作品を収蔵する「横尾忠則現代美術館」(神戸市灘区)で、『Curators …
2021.3.24 06:15 -
淡路島に新グランピング
本州から淡路島への玄関口「淡路ハイウェイオアシス」のすぐそばに、新しくグランピング施設「Gl…
2021.3.14 09:15 -
すみっコぐらしの特設店が大阪に
サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」のポップアップショップが全国9都市で開催。関…
2021.3.14 08:15 -
神戸のカフェでキャンプ体験
室内で気軽にキャンプ飯体験ができる飲食店「OUTDOOR space OKIBI(アウトドア …
2021.3.13 11:15 -
独創的な「陶」の作品が一同に
「兵庫陶芸美術館」(兵庫県丹波篠山市)の開館15周年を記念した特別展『No Man’s Lan…
2021.3.12 06:15 -
淡路島のたまねぎキャッチャーが来阪
兵庫・淡路島の魅力を伝えるポップアップショップ『淡路島 in PARCO〜#きゅん淡路島』が、…
2021.3.9 17:15 -
たまねぎキャッチャー、大阪に臨時出張
大阪「心斎橋パルコ」(大阪市中央区)でおこなわれる、期間限定イベント『淡路島 in PARCO…
2021.3.7 10:00 -
淡路島のヘソにスイーツなど集結
淡路島のバウムクーヘン工房・カフェ「cafe maaru」(兵庫県洲本市)が3月12日、島内…
2021.3.5 12:45 -
2024年グランドオープンのスマスイ
スマスイとして愛されてきた兵庫「須磨海浜水族園」(神戸市須磨区)のイルカライブ館、ラッコ館、…
2021.3.1 07:15 -
スマスイ最後の通常営業「寂しいけれど…」
再整備事業に伴って3月1日から本館のみの営業となる、スマスイこと「神戸市立須磨海浜水族園」(…
2021.2.28 14:00 -
世界最長の橋をくぐる新クルーズ
淡路島で開催された『ジャパンフローラ2000(通称:淡路花博)』の開催から20周年を記念した…
2021.2.26 07:15 -
前週の陽気で淡路の河津桜が見頃
温暖な気候の淡路島でひとあし早く、早咲きの桜「河津桜」が開花。「淡路島国営明石海峡公園」(兵…
2021.2.24 11:15 -
店長は「ネコ」、ウワサの無人書店
お客をじっと待つ店長はるたん ネコが店長を務める、しかも無人の書店「二階町三番地書店」(兵…
2021.2.23 07:15 -
スマスイ人気スポットの見納め
兵庫県の「神戸市立須磨海浜水族園」(神戸市須磨区)が再整備事業に伴い、3月1日からは本館のみ…
2021.2.22 07:15 -
近代日本画のコレクション展が関西で
年初に館蔵の近代日本画展をおこなうことが定番となっている「西宮市大谷記念美術館」(兵庫県西宮…
2021.2.20 06:15 -
コシノヒロコ「今の時代に通じる作品」
世界的なデザイナー・コシノヒロコによる大規模な企画展『コシノヒロコ展』が4月8日から「兵庫県…
2021.2.18 07:15 -
淡路島で、チューリップショー
近代産業遺産に認定された赤レンガの建築物が立ち並ぶ「洲本市民広場」(兵庫県洲本市)で、『冬咲…
2021.2.18 06:15 -
イケアで、いちご尽くし
スウェーデン生まれの「IKEA(イケア)」で、『ストロベリーフェア』を2月18日から開催。い…
2021.2.16 14:45 -
人気催事がまさかの5年ぶり
百貨店「大丸神戸店」(神戸市中央区)で、5年ぶりとなる人気催事『北海道展』が2月16日から開…
2021.2.14 07:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00