グルメ
-
サンリオの謎キャラ、京都で和カフェに
サンリオのレアキャラクター・品川紋次郎(しながわもんじろう)が、京都・四条河原町と銀閣寺の2…
2017.11.29 18:00 -
京都で出合う、世界の郷土菓子と作家の器
世界各地の郷土菓子に合わせて、31人の作家がつくった器を展示販売。手作りの郷土菓子も味わえる展…
2017.11.29 17:00 -
あえて冬に、京都でジェラート食べ放題
京都の自然食材のジェラート店「プレマルシェ・ジェラテリア」(京都市中京区)で、46種類のジェラ…
2017.11.28 17:00 -
日本初、銀閣寺参道に金銀箔専門カフェ
京都の観光名所である「銀閣寺」(京都市左京区)参道に、日本で初となる金箔・銀箔専門カフェ&土…
2017.11.21 08:00 -
夫婦限定、抱っこでチューしてお肉割引
肉の日にガチャガチャで肉を販売したり、敬老の日はシルバー割など、様々な企画を展開する「お肉の…
2017.11.14 14:00 -
京都に、エンタメ満載・劇場型焼肉店
本格焼肉食べ放題の店「チファジャ上桂店」(京都市西京区)が11月14日にリニューアルオープン。「…
2017.11.13 19:00 -
六本木の人気ステーキハウス、祇園に
京都・祇園にできる15室のホテル「ART MON ZEN KYOTO(アール モン ゼン キョウト)」の1階に、レ…
2017.11.9 07:00 -
百円で1500円分も、居酒屋のガチャ企画
「西紀サービスエリア」(兵庫県篠山市)での『ガチャめし』を筆頭に、『ガチャマルシェ』『ガチャ…
2017.10.27 13:00 -
京都烏丸に誕生、ハシゴ楽しむバル横丁
スペインのバル文化と日本の横丁文化を融合し、おいしく「ハシゴ」を楽しむ「烏丸バル横丁」が、京…
2017.10.25 12:00 -
ガチャガチャ企画、今度は京都の肉屋で
ガチャガチャを利用したサービスが増えるなか、京都の精肉店「お肉のスーパーやまむらや」では、10…
2017.10.25 06:00 -
ワイルドなUSAを体感、京都で米国食祭
アメリカンフードが集まる食フェス『京都アメリカフードフェスティバル』が21日・22日の2日間、「…
2017.10.20 17:00 -
ドレスに囲まれ、京都でショコラブッフェ
「京都センチュリーホテル」(京都市下京区)で、パティシエ特製の本格ショコラスイーツなど約50種…
2017.10.20 12:00 -
京都で肉祭、京都産ブランド肉を堪能
京都府内で生産・飼育される高級牛肉「京都肉」が堪能できる食イベント『京都肉祭』が、29日に平安…
2017.10.3 12:00 -
ステーキで挟んだ衝撃バーガー、京都に
「ロカボに対応したハンバーガーを」とバンズの代わりにステーキで挟んだハンバーガーを提供する肉…
2017.9.19 12:00 -
京都の激辛商店街で、激辛地獄に挑戦
「辛くて旨い=辛旨(からうま)」ナンバーワンの料理を決める『KARA-1グランプリ』の開催地とし…
2017.9.12 20:00 -
高島屋にパクチーおせち、追パクも可能
「自宅で作る時代から、購入する時代へ」というライフスタイルの変化を受け、年々売上が上昇してい…
2017.9.11 14:00 -
期間限定、レストランで仏料理を気軽に
フランス料理をもっと気軽に楽しんでほしいとの目的で開催される『ダイナースクラブ フランス レス…
2017.9.11 12:00 -
西日本初、キリンの京町家ブリューパブ
店内にブルワリー(醸造所)を併設し、できたてのクラフトビールが楽しめる『スプリングバレーブル…
2017.9.9 10:00 -
トッピングで楽しむ、京都の和風かき氷
ふんわりと口どけの良い台湾風かき氷を抹茶風味にしたて、京都の料理人がブレンドした特製豆乳シロ…
2017.8.23 12:30 -
競馬とコラボ、京都でラーメンダービー
秋の京都競馬場、注目レース「京都大賞典(GII)」(10/9)と「秋華賞(GI)」(10/15)の日程に…
2017.8.22 14:00 -
京都・下鴨茶寮、オシャレなギフト販売
京都の料亭「下鴨茶寮」(京都市左京区/代表:小山薫堂)が、世界的デザイナー・佐藤ナオキが代表…
2017.8.19 11:00 -
京都・北野天満宮で「梅酒まつり」
本酒ベースの梅酒や果実系梅酒、抹茶の梅酒やブランデーの梅酒など、全国の酒蔵から絶品梅酒が勢ぞ…
2017.8.9 11:00 -
夏にぴったりスイーツ&パン、京都に集結
SNSでも話題のスイーツ&べーカリーが44ブランド登場するイベント『サマースウィーツフェスタ』と…
2017.7.27 13:00 -
西日本初、京都にキリンのブリューパブ
キリンが手掛けるクラフトビールのブリューパブ『スプリングバレーブルワリー』が、9月7日、京都…
2017.7.21 12:00 -
ご当地サイダー飲み比べ、東西63銭湯で
東北から沖縄まで、ガラス瓶入りのご当地サイダー&ラムネを飲み比べできるイベント『夏休み!! ガ…
2017.7.13 13:00 -
京都老舗の粋な遊び、一夜限定のかき氷
京都が日本最大祭りのひとつ『祇園祭』で賑わう最中、古都の老舗3店「京湯葉 千丸屋」「山本本家…
2017.7.12 18:00 -
京阪沿線の学食巡るスタンプラリー
「京阪ホールディングス」(本社:大阪市中央区)は、京阪沿線に立地する9つの大学の学食を巡る『…
2017.7.12 16:00 -
3ホテルがコラボ、七夕カクテル登場
「京都センチュリーホテル」「京都タワーホテル」「琵琶湖ホテル」の3ホテルのコラボ企画として、…
2017.7.6 19:00 -
写真で見る、京都・二寧坂のスタバ茶屋
外国人も絶賛! 世界遺産・清水寺に通じる二寧坂の築100年の日本家屋にオープンした「スターバッ…
2017.6.30 17:30 -
京都の美術館で、草間彌生あんみつ
「都をどり」の会場として知られる京都の「祇園甲部歌舞練場」敷地内にある大正2年建築の有形文化…
2017.6.27 20:00 -
スタバ、京都・二寧坂に古民家カフェ
「スターバックス コーヒー」(本社・東京都)が、清水寺に通じる二寧坂に建つ築100年超えの日…
2017.6.22 14:00 -
リラックマのかき氷が期間限定発売
『リラックマコラボカフェ』を開催中の、天王寺ミオ本館「オレオール ダンジュ」、河原町OPA 「…
2017.6.8 08:00 -
京都大丸ビアガーデン、30数年ぶり復活
「大丸京都店」(京都市下京区)で、30数年ぶりとなる『大丸ビアガーデンKYOTO』が、9月24日まで…
2017.6.3 08:00 -
京都嵐山駅ホーム&広場でビアガーデン
嵐山の風景と和空間に溶け込んだ駅ナカのビアガーデン『RANDEN EKI-BEER 2017』(通称:嵐電駅ビア…
2017.6.2 17:00 -
スターバックスで、新感覚アイスコーヒー
スターバックスが東京2店舗で先行販売していた、新感覚のアイスコーヒー『スターバックス ナイト…
2017.5.26 07:00 -
京都で、人気のコーヒーを飲みくらべ
人気のコーヒーショップが一堂に集まり、飲みくらべやワークショップが体験できるイベント『ENJOY …
2017.5.25 12:00 -
ビアガーデン行き放題のパスポート発売
5月9日からスタートする「京都新阪急ホテル」(京都市下京区)の『阪急トップビアガーデン京都』…
2017.5.2 07:00 -
京の老舗がコラボ、新感覚の抹茶ブッフェ
「京都センチュリーホテル」(京都市下京区)が、創業150年余りの宇治茶専門店「祇園辻利」、創業2…
2017.4.25 17:00 -
動物スイーツが勢揃い、大丸京都で開催
ひよこや犬、くま、ライオン・・・さまざまな動物の形をしたスイーツが集まるイベント『動物スイーツ…
2017.4.24 14:00 -
新・京都タワーサンド、買うべきお土産
「京都らしさ」をテーマに、4月14日に新装した「京都タワーサンド」(京都市下京区)。京女ライタ…
2017.4.21 19:30 -
京都水族館に、オオサンショウウオ茶漬け
国の特別天然記念物であるオオサンショウウオの新展示が4月22日、「京都水族館」(京都市下京区)…
2017.4.21 16:00 -
新・京都タワーサンド、行くべき飲食店
「京都らしさ」をテーマに、4月14日に新装した「京都タワーサンド」(京都市下京区)。地下1階・…
2017.4.21 12:00 -
古都の今を体験、京都タワー大改装
古都のランドマーク「京都タワービル」(京都市下京区)の2階から地下1階が全面リニューアルし、…
2017.4.14 12:30 -
関西初のカフェ併設リンツ、京都に
スイスのプレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」が3月3日、京都に関西初の路面店を…
2017.3.7 13:00 -
リラックマ和菓子、桜バージョンで登場
昨年9月にローソンで発売され、話題となったコリラックマとチャイロイコグマをモチーフにした和菓…
2017.2.28 16:00 -
月桂冠の記念館が無料開放、試飲も
1637年(寛永14年)創業の京都市伏見区の日本酒メーカー「月桂冠」が、『月桂冠酒蔵まつり』を「月…
2017.2.28 12:00 -
人気の京都水族館パン、3月リニューアル
いきものをかたどったキュートな見た目で人気を集めている、「京都水族館」(京都市下京区)のパン…
2017.2.21 13:00 -
原宿のおにぎりプチ、関西に初登場
今年で20周年を迎える「ジェイアール京都伊勢丹」(京都下京区)で、2月22日から27日まで『おいし…
2017.2.19 12:00 -
日本一高級なプリン、京都伊勢丹に出店
普段はインターネットによる通信販売のみで、イベントや催事への出店も少ない高級プリン専門店「プ…
2017.2.15 18:00 -
スターバックス、平等院の表参道に
世界文化遺産「平等院」(京都府宇治市)の表参道に「スターバックス」が、3月31日にオープンする…
2017.2.8 12:00 -
京漬物の老舗、髙島屋で新デリ出店
乳酸菌や発酵食がブームの今、「京つけもの西利」(京都市下京区)が、新ブランド『発酵生活』をス…
2017.2.2 17:00 -
スイス生まれのリンツ、関西初の路面店
1845年創業、世界120カ国以上で愛されているスイスのプレミアムチョコレートブランド「リンツ」が…
2017.2.1 19:00 -
京都の鶏料理専門店、高島屋で初の物販
京都の鶏料理専門店「侘家古暦堂」(本店:京都市東山区)が2月8日、「高島屋京都店」(京都市下…
2017.2.1 12:00 -
京都でチョコの祭典、日本初が続々
10月末に毎年パリで開催される、世界最大級のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」。その…
2017.2.1 08:00 -
京都・建仁寺で、茶と和食の祭典
日本の伝統的な食、和食文化にスポットを当てたイベント『京都・和食の祭典 2017』が3月5日、京…
2017.1.29 07:00 -
京都蒸留所のジン、英国の専門誌で1位に
日本初となるクラフトジン専門の「京都蒸留所」(京都市南区)が昨秋発売した「季の美 京都ドライ…
2017.1.24 12:00 -
日本茶テーマ、高島屋で5日間限定パフェ
「京都高島屋」(京都市下京区)で、1月25日から『2017 Takashimaya アムール・デュ・ショコラ~…
2017.1.23 20:00 -
ベルばらと高島屋 バレンタインでコラボ
「京都髙島屋」(京都市下京区)と「大阪高島屋」(大阪市中央区)で1月25日から、バレンタインフ…
2017.1.20 18:00 -
京都の名チョコ店が、1日限定で集結
全国的に人気のチョコレート専門店が集う京都。京都発祥のものはもちろん、海外からの有名店も次々…
2017.1.11 12:00 -
三田村邦彦「ここまで自由な番組ない」
俳優の三田村邦彦が歩いて地元の人々とふれあう旅番組「おとな旅あるき旅」(テレビ大阪)。12月…
2016.12.17 07:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

