ニュース
-
ばけばけ次週、不穏な描写に「落差なに!?」
明治の松江で松野トキ(髙石あかり)と日本を訪れたヘブン(トミー・バストウ)が出会い、怪談を通…
2025.10.12 20:30 -
【魔女占い】10月13日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.12 18:00 -
西日本初!「オリオンビール」イベント
千葉などで人気を博したオリオンビールのイベント『ORION BEER LIMITED POPU…
2025.10.12 16:00 -
コメダ珈琲店の新作、SNSザワつく
全国チェーンの喫茶店「コメダ珈琲店」(代表:甘利祐一)から10月16日、「ドデカメンチバーガ…
2025.10.12 12:00 -
万博、12日(日)のイベントは?
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の10月11日(土)の入場者数は、一般21万2000人、関係…
2025.10.12 10:10 -
西日本最大級の「ヴィンテージフェス」
全国からレトロ・ヴィンテージアイテムが集結するイベント『ヴィンフェス! -Vintage Fe…
2025.10.12 10:00 -
オープンから大盛況!北浜蚤の市スタート
街の雑貨やグルメなどが集結するイベント『北浜蚤の市』が10月11日から3日間、「中之島公園」…
2025.10.12 09:30 -
大屋根リングのデザイン「SNS時代にすごい」
「大阪・関西万博」閉幕後の未来について語るプログラム『共鳴と森-突き破る塔(1970)から開…
2025.10.12 08:00 -
残り4年11カ月『リヤド万博』引継ぎ式
『大阪・関西万博』閉幕まであと3日となった10月10日。会期中に何度も大型イベントを開催して…
2025.10.12 07:30 -
【魔女占い】10月12日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.11 18:00 -
棍棒が試し殴りできる!?「狂ってて最高」
先日SNSで『大棍棒展』なるものが大阪で開催されているという投稿を発見。棍棒とはあの漫画やア…
2025.10.11 16:00 -
「謎が解けるまで買えません!」なワンピース
「謎を解かないと購入できない…」そんな遊び心を刺激されるワンピースと、お菓子缶の販売を始めた…
2025.10.11 14:50 -
万博で開幕日に植えたサツマイモ収穫
閉幕まであと3日となった『大阪・関西万博』。会場内で開幕日から育ててきたサツマイモを初収穫す…
2025.10.11 13:30 -
関西初!大阪に「空中レストラン」登場
地上40mの高所で食事を楽しむ「Dinner in the Sky OSAKA(ディナー イン ザ…
2025.10.11 12:00 -
心斎橋オーパ、31年を振りかえる展示スタート
来年1月に閉館する商業施設「心斎橋オーパ」(大阪市中央区)にて、同施設の歴史をはじめ、ファッ…
2025.10.11 10:00 -
万博、11日(土)のイベントは?
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の10月10日(金)の入場者数は、一般20万7000人、関係…
2025.10.11 09:50 -
今思えば空いてた…万博前半を振り返る
今や連日20万人以上が来場し、満員続きの『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。混雑していると思っ…
2025.10.11 08:30 -
大阪・梅田で本のマルシェ、21軒が集結
個性溢れる独立書店が集結するイベント『本のマルシェ』が、「ハービスPLAZA ENT」(大阪…
2025.10.11 08:00 -
作家×副住職カップルが登場
関西の日曜昼の長寿番組『新婚さんいらっしゃい!』(ABCテレビ)の10月12日放送回に、寺の…
2025.10.11 07:15 -
天王寺動物園で「モーニング・ズー」
「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)は、10月11日〜13日限定で『モーニング・ズー』(早朝開…
2025.10.11 07:00 -
大阪でイタリア館が継続、撮影できる?
閉幕が惜しまれる「大阪・関西万博」(会場:夢洲)でもひときわ人気の「イタリアパビリオン」。同…
2025.10.11 06:45 -
朝ドラなぜか「小豆洗い」がトレンド入り
怪談好きの少女・松野トキ(髙石あかり)が、激動の明治を生きる様子を描いた連続テレビ小説『ばけ…
2025.10.10 20:30 -
活字の力を知るから…松平定信の出版統制
江戸時代のポップカルチャーを牽引した天才プロデューサー・蔦屋重三郎の劇的な人生を、横浜流星主…
2025.10.10 20:00 -
NMB新キャプテン「働いて、働いて、働いてまいります」
アイドルグループ・NMB48の「新キャプテン投開票」が10月9日、「NMB48劇場」(大阪市…
2025.10.10 19:00 -
映画『見はらし世代』、団塚唯我監督×黒崎煌代
2025年の「カンヌ国際映画祭」監督週間に⽇本⼈史上最年少(26歳)で選出された、団塚唯我監…
2025.10.10 18:30 -
【魔女占い】10月11日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.10 18:00 -
古田新太が来阪、「大阪の手下」が誕生?
今回で5度目の公演となる関西弁リーディングアクト『一富士茄子牛焦げルギー』が、大阪・東京で1…
2025.10.10 18:00 -
淡路島で伝統受け継ぐ「日本酒」に注目![PR]
古代から平安時代まで、朝廷に食料を献上する御食国(みけつくに)だった淡路島。淡路ビーフや玉ね…
2025.10.10 17:00 -
AmBitious・真⼸孟之が舞台主演に
今回で5度目の公演となる関西弁リーディングアクト『一富士茄子牛焦げルギー』が、大阪・東京で1…
2025.10.10 16:30 -
万博閉幕後も「会場内グッズ」の販売決定
『大阪・関西万博』へ行かなくても、ミャクミャクのグッズが買える「会場外ストア」。一部店舗にお…
2025.10.10 16:10 -
大阪は万博が終わった後が大事?異例の発表
「大阪・関西万博」でも屈指の人気を誇る「イタリアパビリオン」で展示されている芸術作品の一部が…
2025.10.10 16:00 -
暴食の秋…かつや新作丼に反響
とんかつ専⾨店「かつや」(代表:⼤内勇⼀)から、3種類の肉を一度に楽しめるガッツリメニューが…
2025.10.10 13:30 -
阪急に大型文具店、昨今は若年層にも人気
「阪急うめだ本店」(大阪市北区)に10月10日、東京・銀座の老舗文房具専門店「伊東屋」(本社…
2025.10.10 12:00 -
万博、10日(金)のイベントは?
4月13日にスタートした万博もいよいよ残り3日で閉幕。会場内・外の各所では、これまでの感謝の…
2025.10.10 09:45 -
大阪「カレー大作戦」に全国の名店22店
大阪を中心に全国各地の名店のあいがけが食べられる人気企画『カレー大作戦』が「心斎橋パルコ」(…
2025.10.10 08:00 -
決勝進出の四千頭身、吉本勢に愚痴「どうせボケる」
若手芸人の登竜門として知られる賞レース『NHK新人お笑い大賞』の決勝が10月26日に開催。本…
2025.10.10 07:30 -
万博で異彩放った…あの空間は何だったのか?
閉幕が迫り、連日大賑わいの『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。158カ国・地域と7国際機関が参…
2025.10.10 07:15 -
和歌山に「ハンズ」が初進出!
生活雑貨・コスメ・文具などが勢ぞろいする「ハンズ」(代表:桜井悟)が、和歌山県に初出店。「近…
2025.10.10 07:00 -
司之介の落ち武者スタイル「吹き出してしまう」
没落した武家に生まれた松野トキ(髙石あかり)が、時に世を恨みながら逞しく生きる様子を描いた連…
2025.10.9 21:30 -
「リヤド万博行くしか…」サウジのラストイベント
まもなく閉幕を迎える『大阪・関西万博』。開幕前の全国7都市を巡るイベントにはじまり、開幕後も…
2025.10.9 20:15 -
鬼平まで総動員!「蔦重軍団」の逆転劇
横浜流星主演で、数多くの浮世絵や小説を世に送り出したメディア王・蔦屋重三郎の、波乱万丈の生涯…
2025.10.9 19:45 -
NHK新人、ガクテンソク奥田と同期の芸人も決勝に
若手芸人の登竜門として知られるお笑いコンテスト『NHK新人お笑い大賞』。本戦に進出する8組の…
2025.10.9 19:20 -
NHK新人お笑い大賞、決勝進出者8組が発表
これまでに数多くのスターが誕生した『NHK新人お笑い大賞』が今年も開催される。10月9日、決…
2025.10.9 18:30 -
【魔女占い】10月10日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.9 18:00 -
駆け込み「おすぞ万博」今こそサテライト旅!
10月13日に閉幕を迎える、「大阪・関西万博」。その中で、子どもからはもちろん大人も夢中とな…
2025.10.9 17:30 -
南海電鉄×INI、ラッピング電車が運行
南海電気鉄道は今年創業140周年を迎えることを記念し、グローバルボーイズグループ・INIとコ…
2025.10.9 15:55 -
「万博未使用チケット問題」を「食」で救済とは?
まもなく閉幕する『大阪・関西万博』。「未使用チケット」をめぐっては、さまざまな議論を呼び、夢…
2025.10.9 13:45 -
万博、9日(木)のイベントは?
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の10月8日(水)の入場者数は、一般21万3000人、関係者…
2025.10.9 10:00 -
「大阪ってすごい」プロデューサー、万博振りかえる
「大阪・関西万博」の閉幕まで残り1週間を切った10月8日、万博閉幕後の活動について語るプログ…
2025.10.9 08:30 -
無料!夢洲の外に「兵庫県パビリオン」
来場予約が取れない『大阪・関西万博』に代わり、会場外で万博気分を楽しめるイベントやグッズショ…
2025.10.9 07:30 -
大阪・梅田に「人気パン店」が集結
関西をはじめ、全国各地で愛されるパンが登場するイベント『HERBIS BREAD MARCHE…
2025.10.9 07:00 -
「静けさの森」、実は更地になる予定だった
閉幕が近づく「大阪・関西万博」のこれからについて語るプログラム『共鳴と森-突き破る塔(197…
2025.10.9 06:45 -
阪神電鉄の自動運転バス、試走スタート
関西の私鉄「阪神電気鉄道」(本社:大阪市福島区)が自動運転バスを開発。実証実験として10月8…
2025.10.9 06:30 -
突如浮上「あの話」、俳優陣のやり取りに朝ドラ受け焦り
明治の松江、没落した武家の一人娘・松野トキ(髙石あかり)が懸命に生きる様子を描いた連続テレビ…
2025.10.8 20:30 -
万博、物価高で我慢していたけれど…
「私は愛・地球博で50万以上使ったんです。今は主婦になってあまり働いていないし、物価も上がっ…
2025.10.8 20:00 -
べらぼう・白河の清きに住みかね身上半減
俳優・横浜流星が主演を務め、吉原の貸本屋から「江戸の出版王」に成り上がった蔦重こと蔦屋重三郎…
2025.10.8 19:40 -
「ラスト万博」どうする?ロマンチックな夜を
閉幕まで残りわずかとなった「大阪・関西万博」。今後来場予定の人は、各自「今日が最後」という来…
2025.10.8 18:30 -
【魔女占い】10月9日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.8 18:00 -
夢洲を湧かせた「世界のVIP&スターたち」
4月13日に開幕した「大阪・関西万博」、いよいよ閉幕に向けカウントダウンが進む。184日の会…
2025.10.8 17:30 -
通天閣に「ミャクミャクありがとう」
大阪のシンボル「通天閣」(大阪市浪速区)は、10月1日から電子看板のメッセージを変更。万博や…
2025.10.8 17:15
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 4時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.11 14:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.11 10:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.11.10 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

