ニュース
-
万博にアイスランド女性大統領、アウスゲイル登場
「世界経済フォーラム」が発表する「ジェンダー・ギャップ指数」、世界第一位の国、アイスランド。…
2025.6.1 08:00 -
万博で値切り交渉「まけてや〜!」
『関西・大阪万博』(大阪市此花区)の共同出展パビリオン・コモンズA内のイエメンのショップでの…
2025.5.31 19:30 -
劇団☆新感線×宝塚の2作、6月1日千秋楽
「宝塚大劇場」(宝塚市)と「SkyシアターMBS」(大阪市北区)で、それぞれ上映中の2つの「…
2025.5.31 19:00 -
関西人が使う「アテ」に意外な由来
お酒を飲む際、一緒に食べる軽食のことをなんと呼ぶだろうか。この時、「おつまみ」や「肴」ではな…
2025.5.31 17:00 -
「ほっかほっか亭」ご飯は国産にこだわる
日本で初めて出来たて弁当を販売した持ち帰り弁当チェーン「ほっかほっか亭」(本社:大阪市北区)…
2025.5.31 11:53 -
気軽に楽しめる、海外パビリオンのビール5選
先日来場者数が500万人を突破した『大阪・関西万博』。各パビリオンでは、展示や体験も興味深い…
2025.5.31 11:30 -
大阪城ホールに「億超えアート」集結
「大阪城ホール」(大阪市中央区)に世界各国のギャラリーが集結。5月31日・6月1日の2日間、…
2025.5.31 09:30 -
NHK大阪で朝ドラ100年展示
1925年、ラジオ放送が開始して以来「放送100年」となる今年。5月31日、6月1日の2日間…
2025.5.31 09:00 -
Xで話題のパビリオン地図「うちわ」に
『大阪・関西万博』(大阪市此花区)の各パビリオンの予約状況と位置関係が一目でわかる便利な非公…
2025.5.31 08:30 -
こくふぉー!?奇跡の「国宝展×551蓬莱」
関西人にとっては「551の豚まんがあるとき~」「ないとき~」のCMでおなじみ、大阪名物の豚ま…
2025.5.31 08:00 -
観客も踊る! 大阪でキンキーブーツ開幕
シンディ・ローパーが全曲作曲し、世界中で大ヒットしたブロードウェイ・ミュージカル『キンキーブ…
2025.5.30 20:00 -
Olive LOUNGE 船場でつながるイイ関係。[PR]
4月7日にオープンした「Olive LOUNGE 船場」 この春お目見えした「Olive LOUNGE 船場」に、船場…
2025.5.30 17:00 -
「フエキくん」の頭にミャクミャクが…
ロングセラー文具「フエキどうぶつのり」(本社:大阪府八尾市)が、『大阪・関西万博』の公式キャ…
2025.5.30 11:30 -
大阪・梅田で?ウイスキー工場体験
大阪・梅田の施設「グランフロント大阪」(大阪市北区)内にて、サントリー(本社:大阪市北区)の…
2025.5.30 07:30 -
行列!大阪の国宝展、目玉作品が出揃う
大阪初の国宝展とあって、連日開館前から行列ができるほど話題の「大阪市立美術館」(大阪市天王寺…
2025.5.30 07:00 -
26年後期朝ドラヒロイン、石橋静河が決定
2026年秋に放送をスタートする連続テレビ小説『ブラッサム』の制作発表が5月29日、「NHK…
2025.5.29 19:45 -
万博カナダ館と有名スナックがコラボ
北陸エリアを中心に人気の揚げあられ「ビーバー」。開催中の『大阪・関西万博』で期間限定発売され…
2025.5.29 16:00 -
新喜劇ベテラン、髙島屋で本気の個展
「まゆ毛ボーン!」などのギャグでお馴染みの、吉本新喜劇のベテラン座員・吉田ヒロによるアート展…
2025.5.29 07:00 -
万博に全国のフォークダンスガチ勢集結
現在開催中の『大阪・関西万博』で、「ハンガリー・ナショナルデー」が5月24日に開催された。会…
2025.5.28 19:30 -
奈良の夏の風物詩・燈花会が万博で
現在開催中の『大阪・関西万博』(会場:夢洲、大阪市此花区)。会場内の巨大屋外スペース・EXP…
2025.5.28 17:30 -
祇園花月閉館に間寛平「自分のせいかな」
吉本新喜劇の間寛平GM(ゼネラルマネージャー)が5月28日、8月に閉館する京都の劇場「よしも…
2025.5.28 17:00 -
ワンピース新幹線に「チョッパー号」登場
世界中で人気を誇る『ONE PIECE(ワンピース)』(原作:尾田栄一郎)と「JR西日本」(…
2025.5.28 12:30 -
開放的!大阪の巨大公園でイベント[PR]
「サントリー」(本社:大阪市北区)主催のイベント『SUNTORY EARLY SUMMER P…
2025.5.28 11:00 -
インドネシアナショナルデー、観客も大合唱
現在、夢洲で開催中の『大阪・関西万博』(大阪市此花区)。毎日イベントが開催されるなか、5月2…
2025.5.28 07:30 -
万博で3日間の奈良祭がスタート
4月13日の開幕から1カ月が経った『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。会場内の巨大屋外スペース…
2025.5.27 20:00 -
181cm×87kg、カンテレ新人アナ
関西テレビ(カンテレ)の新人アナウンサー・西中蓮が、5月26日に放送された同局の名物情報番組…
2025.5.26 17:00 -
大阪本町で大人可愛いパステルカラーのアフヌン
5月30日に開業2周年を迎える本町のホテル「voco大阪セントラル」(大阪市西区)。1階のカ…
2025.5.26 13:00 -
ANAクラで「最後のビアガーデン」
2025年10月に閉館する、大阪・堂島エリアのホテル「ANAクラウンプラザホテル大阪」(大阪…
2025.5.26 10:00 -
懐かし!梅田ロフト35年の歴史蘇る
35年にわたって大阪・梅田の「茶屋町エリア」のランドマーク的存在として親しまれていた「梅田ロ…
2025.5.26 07:00 -
大阪名物・月化粧が15周年、工場見学に潜入
和洋菓子ブランド「青木松風庵」(大阪府阪南市)の看板商品「みるく饅頭月化粧」が5月21日、発…
2025.5.25 13:00 -
雨の万博、屋外ステージで踊り狂う
5月24日、『大阪・関西万博』が開催される夢洲は、朝から雨が続き、大屋根リング下が大混雑。そ…
2025.5.25 08:30 -
大阪名物・コヤソニ、今年の出演者発表
お笑い芸人・小籔千豊が企画・主催する、唯一無二のフェス『コヤブソニック』。毎年大盛況となるイ…
2025.5.24 20:00 -
大阪万博と関連?オランダ館の光る球体
開幕から1カ月経った、夢洲(大阪市此花区)で開催中の『大阪・関西万博』。さまざまなパビリオン…
2025.5.24 19:00 -
大阪「リサとガスパール」コラボビュッフェ
フランス発、日本でも人気の絵本「リサとガスパール」の世界観をとことん表現した『スイーツビュッ…
2025.5.24 13:30 -
元・コウテイの共演に「マンゲキえぐい」
2023年に解散を発表し、お笑い界に衝撃を与えたコンビ・コウテイ。そんな2人が5月23日にお…
2025.5.24 09:00 -
万博で淡路島な一日、無料配布も
4月13日に開幕、『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。5月25日は1日を通して、淡路島について…
2025.5.24 07:15 -
元コウテイ、大阪で共演「再出発してる」
かつて「よしもと漫才劇場」(通称:マンゲキ、大阪市中央区)で開催されていた、さや香とダブルヒ…
2025.5.23 22:35 -
瑠東監督、WEST.の魅力「一生、中2」
7人組グループ・WEST.が全員で主演を務めた映画『裏社員。ースパイやらせてもろてますー』の大…
2025.5.23 20:15 -
WEST.主演映画で大阪凱旋、重岡「反響大好き」
WEST.メンバー7人揃って主演を務めた映画『裏社員。ースパイやらせてもろてますー』の大ヒット…
2025.5.23 20:15 -
ザセカンド王者・ツートライブ、大阪で思い語る
結成16年目以上の芸人が対象の賞レース『THE SECOND~漫才トーナメント~』(フジテレ…
2025.5.23 19:00 -
万博カナダ館でミステリーハント!
開催中の『大阪・関西万博』で、「ここめっちゃ楽しい!」「子どもが大はしゃぎしてた」と展示が好…
2025.5.23 12:00 -
ビジュ良…大阪で夏フルーツのアフヌン
大阪市街が一望できる地上135mのロケーションで、初夏のフルーツを優雅に味わえるアフタヌーン…
2025.5.23 11:00 -
万博・大屋根リングでパレード実施
現在、夢洲で開催中の『大阪・関西万博』(大阪市此花区)。5月22日は「英国ナショナルデー」と…
2025.5.22 20:30 -
「近鉄あべの」でベルギー祭スタート
ベルギー大使館後援の『ベルギーフェア』が、「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)にて5…
2025.5.22 17:30 -
「世界のグルメ」大阪で食べ放題・3選
『大阪・関西万博』では、海外パビリオンで世界各国のグルメが食べられるのも楽しみのひとつ。万博…
2025.5.22 17:00 -
大阪でガリガリ君の新作を「無料配布」
赤城乳業のロングセラーアイス「ガリガリ君」の新フレーバー「クリアサイダー」(5月27日発売)…
2025.5.22 13:00 -
天王寺動物園で「カバの歯みがき教室」
「天王寺動物園」(大阪市天王寺区)は、「歯と口の健康週間」(6月4日〜10日)にちなんだイベ…
2025.5.22 10:30 -
滝川クリステルら「戦う女性がたくさん」
現在、人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催中の『大阪・関西万博』。内部の「ウーマンズ パビリオ…
2025.5.22 07:00 -
人気香港映画マサラ上映に密着
2025年1月に日本公開された香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』が今なお…
2025.5.21 21:30 -
SixTONES・田中樹が大阪舞台挨拶に
SixTONESの田中樹が5月21日、木村文乃とともに主演を務める連続ドラマ『I,KILL(…
2025.5.21 21:25 -
miwaと太平サブロー、軽快なやり取り
大阪土産の定番「みるく饅頭 月化粧」が15周年を迎える。それを記念し5月21日、「月化粧ファ…
2025.5.21 17:50 -
万博でラトビアの歌と踊りの「祝祭」
ラトビア共和国が5月20日、ナショナルデーを開催。エドガルス・リンケービッチ大統領も来日し、…
2025.5.21 17:00 -
賀来賢人、万博は「予想以上の活気」
『大阪・関西万博』(大阪市此花区)内の、「ウーマンズ パビリオンin collaboratio…
2025.5.21 16:40 -
万博の醍醐味は…海外グルメ!
現在、大阪の夢洲(大阪市此花区)で開催中の『大阪・関西万博』。さまざまなパビリオンが多くの来…
2025.5.21 12:15 -
すみっコx関西の駅そばコラボ
人気キャラクター「すみっコぐらし」が、「若菜そば」など関西の駅に出店する蕎麦屋(14店)とコ…
2025.5.21 12:00 -
阪急うめだ最上階、2つのビアガーデン
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で5月21日より、『うめだ阪急 ビアガーデン』がスター…
2025.5.21 11:45 -
大阪メトロのトイレ「ようおこし」とは?
『大阪・関西万博』の会場「夢洲(ゆめしま)」へつながる唯一の鉄道アクセスルートで、1日240…
2025.5.21 07:30 -
万博の英国デー、ピーター・ラビット会場に
『大阪・関西万博』では連日、「ナショナルデー」と題し、世界の国々に特化したイベントが会場内で…
2025.5.21 07:15 -
土産にも?梅田ロフト、大阪グッズ多すぎ
5月21日、「梅田ロフト」が茶屋町エリアから百貨店「阪神梅田本店」(大阪市北区)6階に移転オ…
2025.5.21 07:00 -
ミャクミャク事件で話題!ラトビアパレード
ミャクミャク盗難→増殖で、今「大阪・関西万博」で最も注目されているパビリオンと言っても過言で…
2025.5.21 06:45
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 8時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 8時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 8時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00