ニュース
-
くるりと岡崎体育、京都で年越しライブ
2017年に開業20周年を迎える「京都駅ビル」(京都市下京区)で、約10年ぶりの年越しカウントダウン…
2016.11.7 19:00 -
難解すぎ、いしいしんじが書く初脚本
京都在住の小説家・いしいしんじが初めて芝居の脚本を手がけた舞台・創生劇場『やわらかなかぐら』…
2016.11.5 10:00 -
小吹隆文撰・週末アート、11/2〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.11.2 21:00 -
ネットで美術鑑賞、京都国博が参加
インターネットを通じて、美術館などに所蔵されている美術作品を高解像度の画像で鑑賞するというア…
2016.11.2 19:00 -
チンアナゴ444匹に、子どもたち釘付け
開業4周年の「京都水族館」(京都市左京区)で、記念イベント『ちんあなごだらけの水族館』が11…
2016.11.1 21:00 -
「深夜食堂」原画展、京都のシャツ店で
漫画家・安倍夜郎が描く人気マンガ『深夜食堂』の原画展が、全国的に人気なシャツ専門店「モリカゲ…
2016.10.31 20:12 -
京都の工芸を家電に、パナソニックと合作
日本を代表する家電メーカー「パナソニック」が、西陣織や木桶など京都の「伝統工芸」を受け継ぐク…
2016.10.28 18:00 -
年に一度の特別運行、叡山電鉄まつり
1872年10月14日に、現在の東海道本線で日本初の鉄道が開業したことを記念した「鉄道の日」にちなん…
2016.10.26 07:00 -
若冲秘蔵の水墨画、ゆかりの宝蔵寺で公開
絶大な人気を誇る江戸時代の絵師・伊藤若冲の菩提寺「宝蔵寺」(京都市中京区)が、10月28日からの…
2016.10.26 06:00 -
京都でパリを味わう、ショコラ店登場
ショコラ界の巨匠と称されるジャン=ポール・エヴァン氏の日本初の路面店が、10月25日に京都でオー…
2016.10.24 19:00 -
人気の若冲御朱印、全色が限定復活
御朱印を集める人々の間で大きな話題となっている「宝蔵寺」(京都市中京区)の伊藤若冲「ドクロス…
2016.10.24 07:00 -
仏カリスマの贅沢チョコ、期間限定で
世界中から注目を集めるフランスのパティシエ、ピエール・エルメ。彼が得意とするチョコレートのデ…
2016.10.22 12:00 -
安藤裕子や向井秀徳、北野天満宮でライブ
安藤裕子や向井秀徳、松本隆、矢野顕子らが出演する、京都のイベント『KYOTO NIPPON FESTIVAL(キ…
2016.10.22 08:00 -
ミルクマン斉藤、京都ですごい映画トーク
関西のニュースサイト「Lmaga.jp」をはじめ、雑誌『キネマ旬報』や『Meets Regional』などでも活躍…
2016.10.21 20:00 -
舞鶴市で旧軍港市の遺産を特別公開
京都北部の舞鶴市(市長:多々見良三)で、「日本遺産」の構成文化財に認定された22件のうち、通常…
2016.10.21 17:00 -
オットセイの赤ちゃん、2頭の名前決定
「京都水族館」(京都市下京区)に今夏「ミナミアメリカオットセイ」の赤ちゃんが誕生。一般公開と…
2016.10.21 06:00 -
宮崎駿&養老孟司、京都でトークショー
今年11月に開館10周年を迎える「京都国際マンガミュージアム」(京都市中京区)が、企画展『養老孟…
2016.10.19 16:00 -
本気すぎ?京都伊勢丹のハロウィン菓子
コスプレや仮装パーティーは年々ヒートアップ、今やバレンタインを超える一大イベントとなった「ハ…
2016.10.19 14:00 -
日本初上演、全9時間半もの超大作
開演11時から終演20時半まで(途中30分休憩3回を含む)の超大作舞台『繻子の靴』が、12月に「京都…
2016.10.19 08:00 -
小吹隆文撰・週末アート、10/19〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.10.19 07:00 -
イエモン、17年ぶりライブを劇場生中継
2004年に解散し、今年1月に再結成を発表したロックバンド・THE YELLOW MONKEY…
2016.10.18 16:00 -
444匹のチンアナゴ、京都水族館で展示
「京都水族館」(京都市下京区)が開業4周年を記念し、チンアナゴやニシキアナゴを444匹展示す…
2016.10.18 08:00 -
世界遺産・上賀茂神社でパンフェス
式年遷宮奉祝事業として昨年初開催され、2日間で5万人が来場した『京都パンフェスティバル』。今…
2016.10.18 07:00 -
阿部寛、「三船敏郎賞」を受賞
10月13日に開幕した『京都国際映画祭』のクロージングセレモニーが16日、「京都ホテルオーク…
2016.10.17 13:30 -
京都のフォーシーズンズ、ここに注目
東京・丸の内に次ぐ日本で2軒目となる、カナダ発の高級ホテルブランド「フォーシーズンズホテルズ…
2016.10.16 08:00 -
国内2軒目、京都に高級ブランドホテル
清水寺、三十三間堂、妙法院など、名刹が並ぶ京都の東山区に、関西初となる高級ホテルブランド「フ…
2016.10.15 07:00 -
直筆の手紙72通に着目、京都で龍馬展
『特別展覧会 没後150年 坂本龍馬』が10月15日から、「京都国立博物館」(京都市東山区)でスター…
2016.10.15 06:00 -
小吹隆文撰・週末アート、10/12〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.10.12 07:00 -
石野卓球、8年ぶりに京都メトロ公演
世界に誇るテクノ・マエストロこと石野卓球が11月18日、京都の老舗クラブ「京都メトロ」(京都市左…
2016.10.8 09:00 -
完売必至のXマスケーキ、贅沢な試食会
「ザ・リッツ・カールトン京都」(京都市中京区)が、パティスリー界を先導するブランドの一つ「ピ…
2016.10.8 08:00 -
30周年記念、京阪でドラクエ電車が運行
1986年に誕生した国民的ゲーム『ドラゴンクエスト』が30周年を記念し、京阪電車とコラボ。車内外を…
2016.10.7 21:30 -
京都本大賞、遅咲きの主婦作家が受賞
京都府を舞台にした過去1年間に発刊された小説のなかから、もっとも地元の人に読んで欲しい1冊を…
2016.10.7 06:00 -
エスコヤマ小山シェフの究極コラボ
人気パティスリー「エス コヤマ」(兵庫三田市)の小山進氏が、チョコレートとワインのイベントを…
2016.10.6 07:00 -
ひとりが決め手? 京都ガイド本大賞
京都の書店員が選ぶ『第3回京都ガイド本大賞』の発表が5日、「京都府書店商業組合」会議室(京都…
2016.10.5 19:00 -
小吹隆文撰・週末アート10/5〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.10.5 18:00 -
京都ヒストリカ映画祭にオスカー俳優
世界でただひとつの「歴史」をテーマにした映画祭『第8回京都ヒストリカ国際映画祭』が、11月2日…
2016.10.4 19:00 -
生誕の地・京都で若冲展が始まる
生誕300年を迎え、注目を集める絵師・伊藤若冲。『生誕300年 若冲の京都 KYOTOの若冲』が10月4日…
2016.10.3 21:22 -
西内まりや、関西で1日「3変化」
永井豪の名作『キューティーハニー』を最先端の映像表現を駆使して描いた映画『CUTIE HON…
2016.10.2 23:00 -
本願寺の境内に、初めてカフェが登場
世界遺産の「本願寺」(京都市下京区)で行われる行事『伝灯奉告法要』の開催に合わせ、10月1日か…
2016.10.1 09:00 -
宇治茶密集エリアに、辻利の旗艦店
日本茶の名産地である京都・宇治に、150余年の歴史を持つ「辻利」が旗艦店を9月28日にオープン。…
2016.10.1 08:00 -
異例の人気 美声ヤンキーぱんち☆ゆたか
パンチパーマに短ラン&ボンタンという懐かしのヤンキースタイルながら、その対極をいくような美し…
2016.9.29 06:00 -
バリスタ常駐、京都のスタバに新サービス
改装工事のため閉店していた「スターバックスコーヒー 京都三条烏丸ビル店」(京都市中京区)が、…
2016.9.28 07:00 -
関西チョコブッフェ、最盛期は10月から
関西は秋から初冬にかけて、チョコレートブッフェが目白押しに。いち早く9月からスタートした、「…
2016.9.27 08:00 -
蓮佛、美術展に「べっぴんがあった」
印象派を代表する女性画家、メアリー・カサットの35年ぶりとなる大回顧展が、「京都国立近代美術館…
2016.9.26 22:00 -
三代目JSB山下と前田、京のドラマへ
500年続く京都の老舗和菓子屋の三姉妹のそれぞれの恋、そして伝統を守り続けるために奮闘する姿…
2016.9.26 18:16 -
天下一品祭りに広角スマホレンズ登場
中華そば専門チェーン店「天下一品」(本社:滋賀県大津市)が、「てんかいっぴん(10/1)の日」に…
2016.9.26 14:00 -
皇室の世界、京都・聖護院が特別公開
創建1090年の名刹「本山修験宗総本山 聖護院」(京都市左京区)の特別公開が現在開催中だ。平安末…
2016.9.23 07:00 -
小吹隆文撰・週末アート、9/21〜
「とにかく誰よりも現場を見て歩く」を信条に、美術ライター・小吹隆文が膨大なアートの海から、い…
2016.9.21 23:00 -
京都の文化フォーラム、ももクロが参加
10月19日に京都「ロームシアター京都サウスホール」(京都市左京区)で開催される、スポーツ・文化…
2016.9.20 17:00 -
菓子職人の卵が作る、100円スイーツ
京都では和菓子をはじめ、かき氷やチョコなど、多彩なスイーツが人気。そんななか「京都製菓技術専…
2016.9.20 13:00 -
モトリー・クルーのラストライブ上映
1981年にロサンゼルスで結成され、35年に渡り活動してきたロックバンド、モトリー・クルー。昨年、…
2016.9.18 10:00 -
日本酒サミット、全国の蔵元が京都に
日本酒離れが深刻化するなか、全国に先立って「日本酒乾杯条例」(2013年)を施行した京都市。その…
2016.9.17 14:00 -
京都高島屋、若年層も狙い和菓子を強化
「京都高島屋」(京都市下京区)が、9月14日に約10年ぶりに和菓子売り場をリニューアルオープン。…
2016.9.16 17:04 -
青葉市子、小山田圭吾らとトリオ公演
1990年生まれ、京都育ち。17歳からクラシックギターを弾き始め、19歳の時に1stアルバム『剃刀乙女…
2016.9.15 12:00 -
京都の劇団団長「デブが必死で踊る」
中二病炸裂な芝居と、思わず手拍子を取ってしまうホットな集団ダンスが魅力のダンスカンパニー「男…
2016.9.15 07:00 -
くるりが阪急電鉄とスタンプラリー
京都出身のロックバンド・くるりが9月14日にベストアルバム『くるりの20回転』をリリース。それを…
2016.9.13 12:30 -
お肉が70歳で7割引、敬老の日限定
いい夫婦の日にはチューで割引や、うるう年は2月29日生まれに肉プレゼントなど、様々な企画を展開…
2016.9.11 14:00 -
チョコの街・京都に、パリの大御所現る
チョコレート好きであればチェックする名ブランドが、実は勢揃いしている京都。アメリカNY生まれの…
2016.9.9 13:08 -
リーガ京都、7カ月の休業を経て再始動
今年2月1日から全館休業していた「リーガロイヤルホテル京都」(京都市下京区)が9月8日にリニ…
2016.9.7 07:00 -
自由すぎる蛭子能収に、おかけんたも心配
「映画もアートもその他もぜんぶ」をテーマに10月に開幕する『京都国際映画祭2016』のプログ…
2016.9.6 22:30
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 21時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00