ニュース
-
岩合光昭の、京都で暮らすねこ写真展
動物写真家の岩合光昭が、京都で暮らす猫を撮影した約150点の作品を発表。『ねこの京都』と題した…
2017.5.29 16:00 -
松坂桃李「新たな気持ちで始まった」
今秋スタートするNHK連続テレビ小説『わろてんか』。ヒロイン・藤岡てんの夫・北村藤吉を演じる…
2017.5.26 08:00 -
スターバックスで、新感覚アイスコーヒー
スターバックスが東京2店舗で先行販売していた、新感覚のアイスコーヒー『スターバックス ナイト…
2017.5.26 07:00 -
朝ドラヒロイン葵わかな、初日から風邪
今秋スタートするNHK連続テレビ小説『わろてんか』の撮影が19日にクランクイン。ヒロイン・藤岡…
2017.5.25 21:00 -
京都で、人気のコーヒーを飲みくらべ
人気のコーヒーショップが一堂に集まり、飲みくらべやワークショップが体験できるイベント『ENJOY …
2017.5.25 12:00 -
浜田「60歳になったらわかる味やな」
レギュラー番組として復活した毎日放送『ごぶごぶ』。5月30日の放送回では、ダウンタウンの浜田…
2017.5.24 19:00 -
三代目JSB山下、京都の母校でダンス授業
三代目J Soul Brothersのパフォーマー・山下健二郎が23日、母校の京都府「長岡京市…
2017.5.23 18:20 -
京都で、空缶や古新聞の陶芸アート展
大阪と岐阜を拠点に旺盛な活動を続けるベテラン・アーティスト、三島喜美代(1932〜)。彼女の世界…
2017.5.23 17:00 -
京都で、強烈個性の3アーティスト展
「京都芸術センター」(京都市中京区)が、アーティストとの連携を強化し、制作・発表の場を広げる…
2017.5.23 08:00 -
サマソニ翌日、音響派歌姫が京都でライブ
2000年に発表したアルバム『セグンド』が日本の音楽フリークの間で話題を集め、やがて元トーキング…
2017.5.20 12:00 -
京都で、浅井忠の明治美術工芸遺産展
日本洋画壇の先駆者として知られる浅井忠(1856〜1907)。彼と仲間たちが近代関西の美術工芸に与え…
2017.5.19 13:00 -
京都でミック・ロックのボウイ写真展
音楽家の枠を越え、アート、ファッション、文化、社会に大きなインスピレーションを与え続けた、類…
2017.5.18 19:00 -
歌川国芳作品など、京都で「江戸猫」展
猫をモチーフとした浮世絵や招き猫をはじめ、人々を熱狂させた江戸時代の猫ブームを紹介する『いつ…
2017.5.16 17:00 -
京都で、写真家29人による「顔」の写真展
写真家にとって写真とは「顔」そのものである、ということをコンセプトに、関西の写真家29人が自由…
2017.5.16 08:00 -
ビョークも虜、ジェシー・カンダ来日
ビョークやFKAツイッグスといった世界的アーティストとのヴィジュアル・コラボレーションで有名…
2017.5.14 17:00 -
注目のDYGL、日本と海外で活動する理由
2016年にデビューし、日米を行き来しながら精力的な活動をおこなってきた今大注目の4人組バン…
2017.5.12 20:00 -
京都・藤井大丸、GWにフジダイフェス
「FASHION×FOOD×MUSIC」をコンセプトに、2016年の9月に続き、2回目の開催となる『フジダイフェス』…
2017.5.2 17:00 -
ビアガーデン行き放題のパスポート発売
5月9日からスタートする「京都新阪急ホテル」(京都市下京区)の『阪急トップビアガーデン京都』…
2017.5.2 07:00 -
まさかの場所で写真展 in 京都・後編
京都市内の16会場をめぐって楽しむ、写真展『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2017』が、5月14日まで…
2017.5.1 13:30 -
まさかの場所で写真展 in 京都・前編
寺院や町家、モダンなギャラリーなど、京都市内のさまざまな会場(16会場)をめぐって楽しむ写真展…
2017.5.1 13:00 -
国宝の4分の1、京都に今秋集結
1976年(昭和51)に開催された『日本国宝展』以来、41年ぶりとなる特別展覧会『国宝』が、「京都国…
2017.4.30 07:00 -
ディズニーの超絶技巧舞台に日本人も
アメリカ発のパフォーマンスショー『ブラスト!』の最新作『ブラスト!:ミュージック・オブ・ディ…
2017.4.29 08:00 -
松雪泰子「ジュエリーは女性を豊かに」
「京都国立近代美術館」(京都市左京区)にて、世界5大ハイジュエラーのひとつ「ヴァン クリーフ…
2017.4.28 20:00 -
米発ショーに日本人5名、大阪で生披露
60種以上の楽器を使った独創的なアレンジとパフォーマンスで魅せるアメリカ発のパフォーマンスショ…
2017.4.28 14:00 -
ヴァンクリと日本工芸が、京都で共演
フランスを代表するハイジュエリー・ブランド「ヴァン クリーフ&アーペル」。『技を極める ヴァ…
2017.4.28 12:00 -
京の老舗がコラボ、新感覚の抹茶ブッフェ
「京都センチュリーホテル」(京都市下京区)が、創業150年余りの宇治茶専門店「祇園辻利」、創業2…
2017.4.25 17:00 -
星野リゾート、比叡山に山床カフェ
2015年にリブランドオープンしたオーベルジュ(=宿泊できるレストラン)「星野リゾート ロテルド…
2017.4.24 21:00 -
京都で畳供養、畳寺の限定御朱印も
日本唯一の「畳供養」がおこなわれる『畳寺の畳まつり』が、4月29日に「浄土宗大本山 清浄華院」…
2017.4.24 18:00 -
龍の名手・友松、京都で78年ぶり回顧展
開館120周年を迎えた「京都国立博物館」(京都市東山区)で、記念特別展覧会『海北友松(かいほう…
2017.4.24 17:00 -
動物スイーツが勢揃い、大丸京都で開催
ひよこや犬、くま、ライオン・・・さまざまな動物の形をしたスイーツが集まるイベント『動物スイーツ…
2017.4.24 14:00 -
新・京都タワーサンド、買うべきお土産
「京都らしさ」をテーマに、4月14日に新装した「京都タワーサンド」(京都市下京区)。京女ライタ…
2017.4.21 19:30 -
京都水族館に、オオサンショウウオ茶漬け
国の特別天然記念物であるオオサンショウウオの新展示が4月22日、「京都水族館」(京都市下京区)…
2017.4.21 16:00 -
新・京都タワーサンド、行くべき飲食店
「京都らしさ」をテーマに、4月14日に新装した「京都タワーサンド」(京都市下京区)。地下1階・…
2017.4.21 12:00 -
マニアなコラボ多数、京都岡崎音楽祭
昨年より始動した、平安神宮、劇場、美術館、公園、動物園、琵琶湖疎水などを有する京都の文化ゾー…
2017.4.20 13:00 -
銀魂実写化記念、京都でコラボイベント
小栗旬や菅田将暉、橋本環奈ら豪華キャストで実写化され、ビジュアル再現度の高さに話題沸騰中の映…
2017.4.19 12:00 -
胸に刺さる愛の写真展 京の歴史的建物で
京都市内の寺院、町家、近現代建築、通常は非公開の歴史的建造物など、市内各所16会場を舞台に、国…
2017.4.18 07:00 -
京まふ、魔法陣グルグルやコナンとコラボ
西日本最大級のマンガ・アニメ見本市『京都国際マンガ・アニメフェア 2017』(略称:京まふ)が、…
2017.4.17 18:00 -
舞台「ノートルダムの鐘」、寺の鐘撞く
ディズニーが、長編アニメとして映画化した『ノートルダムの鐘』のミュージカル版が7月23日から「…
2017.4.17 17:00 -
古都の今を体験、京都タワー大改装
古都のランドマーク「京都タワービル」(京都市下京区)の2階から地下1階が全面リニューアルし、…
2017.4.14 12:30 -
アニエスベー写真作品、京都で日本初公開
4月15日から開幕する『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭』。その特別共同企画として、世界的ファッシ…
2017.4.14 08:00 -
追悼水木しげる展、大阪から順次開催
漫画家としてだけでなく、妖怪研究家としても高く評価された故・水木しげるさん(2015年没)。その…
2017.4.13 18:00 -
西国三十三所の寺で、春の特別公開
33の寺院からなる日本最古の巡礼道・西国三十三所。2018年に草創1300年を迎えることを記念して、『…
2017.4.11 17:00 -
華道池坊の大作をライトアップ展示
創建587年、華道池坊歴代家元が住職を務め、いけ花発祥の地とされる古刹「紫雲山頂法寺 六角堂」(…
2017.4.7 15:30 -
京都が世界に誇る写真祭、開幕
国内外の優れた写真家や写真コレクションを、京都市内の寺社、町家、ギャラリーなどで紹介する『KY…
2017.4.7 13:00 -
二条城の花見、外大生が通訳ボランティア
4月16日まで『二条城桜まつり2017』が開催され、お花見客で賑わう京都の「二条城」(京都市中京区…
2017.4.6 20:02 -
関西で楽しむ、桜の名所(京都編)
古くは『万葉集』に登場し、その後も歌に詠まれ、絵に描かれるなど、日本では古来より多くの人に愛…
2017.4.6 13:00 -
ベルばら作家の50周年展、ドレス特典も
2017年で連載開始から45周年を迎える名作『ベルサイユのばら』の作者として知られる、漫画家・池田…
2017.4.1 12:00 -
NMB石塚朱莉、京都の劇団と再び舞台
NMB48の「あんちゅ」こと石塚朱莉。2016年12月にニコニコ生放送でおこなった『10時間…
2017.4.1 09:00 -
兵庫ベッドメーカー、京都でホテル事業
兵庫県芦屋市に本社を構えるカプセルホテルのベッドメーカー「コスモンド」が昨年末、京都・二条城…
2017.4.1 08:00 -
京都・醍醐寺に、イケアの花見カフェ
桜の名所として有名な「醍醐寺」(京都市伏見区)に、イケアが店内の家具をコーディネートしたカフ…
2017.4.1 07:00 -
京都・宇治初のスターバックスがお目見え
京都府宇治市内では初となる「スターバックス コーヒー 京都宇治平等院表参道店」(宇治市宇治蓮華…
2017.3.31 19:00 -
宇治茶の魅力発信、京都でお茶博開幕
宇治茶の魅力を発信する『お茶の京都博』が、4月1日に開幕。そのオープニングイベントとなる『さ…
2017.3.31 17:00 -
京都迎賓館、GWに初めての夜間公開
京都御苑に位置する「京都迎賓館」が、通常夕方5時まで一般公開しているところを、今回初めて夜間…
2017.3.31 06:00 -
杉咲花、極寒の京都で「かき氷」
京都「ローム・スクエア」で3月30日におこなわれた映画『無限の住人』のプレミアイベントに、主…
2017.3.30 21:00 -
木村拓哉「久々なのでちょっと緊張」
俳優の木村拓哉と女優の杉咲花が3月30日、京都「ローム・スクエア」でおこなわれた映画『無限の…
2017.3.30 20:00 -
中原淳一、京都発の世界的ドールとコラボ
1946年に雑誌『それいゆ』を創刊し、「女性が美しく装う」ことの大切さを提唱、戦前・戦中・戦後を…
2017.3.29 19:00 -
最後の浮世絵師・芳年の展覧会、京都で
江戸から明治へと移行する激動の時代に活躍した月岡芳年(1839~1892)。浮世絵の需要が失われつつ…
2017.3.28 07:00 -
いけばな発祥の地に萬斎・浩市・葵ら
時の権力者・豊臣秀吉に、刃(やいば)でなく、花をもって挑んだ花僧・初代 池坊専好を描いた痛快…
2017.3.27 20:00 -
京都・二条城の夜桜、ネイキッドが演出
世界遺産であり、京都を代表する桜の名所である「二条城」(京都市中京区)で、3月24日から『二条…
2017.3.24 17:00 -
萬斎・猿之助ら、京都で映画奉告イベント開催
野村萬斎、市川猿之助、中井貴一、佐々木蔵之介、佐藤浩市ら、豪華キャストが競演する映画『花戦さ…
2017.3.23 12:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

