大阪・天王寺で「パンの祭典」ケーキと合体した「背徳感パン」も

51分前

「あべのハルカス近鉄本店」で11月29日〜12月8日まで開催される『パンの祭典 ブーランジュリー博覧会』(写真左から時計回りに、千葉「ツオップ」、兵庫「ブーランジュリー・フリアンド」、大阪「ブーランジュリー・パリゴ」、東京「プリンチ」)

(写真8枚)

大阪・天王寺の百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)では、催事『パンの祭典 ブーランジュリー博覧会』を、11月29日から10日間開催する。

2023年から始まり、3回目となる今年。催事の目玉は、パン界の有名シェフたちが、会場で粉からパンを製造し、焼き立てを提供する「シェフズブース」だ。

大阪・天王寺の「ブーランジュリー パリゴ」安部シェフをはじめ、総勢20人が日替わりでパンを焼き上げる。なかには、『大阪・関西万博』で6月に開催され、最大4時間待ちとなったパン世界大会出場の、松田シェフ、高橋シェフも名を連ねる。

大阪・天王寺「ブーランジュリー・パリゴ」と、大阪・帝塚山「ポワール」がコラボしたパン4種類(1個・519円〜)
大阪・天王寺「ブーランジュリー・パリゴ」と、大阪・帝塚山「ポワール」がコラボしたパン4種類(1個・519円〜)※12月3・4日限定

また、人気パン店と有名パティシエがコラボした、ここだけの特別メニューも登場。「ブーランジュリー・パリゴ」と、大阪・帝塚山の洋菓子専門店「ポワール」は、パンとケーキが合体した、背徳感たっぷりのパン4種類(1個・519円〜)を販売する。

兵庫・夙川「ブーランジュリー・フリアンド」と、大阪・肥後橋「セイイチロウニシゾノ」がコラボした「クロワッサンモンブラン」(1個・690円)※11月29・30日限定
兵庫・夙川「ブーランジュリー・フリアンド」と、大阪・肥後橋「セイイチロウニシゾノ」がコラボした「クロワッサンモンブラン」(1個・690円)※11月29・30日限定

兵庫・夙川の「ブーランジュリー・フリアンド」と、大阪・肥後橋の人気パティスリー「セイイチロウニシゾノ」は、「クロワッサンモンブラン」(1個・690円)を届ける。

兵庫・苦楽園のドーナツ専門店「y/OU donut produced by BRUN」の「リッチショコラ」(1個・351円)
兵庫・苦楽園のドーナツ専門店「y/OU donut produced by BRUN」の「リッチショコラ」(1個・351円)

そのほか、パン以外のラインナップも充実。「#べー活」がインスタグラムで9万件以上投稿され流行中のベーグルや、「第6次ブーム」とも言われるドーナツも購入できる。

『パンの祭典 ブーランジュリー博覧会』は、11月29日〜12月8日まで、「あべのハルカス近鉄本店」ウイング館9階催会場にて開催。営業時間は、10時〜20時(最終日は17時まで)。詳細は、公式サイトの特集ページにて(11月22日頃公開予定)。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本