神戸の百貨店で「北海道フェア」、ルタオのスイーツや豪華弁当が数量限定で

9時間前

「神戸阪急」で開催される『秋の北海道物産大会』のメインビジュアル

(写真7枚)

北海道グルメが集まる催事『秋の北海道物産大会』が、11月12日から百貨店「神戸阪急」(神戸市中央区)にて開催される。

秋の味覚をふんだんに使ったスイーツや、旬の素材で仕立てた弁当や総菜などが一堂に集結する同催事。会場には、「神戸阪急」初登場である「ナカヤ菓子店」の焼きたてアップルパイをはじめ、人気スイーツ店「小樽洋菓子舗ルタオ」のモンブランクリームサンデー、そして十勝産の小豆を使う「morimoto」のどら焼きなど、スイーツが充実している。

『秋の北海道物産大会』に登場する「小樽洋菓子舗ルタオ」のモンブランクリームサンデー~渋皮栗のせ~(1個1078円)は各日限定70個まで。「神戸阪急」限定
『秋の北海道物産大会』に登場する「小樽洋菓子舗ルタオ」のモンブランクリームサンデー~渋皮栗のせ~(1個1078円)は各日限定70個まで。「神戸阪急」限定

また、北海道産タラバガニの棒肉や爪肉などを盛ったカニカニづくしの弁当や、ボタンエビ・赤シマエビ・ウニなどで構成される海鮮の贅沢弁当、北海道産牛ヒレ弁当に、クリームコロッケまで、自分で食べるのはもちろん、夜ごはんや家族への手土産にもお薦めの品が勢ぞろい。

『秋の北海道物産大会』に登場する「札幌豊平館厨房」の北海道産牛ヒレ昆布熟成ステーキ・北海道産ホタテの食べくらべ弁当 バターポテト添え(3132円)は各日限定50個まで
『秋の北海道物産大会』に登場する「札幌豊平館厨房」の北海道産牛ヒレ昆布熟成ステーキ・北海道産ホタテの食べくらべ弁当 バターポテト添え(3132円)は各日限定50個まで

そのほか、水揚げしてすぐに浜ゆでした甘みと旨みが濃厚な「北海縞えび」や、旨みが濃厚な「真ほっけの開き」などの干物、そして新物小豆、インカのめざめやかぼちゃなど、北の大地が育んだ野菜もスタンバイする。また初日は釧路産長根昆布の特別販売や、毎日午前10時から販売のお買得ミニ弁当も数量限定で会場に。

『秋の北海道物産大会』に登場する「古谷商店」の干物。北海縞えび(250g4320円)、きんき開き(1尾5400円)、真ほっけ開き(1尾1944円)
『秋の北海道物産大会』に登場する「古谷商店」の干物。北海縞えび(250g4320円)、きんき開き(1尾5400円)、真ほっけ開き(1尾1944円)

『秋の北海道物産大会』は11月12日〜18日まで「神戸阪急」9階催場にて実施。営業は10時〜20時(最終日は〜17時)まで。ほか詳細は公式サイトにて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本