万博の余波は「電車」にも!? クレカタッチ決済での乗車、関西エリアで利用率上昇

4月13日〜10月13日に開催された『大阪・関西万博』。入口のミャクミャク像(10月7日/Lmaga.jp撮影)
クレジットカードを使った「タッチ決済」にて公共交通機関に乗車できるサービス『ステラ トランジット』を展開する「三井住友クレジットカード」(本社:東京都江東区)が、大阪市内で会見を開き、関西におけるタッチ決済での鉄道利用の状況について発表。関西エリアでは今年4月以降、利用率が上昇したという。
■ クレカ決済で電車へ…新たな「乗車の形」

2020年7月にスタートし、クレジットカードのタッチ決済を活用した公共交通機関向けのクラウド型交通システム『ステラ トランジット』。関西では万博開催前年の2024年に「大阪モノレール」「神戸市地下鉄」「大阪メトロ」「近畿日本鉄道」「阪急電鉄」「阪神電気鉄道」など、多くの鉄道・バス事業者が続々と同サービスを導入し、2025年9月末には15社800を超える駅で同サービスを使うことができる。
昨年多くの事業者が同サービスを導入していたが、実際に利用者が増加したのは今年4月以降。2025年3月時点では約7.3万人の利用者だったが、2025年9月時点では79%増の約13.1万人まで利用者が急増。特に「大阪メトロ」内でも「大阪・関西万博」最寄りの夢洲駅ではクレカタッチの利用率が高かったようで、万博会場内が完全キャッシュレスだったことが後押ししたと考えられる。

同社のドランジット本部長・石塚雅敏氏は、「万博終了後には利用率が下がると思っていたのですが、10月のデータを分析したところ、関西では10月にも利用者が増えている状況。これからもっと認知、利用の拡大を目指したい」と、さらなる成長への意欲を語った。

国内の利用状況については、大阪が全国トップで、兵庫、京都、奈良もトップ10にランクインするなど、クレカ決済の利用率高いデータが出ているのだとか。実際に同サービスを使った人たちからは、「大阪メトロ、クレカ直で使えて便利」「阪急電車がクレジットカードで改札通れるようになってて、便利!」などの声が上がっており、交通系ICカードにチャージしなくても乗車できたり、支出の管理がしやすかったり、ポイントが貯められたりと、好評のようだ。
とはいえ、同社の調査によると国内での同サービスの認知率は約1割と、依然低い状況。より認知を目指すべく、11月1日からは関西地区の対象交通機関で「Visaタッチ決済」を利用すると、20%キャッシュバックされるキャンペーンなどもおこなわれている。詳細は公式サイトにて。
取材・文/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

