阿倍野に「1年中クリスマスのお店」登場、Xmasマーケットや無料企画も

3時間前

あべのハルカス近鉄本店の期間限定ショップ「Christmas Toys」内に登場した、高さ2mのビッグサンタ(Lmaga.jp撮影)

(写真17枚)

百貨店「あべのハルカス近鉄本店」(大阪市阿倍野区)では、11月12日よりクリスマスフェアを開催中。ショッピングはもちろん、館内を回って楽しむ体験スポットも登場している。

■「1年中クリスマスのお店」がやってきた! ワクワクするアイテム盛りだくさん

あべのハルカス近鉄本店に期間限定オープンした「クリスマストイズ」
あべのハルカス近鉄本店に期間限定オープンした「クリスマストイズ」

横浜で営業する1年中クリスマスのお店「Christmas Toys(クリスマストイズ)」が今年も登場。

上下に揺れる様子が愛らしい「パラシュートサンタ」(1320円)や、息を吹きかけるとロウソクの火が付く仕掛けの「タペストリーライト」(3080円)、光に反射して輝くアクリル製のリース(1200円)のほか、夏仕様のサンタクロース、あったかソックス、小さな光るツリー、スノードーム、オーナメント、お菓子など、多彩なアイテムがずらりと並ぶ。

息を吹きかけるとロウソクの火が付く仕掛けの「タペストリーライト」(3080円)(Lmaga.jp撮影)
息を吹きかけるとロウソクの火が付く仕掛けの「タペストリーライト」(3080円)(Lmaga.jp撮影)
光に反射して輝くアクリル製のリース(1200円)や各種オーナメント(Lmaga.jp撮影)
光に反射して輝くアクリル製のリース(1200円)や各種オーナメント(Lmaga.jp撮影)

場所は、11月14日~12月8日が「ウィング館2Fイベントスペース」、12月10日~12月16日は「タワー館2F イベントスペース」となる。

■こびとがたくさん「ミニクリスマスマーケット」

12月16日までの限定オープン『北欧のクリスマスマーケット』(Lmaga.jp撮影)
12月16日までの限定オープン『北欧のクリスマスマーケット』(Lmaga.jp撮影)
(左上)「ニッセ」人形など、『北欧のクリスマスマーケット』に並ぶアイテム(Lmaga.jp撮影)
ニッセ人形(左上)など、『北欧のクリスマスマーケット』に並ぶアイテム(Lmaga.jp撮影)

2階ウエルカムガレリアには『北欧のクリスマスマーケット』がオープン。妖精「ニッセ」人形(3000円台〜)をはじめ、ムーミンの「カタヌキバウム」(594円〜)やチョコレート缶(3780円)などが販売されている。※〜12月16日まで

■ミャクミャクサンタも…無料の体験型スポットも充実

「あべのハルカス近鉄本店」のミャクミャク像がサンタ姿に変身!(11月14日・Lmaga.jp撮影)
「あべのハルカス近鉄本店」のミャクミャク像がサンタ姿に変身!(11月14日・Lmaga.jp撮影)

近鉄百貨店のクリスマスビジュアルを手掛ける、陶人形作家うえのえみ氏描き下ろしによる『絵本スタンプラリー』を初開催。専用の冊子を使い、館内の5カ所を回ってスタンプを押していくとストーリーが完成する。

陶人形作家うえのえみ氏描き下ろしによる『絵本スタンプラリー』(Lmaga.jp撮影)
陶人形作家うえのえみ氏描き下ろしによる『絵本スタンプラリー』(Lmaga.jp撮影)

また、館内各所にフォトスポットも登場。サンタ姿に変身した「ミャクミャク像」(ウイング館2階北東口)、高さ2メートルの迫力満点な「ビッグサンタ人形」(12月8日までウイング館2階イベントスペース/12月10日〜タワー館2階イベントスペース)、うえのえみ氏の「ジオラマ展示」(ウイング館2階アクセサリー売場ほか)が設置されている。

クリスマスフェアの期間中、「あべのハルカス近鉄本店」の対象店舗で買い物をすると、うえのえみ氏とコラボした近鉄百貨店オリジナル手提げ袋(2025年クリスマス限定)が貰える(〜12月25日まで、無くなり次第終了)。

うえのえみ氏とコラボした近鉄百貨店オリジナル手提げ袋(2025年クリスマス限定)
うえのえみ氏とコラボした近鉄百貨店オリジナル手提げ袋(2025年クリスマス限定)
  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本