ミャクミャク人気、恐るべし…「大丸梅田」リニューアル店舗にファン殺到

リニューアルした「2025大阪・関西万博オフィシャルストア大丸梅田店」。初日の様子(11月1日 Lmaga.jp撮影)
盛況のまま幕を閉じ、今なおファンが熱狂する『大阪・関西万博』。ミャクミャクをはじめとする関連グッズが強力な人気を誇るなか、「大丸梅田店」(大阪市北区)のオフィシャルストアがフロアを拡大し、11月1日よりリニューアルオープン。初日にはお目当てのアイテムを求め、多くのファンで溢れ返っていた。
■ 会場内で販売されたグッズ、約500種類がずらり

『大阪・関西万博』のオフィシャルストアとして2023年9月にオープンした同店。万博の盛り上がりとともに盛況となった同店だが、5階のイベントスペースにて期間限定店舗「Thanks EXPO2025 ありがとう、万博!」としてリニューアルを果たした。

リニューアル店舗では、かつて万博会場内のオフィシャルストアで販売されていたグッズなど約500種類を用意する。人気のぬいぐるみやストラップ、お菓子やコラボアイテム、靴下や帽子などの身につけ系アイテムまで幅広くカバー。

今後の売れ行きや在庫の補充によってラインアップに変化はあるものの、初日は『もっちりぬいぐるみ 立』(2200円)や『ミャクミャクさきいか』(756円)、『クラフトホリックコラボマスコット』(5280円)、『アニバーサリーストラップ』(1100円)など、万博会場で売り切れが相次いだりSNS上で話題となったアイテムも並んでいた。

■ 初日の整理券は早々と終了……早朝から並ぶ人も


同店舗では新グッズなどを販売する予定はないものの、懐かしのアイテムやレアアイテムを求める熱狂的なファンも多いようで、11月1日のオープン当日、開店前にも関わらず1階のエントランスには行列が。同百貨店の広報担当によれば朝7時の段階で数百人が集まっていたため、整理券を配布したという。
そして10時の開店と同時に新店舗には整理券を手にした来場者が続々と駆けつけ、5分もしないうちに大賑わい。はやる気持ちを抑えるように早足になる人もおり、「急がなくともゆっくり買えますので!」というスタッフの声が響いていた。やはり『もっちりぬいぐるみ』などは人気なようで、早々に売り切れていた。


初日は入場制限がかかり予定分の整理券も無くなったが、今後も混雑具合を見て整理券を配布していく予定だという。
「2025大阪・関西万博オフィシャルストア大丸梅田店」は11月1日よりオープン、閉店日は未定。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
NEW 2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア











人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

