園芸博に向けバトンタッチ、横浜市長「大屋根リングの一部も使用したい」

左から横山英幸大阪市長、トゥンクトゥンク、山中竹春横浜市長(10月13日/大阪・関西万博)
大盛況のなか10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』。同日、会場内の「大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ」にて、次回開催の『国際園芸博覧会』へのバトンタッチセレモニーがおこなわれた。
2027年に開催される『国際園芸博覧会』(通称:GREEN×EXPO)に向けてのイベント『次の万博は横浜!~GREEN×EXPO 2027 Fro EXPO2025~』に、横山英幸大阪市長と山中竹春横浜市長が登壇。
目前に集まる多くの観客を目にした横山市長は、「始まる前にはなかなかいいニュースがなくてですね、たくさんご批判もいただきました。でも実際始まってみて、みなさんが一気に空気を変えてくれました。
SNSでいろんな写真を展開していただいて、会場のプラスの空気が世の中に発信されて、そして多くの方にお越しいただいたと思います」と語り、来場者やスタッフに向けて感謝を述べた。

そして次回のホストシティ・横浜から来場した山中市長は、「結局、万博の目指すところは、お客さまの笑顔なのではないかと思います。みなさま、閉幕に近づくにつれ『万博ロス』という言葉も生まれているようですが、次の万博は2027年、横浜で開催されます!」と挨拶した。

さらに「いま、目の前にある大屋根リングの木材も、一部GREEN×EXPOで再利用したいと考えています」と、万博ファンにとってはうれしい宣言をすると、会場からは拍手が起こっていた。
そして「GREEN×EXPO」にちなみ、横山英幸大阪市長と山中竹春横浜市長がフラワーリースを使ってバトンタッチを実施。続いてGREEN×EXPOの公式キャラクター・トゥンクトゥンクも登場し、会場には次なる万博への期待を込めた熱気が立ち込めていた。
取材・文・写真/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00