世界のサウナが集結!神戸の海辺で非日常体験…波の音と外気浴も

7時間前

須磨海浜公園で開催される『須磨ビーチサウナ』の外気浴のイメージ

(写真6枚)

海に囲まれたロケーションでサウナができるイベント『須磨ビーチサウナ』が、10月18日・19日にわたって「須磨海浜公園」(神戸市須磨区)にて開催される。

同イベントの企画は、「旅」×「サウナ」をテーマに、日本全国の絶景でアウトドアサウナの良さを広めている「TABISAUNA」が担当。海に囲まれた開放的な「須磨海浜公園」にて、世界各国のサウナ文化を体験できるイベントだ。

タイの薬草スチームサウナをはじめ、フィンランド式のヨガサウナドイツのアウフグース、リトアニアの伝統ウィスキングなど、多彩なプログラムが体験できる。

ドイツ発祥のサウナ文化「アウフグース」のイメージ
ドイツ発祥のサウナ文化「アウフグース」のイメージ

会場では、タイの薬草ハーバルスチームサウナを「SOTO BUROのテントサウナDome12人用」で再現。このスチームサウナでは、タイ伝統の薬草を蒸すことで、身体を芯から温め、ハーブの香りも楽しめる。

また、本場リトアニアで修業したマスターによる、ハーブやスパイスを使用したリチュアルウィスキング(サウナ室の中で、束ねた植物を体に当てたり叩いたりして全身を温めること)なども受けることができる。

須磨海浜公園で開催される『須磨ビーチサウナ』のテントサウナイメージ
須磨海浜公園で開催される『須磨ビーチサウナ』のテントサウナイメージ

さらにサウナ後の「ととのう」時間には、海辺で波のせせらぎをBGMにしながら外気浴体験も。そこに、ととのえヴァイオリニストによる生演奏が加わることで、自然音と音楽が融合した空間が味わえる。

そのほか、ノンカフェインのリラクゼーションドリンク「BECHII」や保湿ジェル、「SeaSaunaShack」のサウナアパレルグッズも販売される。

須磨海浜公園で開催される『竹あかりナイト』イメージ

さらに、近隣エリアでは竹を利活用したアートイベント『竹あかりナイト』も10月18日より開催。幻想的な灯りの展示に加え、18日・19日には竹ランタンづくりのワークショップも実施され、自分だけの「竹あかり」を作ることができる。須磨の浜辺イベントが大充実の2日間となりそうだ。

須磨海浜公園で開催される『竹あかりナイト』イメージ
須磨海浜公園で開催される『竹あかりナイト』イメージ

『須磨ビーチサウナ』は10時〜13時、14時〜17時の2部制。各回50人まで。料金は2000円、3000円。持参物は水着、タオル、脱げにくいサンダル。『竹あかりナイト』は18日〜約1カ月間展示、ワークショップは「須磨海浜公園」パークコンシェルジュ棟で開催。ほか詳細は公式サイトにて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本