世界のサウナが集結!神戸の海辺で非日常体験…波の音と外気浴も

須磨海浜公園で開催される『須磨ビーチサウナ』の外気浴のイメージ
海に囲まれたロケーションでサウナができるイベント『須磨ビーチサウナ』が、10月18日・19日にわたって「須磨海浜公園」(神戸市須磨区)にて開催される。
同イベントの企画は、「旅」×「サウナ」をテーマに、日本全国の絶景でアウトドアサウナの良さを広めている「TABISAUNA」が担当。海に囲まれた開放的な「須磨海浜公園」にて、世界各国のサウナ文化を体験できるイベントだ。
タイの薬草スチームサウナをはじめ、フィンランド式のヨガサウナドイツのアウフグース、リトアニアの伝統ウィスキングなど、多彩なプログラムが体験できる。

会場では、タイの薬草ハーバルスチームサウナを「SOTO BUROのテントサウナDome12人用」で再現。このスチームサウナでは、タイ伝統の薬草を蒸すことで、身体を芯から温め、ハーブの香りも楽しめる。
また、本場リトアニアで修業したマスターによる、ハーブやスパイスを使用したリチュアルウィスキング(サウナ室の中で、束ねた植物を体に当てたり叩いたりして全身を温めること)なども受けることができる。

さらにサウナ後の「ととのう」時間には、海辺で波のせせらぎをBGMにしながら外気浴体験も。そこに、ととのえヴァイオリニストによる生演奏が加わることで、自然音と音楽が融合した空間が味わえる。
そのほか、ノンカフェインのリラクゼーションドリンク「BECHII」や保湿ジェル、「SeaSaunaShack」のサウナアパレルグッズも販売される。

さらに、近隣エリアでは竹を利活用したアートイベント『竹あかりナイト』も10月18日より開催。幻想的な灯りの展示に加え、18日・19日には竹ランタンづくりのワークショップも実施され、自分だけの「竹あかり」を作ることができる。須磨の浜辺イベントが大充実の2日間となりそうだ。

『須磨ビーチサウナ』は10時〜13時、14時〜17時の2部制。各回50人まで。料金は2000円、3000円。持参物は水着、タオル、脱げにくいサンダル。『竹あかりナイト』は18日〜約1カ月間展示、ワークショップは「須磨海浜公園」パークコンシェルジュ棟で開催。ほか詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00