「商魂たくましい」夢洲駅のミャクミャク動画、新作に反響

6時間前

夢洲駅で放映されているミャクミャクのグッズ広告動画(夢洲駅 プロモーション動画 スペシャルバージョン/10月1日・Lmaga.jp撮影)

(写真3枚)

万博グッズを「買って♪買って♪」とおねだりする舞いでファン心をくすぐってきた夢洲駅のミャクミャク広告動画。

閉幕迫る10月1日に新作がスタートしたのだが、「相変わらず圧が強い」「最後はやっぱりそうなんかい!」とツッコミが相次いでいる。

『大阪・関西万博』会場に直結する大阪メトロ中央線「夢洲駅」改札内では、巨大スクリーンで公式ライセンス商品のプロモーション動画「会場篇」「ストア篇」「グッズ篇」を公開中。

最後の新作動画『グッズ買っての舞 -Last Dance-』は、ミャクミャクがご機嫌に舞いながら、「ありがとう!楽しかったね!ってことで・・・最後にグッズ、買ってってぇ〜?」「本当に本当に最後だよ?終わっちゃうのはさみしいな、だから最後にグッズ買ってぇ!」とおねだり。

夢洲駅で放映されているミャクミャクのグッズ広告動画(夢洲駅 プロモーション動画 スペシャルバージョン/Lmaga.jp撮影)
夢洲駅で放映されているミャクミャクのグッズ広告動画(夢洲駅 プロモーション動画 スペシャルバージョン/10月1日・Lmaga.jp撮影)

公式Xでも公開され、「相変わらず圧が強いw」「まさに関西人やね」「これほど商魂たくましいキャラがいただろうか?w」「もう沢山儲かっとるやろうにミャクミャク隊長まだ儲けんと気が済まんのか笑」「最後はやっぱりそうなんかい!」と反響を呼んでいる。

夢洲駅で放映されているミャクミャクのグッズ広告動画(夢洲駅 プロモーション動画 スペシャルバージョン/Lmaga.jp撮影)
夢洲駅で放映されているミャクミャクのグッズ広告動画(夢洲駅 プロモーション動画 スペシャルバージョン/10月1日・Lmaga.jp撮影)

また、「寂しすぎて泣いてまうやろ・・・」「ミャクミャクが泣かせにくる(買います)」「お別れが近くて泣きそうだけど、商魂が関西だー」と惜しむ声も。

担当者は、「万博会場ご来場のすべてのお客様に感謝を伝えるべく、ありがとうの気持ちと、思い出の品を買って帰ってほしい!そんな気持ちを込めたスペシャルバージョンです。夢洲駅で閉幕前最後の『グッズ買っての舞』をご覧ください」とコメントしている。

放映期間は10月1日~10月31日、放映時間は5時~24時予定。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本