大阪の老舗菓子メーカー×JRがコラボ!「オタク心くすぐる」キャンディ販売

2時間前

切符イメージの個包装

(写真7枚)

大阪の老舗菓子メーカー「扇雀飴本舗」(本社:大阪市中央区)が、「JR西日本」で親しまれている通勤電車をモチーフにした「103系関西鉄道 CANDY」を9月30日より発売する。

特殊製法で固めたピュアなはちみつ100%の味のキャンデーなどが看板商品の「扇雀飴本舗」は大正14年に創業し、100周年を迎える。そんな同社が開発したのは、スカイブルー・オレンジ・ウグイスの3色展開で103系車両カラーを再現したパッケージの飴を販売。

「103系オレンジ関西鉄道CAVDY」のパッケージ
「103系オレンジ関西鉄道CAVDY」のパッケージ

個包装は切符をイメージし、発売日表示は103系を表現(00.-10.30)し、「難読駅名」や、103系が大阪環状線に初登場した日付など、の遊び心のあるデザインで描かれているため鉄道好きは必見だ。味は関西らしくミックスジュース味になっている。

「駅名標マグネット」のイメージ
「駅名標マグネット」のイメージ

また、各飴セットにはリアルな「駅名標マグネット」が各6種類(合計18種類)のうち1枚が封入。9月30日〜、価格は1210円で販売。ほか詳細は公式サイトにて。

【販売箇所】
103系オレンジ関西鉄道CANDY
・アントレマルシェ大阪
・アントレマルシェ天王寺
・アントレマルシェエキマルシェ新大阪
・おみやげ街道アルデ新大阪
・アントレマルシェ三ノ宮

103系スカイブルー関西鉄道CANDY
・アントレマルシェ大阪
・アントレマルシェエキマルシェ新大阪
・アントレマルシェ新大阪中央口
・おみやげ街道アルデ新大阪
・アントレマルシェ三ノ宮
・アントレマルシェ 姫路
・おみやげ街道JR和歌山駅中央口

103系ウグイス関西鉄道CANDY
・アントレマルシェ大阪
・アントレマルシェ天王寺
・おみやげ街道アルデ新大阪
・アントレマルシェ 三ノ宮
・おみやげ街道JR京都駅 中央口
・おみやげ街道亰
・アントレマルシェ 京都西口 改札内

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本