京都で「ハローキティ展」開幕、誕生50年…なぜここまで愛される?

「Hello Kitty展 —わたしが変わるとキティも変わる—」展示風景
全国巡回中の展覧会『Hello Kitty展 —わたしが変わるとキティも変わる—』が9月25日より、京都で開幕した。圧倒される数の展示物に加え、フォトスポットも多数用意された「心躍る」体験型展示となっている。
1974年に誕生し、2024年でデビューから半世紀を迎え、今や世界で知られる存在となった「ハローキティ」。同展を監修した高桑秀樹氏は、「ハローキティは、商品のデザインとしてデビューした『グッズ出身』のキャラクター。漫画やアニメなどの世界観やストーリーが背景にないため、時代によって積極的に流行を取り入れ、デザインを変化させ、人々に寄り添ってきました」と、長年愛される理由について語る。


同展では、キティの歴史を紐解きながら、日本独自のキャラクター文化への理解を深める内容に。これまで発売されたグッズ、ファッションカルチャーとの関係性、デザインに隠された秘密…といったさまざまな切り口で、6つのコーナーに分けて解説する。どれも解説は多くなく、会場全体がフォトスポットのような空間になっているのが特徴だ(一部動画コーナーは撮影禁止)。


過去のグッズ展示では、キティがサンリオでトップ人気となったキッカケの商品をはじめ、「サンリオショップ」に訪日客が増えたことから富士山をモチーフにしたキティが誕生したこと、新鮮なブルーカラーが話題を呼び1990年代後半に発売された「エンジェルキティ」、このブルーの人気から和柄キティも増加した…などの小ネタ情報も知ることができる。


そのほか、「キティに口が描かれていない理由」などデザインに隠された秘密に迫る展示、貴重なこれまでのコラボグッズ、ご当地キティが集結したコーナーなども。また展示終盤の、過去を彩ってきたグッズを使った大型のフォトスポットは圧巻だ。


『Hello Kitty展 —わたしが変わるとキティも変わる—』は「京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ」にて、2025年9月25日〜12月7日までの開催予定(月曜休館)。チケットは一般当日2000円ほか、予約優先制。詳細は公式サイトにて。
Ⓒ 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. SP660004
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.25 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.25 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.25 11:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
NEW 2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00