急激に増えた「万博チケット、譲ります」、詐欺の可能性に注意

1日券のイメージ写真。朝は人気が高く争奪戦に
閉幕日10月13日まで、『大阪・関西万博』の「満員」表示が話題となり、SNSやチケット取引サイト、フリマサイトで増えているのが「万博のチケット、譲ります」。すでに「騙された」と、注意喚起する声もあがっています。
その手口はSNSであれば、「行けなくなった」等の理由を述べて、PayPayでの支払いを要求するもの。定価もあれば、上乗せ、減額した価格もあるようです。PayPayでの支払い後、アカウントが消され連絡がつかない、チケットとして登録できなかったなど。
その逆に、「譲ってほしい」とSNSで投稿している人も散見されますが、これは「騙してください」と伝えているようなものかもしれません。日時が指定されたチケットは大変貴重。行けなくなったとしても、家族や友人を優先し、料金を本当に払ってもらえるか、信頼できない相手ではないと考える方がいいのではないでしょうか。

また残念ながら、チケット取引サイトでチケットを譲ったのに、先方が受け取れていないと先方が言い張り、金額が支払われないというケースについてのSNS投稿もありました。譲る側も詐欺に遭う可能性があるのです。
■チケット譲渡の条件とは?
公式サイトでは、「不正転売されたチケットでは博覧会会場へ入場できません」と明記されています。そして、あくまでも譲る場合は、「ご家族またはご友人、同僚など個人の関係その他これに準ずる限られた範囲内においてのみ、チケットを譲渡(転売、贈与を含む)」となっています。
その際の条件は、譲渡の価格が取得価格以下であること。譲渡を受けるお客様がチケットに記載される来場者区分に該当すること。ただ、家族、友人、同僚であったとしても、日時の予約がされていないチケットの有料譲渡にはお気を付けください。日時予約が大変難しく、利用できないまま閉幕日を迎える危険性があります。

■予約できていないチケットは…
また、日時予約できていないチケット保有者が、「払い戻ししてほしい」と問い合わせて「断られた」と憤慨する声もありました。こちらについては、公式サイトにて「未使用の場合でもチケットの払い戻しは原則行いません」と明記されています。
映画館のチケットを買って、想像以上に上映が早く終わり、期間中に行けなかったとしても、当人の責任であり、払い戻しされない仕組みと同じと考えてみてはいかがでしょうか。『大阪・関西万博』は、9月上旬頃から日時予約が難しくなったものの、中止などもなく、9月・10月の混雑は当初から告知されていたという背景もあります。
チケットがあるけれども日時予約できていない人は、時間はかかりますが空き枠チェックを。そして、チケットがなく万博へ行く計画を立てたいという人は、前日に公式サイトで当日チケットの販売の有無が発表されますので確認を(数量限定、売り切れに注意)。もしくは家族・知人にその旨を伝えて、本人に行けない事情ができたときに、声をかけてもらえるようにする方がよいかもしれません。
焦ったばかりに、お金を取られて結局行けない…といった詐欺に遭わないようにお気を付けください。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




ピックアップ







エルマガジン社の本

