吉村府知事&ミャクミャクら、万博内をパレードへ…開始1時間前にも多くの人

2時間前

開始1時間前でこの人だかり(9月16日 Lmaga.jp撮影)

(写真3枚)

閉幕まで1カ月を切り、3連休はすべて総来場者20万人超えと、連日賑わう「大阪・関西万博」(会場:夢洲)。9月16日には「大阪ウィーク」のラストスパートイベントとして、吉村洋文大阪府知事やミャクミャクらが大屋根リング下でパレードをおこうなうと告知されており、開始時刻を前に多くの人が集まった。

大阪の魅力を国内外の来場者に発信するため、府内すべての市町村が一体となって約400件のプログラムを実施する同プロジェクト。万博会期中の春・夏・秋の3期で、EXPOアリーナやEXPOメッセ、大阪ヘルスケアパビリオンなど各会場で「祭」をテーマにしたダンスや音楽ライブ、食や伝統文化などのさまざまなイベントを実施している。

この日は万博をさらに盛り上げるためにと、「EXPO アテンダント×キャラクター ワールドフェスティバル」を実施。EXPOホール「シャインハット」でミャクミャクやもずやんのほか、公式参加国や国内パビリオンのキャラクター約30体が集合してダンスを披露するほか、EXPOホール「シャインハット前」から大阪ヘルスケアパビリオンまでのパレードがおこなわれる。

EXPOホール「シャインハット」前の様子(9月16日・Lmaga.jp撮影)
EXPOホール「シャインハット」前の様子(9月16日・Lmaga.jp撮影)

吉村府知事は自身のSNSで「大屋根リングの下を、ミャクミャク、もずやん、世界のパビリオンのマスコット、アテンダント、国内のパビリオンのマスコット、アテンダント、府内市町村のマスコット、大阪PVのアテンダントが、パレード、大行進します。僕も参加します。万博の人気キャラが大集結です。お楽しみに」と告知していた。

大屋根リング下の様子(9月16日・Lmaga.jp撮影)
大屋根リング下の様子(9月16日・Lmaga.jp撮影)

この投稿に「万博会場にダッシュで向かわせてもらいます」「よっしゃああ せめてコレ見れれば」との反応に合わせて、「めっちゃ混むだろうなぁ」「すごい人そう」というコメントもあった通り、告知された豪華パレードを一目見ようと、パレード開始1時間前から多くの人が待機していた。パレードは9月16日・18時〜を予定している。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本