万博で話題の「カラオケ盆踊り」、好評で時間延長…芸人戸惑い

4時間前

『盆踊りのアシタ』で、ステージ下に設置されたヤグラを囲んで踊る人々(7月7日/Lmaga.jp撮影)

(写真3枚)

閉幕まで1カ月となり、ますます賑わいを見せる『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。そんななか、「カラオケ盆踊り」として連日話題の「よしもとwaraii myraii館」の「盆踊りのアシタ」が、好評につき開催時間の延長を発表。吉本芸人が自身のSNSでコメントを寄せている。

吉本芸人が日替わりでMCをつとめるステージに、「我こそは歌いたい!」と志願した参加者が上がり、大画面に映し出されるカラオケで熱唱するという内容の『盆踊りのアシタ』。

観客はライブさながらにスタンディングで盛り上がるもよし、芝生エリアで鑑賞するもよし、ステージ下に設置されたヤグラを囲んで踊るもよしというフリーダムなものとなっている。

「よしもと waraii myraii館」の「アシタ広場」。芝生エリアで鑑賞する人々も多数(7月7日/大阪・関西万博)
「よしもと waraii myraii館」の「アシタ広場」。芝生エリアで鑑賞する人々も多数(7月7日/大阪・関西万博)

9月13日、同館の公式Xが「毎日、多くのお客様にお並びいただき、定員を超えるほどのご来場をいただいております。そこで、よしもとwaraii myraii館の万博ステージにて、より多くの方に歌っていただきたいという思いから、『盆踊りのアシタ』の時間を延長することにいたしました」と投稿した。

その知らせに、リプ欄には「嗚呼、トキさん・・・」「トキさんが黙ってなさそうやw」という声が。トキとは、藤崎マーケットのトキのことで、同イベントの常連MCとして、出演日は2時間止まることなくステージや客席を走り動き回っており、盛り上げ上手のレイザーラモンとともに「盆踊り神4」と呼ばれている。

盆踊り直後の藤崎マーケット・トキさん。「盆踊りーズハイになってるかもしれません」
8月31日にインタビューした藤崎マーケット・トキ「盆踊りーズハイになってるかもしれません」

延長の知らせに、トキは自身のインスタグラムのストーリーで即座に反応。「よしもとの盆踊りが」「3時間となりました」「サヨウナラ」「探さないでください」というコメントを残している。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本