ついに京都へ!「I’m donut?」店舗限定15種のドーナツ、すべて紹介

「I’m donut? 京都」にはカラフルなドーナツが店内に約40種スタンバイ(9月12日 Lmaga.jp撮影)
独特の食感が人気の生ドーナツ専門店「I’m donut ?(アイムドーナツ?)」が9月13日、関西初の店舗を京都にオープン。全国各店舗で「限定ドーナツ」を展開しているが、京都店は「15種類」と、他店舗と比べても豊富なラインアップとなっている。
■ 黒胡麻、ほうじ茶…和素材を使った独創的なドーナツ

近未来的な宇宙船をイメージした店内には、約40種のドーナツがずらり。最大の特長である「生食感」は、ブリオッシュ生地に水分を保つためのカボチャを混ぜ込み、じっくり熟成させた後に高温短時間で揚げることで、外はカリッ、中はふんわりな仕上がりを実現。ドーナツに合わせるあんこ、カスタードクリーム、ソースは店内厨房での手作りというこだわりも。
京都店限定品は、和素材をいかした品が中心。黒胡麻を練り込んだ生地が初登場し、「黒胡麻生フレンチクルーラー」(399円)、「黒胡麻あんこクリーム」(486円)は香ばしい風味が魅力で、京都らしさが感じられる「みたらし」(334円)は、みたらしベースをコーティングして炙りグレーズをかけた甘じょっぱい仕上がりとなっている。



「ほうじ茶生地」の限定ドーナツは、既存店と比べても数を多めに揃える。自家製わらび餅を合わせた「ココナッツわらび餅&ココナッツクリーム」(496円)をはじめ、「ほうじ茶あんこピスタチオ」(410円)、「ほうじ茶キャラメルアーモンド」(367円)、そして店内イメージの「宇宙」を白&青のマーブル模様のチョコレートで表現した「スペイシーブルー」、スタンダードな「スペイシーアース」(ともに367円)と、見た目もガラリと違うラインアップ。




そのほか、店で炊いた自家製あんこがたっぷりと入った「抹茶あんこきな粉」(378円)、名前さながらココナッツ風味を堪能できる「めっちゃココナッツクリーム」(518円)と、京都限定のスイーツ系ドーナツだけで合計10種類をスタンバイ。
■ 大胆なサンドも…惣菜系ドーナツには京野菜を使用

惣菜系では、京都素材を使った新作が登場。鶏肉と名産ネギを和風に味付けた「鶏むね肉と九条ネギの柚子胡椒ゴマだれサンド」(518円)は京らしさが詰まった一品。京野菜・賀茂茄子がダイナミックにサンドされた「京茄子そぼろあんドーナツドッグ」(518円)も野菜と肉、糸唐辛子がアクセントになった満足感のあるドーナツだ。

ほかにも、独自配合のスパイスが香るソーセージを生ドーナツでサンドした「ソーセージ」(486円)、独自の和洋ソースが使われた「ベーコン塩キャラメル味噌チーズサンド」(529円)、スパイシー好きにうれしい「チョリソーグリーンカレーグラタン」(529円)といった、もはやドーナツの枠を超えたような惣菜系も見逃せない。



■ドーナツだけじゃない!全国初でソフトクリーム登場

さらに、同店限定の抹茶感たっぷりソフト「マッチャメッチャプラネット」(972円)もお目見え。抹茶ミニドーナツ&濃厚な抹茶ソフトの下には、店で炊き上げる自家製粒あんと生ドーナツが入り、まるでパフェのようにどこを食べても贅沢な仕上がり。ドリンクも京都らしさにこだわり、既存店とは異なる抹茶&ほうじ茶がメインのラインアップに。
そのほか、各ドーナツをイメージしたキャラなどのオリジナルグッズも販売される。来店方法は、店頭QRコードでの事前時間指定制となる。営業は9時~19時。不定休。

取材・文/塩屋薫 撮影/Lmaga.jp編集部
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 23時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00