観光客も楽しめる大阪へ…万博の次は「コメディフェス」? アドバイザーは吉本芸人

「OSAKA COMEDY FESTIVAL」の象徴となる屋外エリア「阪急サン広場」
『大阪・関西万博』の開催により国内外から大阪への注目が集まる今、大阪が誇る「コメディ」の魅力を発信すべく、大阪・梅田エリアの3会場で「コメディフェスティバル」が7日間限定で開催される。
■ 海外の方々が『出たい』と言ってもらえるように

158の国と地域、7つの国際機関などが参加する万博を皮切りに、なかでも民間パビリオン「よしもと waraii myraii館」で表情や身振りを活かしたコメディショーの開催、言語が通じなくても伝わる大道芸の公演などをおこなう「よしもと道頓堀シアター」が難波にオープンしたりと、海外観光客に向けた公演やイベントが増加している大阪。
同イベントでもターゲット層に海外観光客が含まれており、漫才・コントに加え、ストリートパフォーマンスやサーカス、リズム・歌ネタといったなさまざまジャンルの「コメディー」を披露していく。

そして、スコットランドの芸術祭「エディンバラ・フェスティバル・フリンジ」に参加したNON STYLE・石田明が、その経験を活かし一部公演のプロデュースやイベント全体のアドバイザーを務める。石田は9月8日におこなわれた会見で、エディンバラで得た経験を振りかえり、「海外で得たもの、日本で元々培ってきたものを融合させて大阪ならではのコメディフェスを作り上げたいなと思ってます」とコメント。

また、海外ではコメディショーに対し前のめりな観客が多かったと振り返った石田。全国的に見てもお笑い文化に前向きな大阪人と通ずるものがあると分析し、「やっぱり日本でコメディフェスをするなら、絶対大阪かなと。ここで成功しなかったら、日本のコメディフェスはないと思うんです」と語った。
さらに「この先、海外の方々が『大阪のコメディフェスに出たい』と言ってもらえるようなでかいフェスにしたいですね」と展望を語った。
◇
「OSAKA COMEDY FESTIVAL 2025」は9月15日~9月21日の7日間、「SkyシアターMBS」「HEP HALL」「阪急サン広場」の3会場で開催される。
取材・文/つちだ四郎
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 15時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 16時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00