大阪・梅田でコーヒー占い!?「トルコ」の伝統グルメや雑貨が集結

14時間前

「阪急うめだ本店」で開催される催事「ときめくトルコ2025」のメインビジュアル

(写真11枚)

毎年人気の催事『ときめくトルコ2025』が、百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)にて9月3日よりスタートする。

ヨーロッパとアジアの間に位置し、歴史的に多様な文化が交差してきたことから、独自カルチャーが形成されたトルコ共和国。3回目となる同催事では、600年以上にわたりヨーロッパ・アジア・アフリカの三大陸にまたがる広大な領土を支配してきた「オスマン帝国」にフォーカス。世界三大料理とされるトルコのおいしいグルメや、かわいいアイテムが集結する。

「ときめくトルコ2025」でチャレンジできるトルココーヒー占い(入門編)は9月3日・7日各日午後4時~、5日午後3時~(各回約90分)。定員は各回8名、参加費1名6600円(2名予約の場合1万1000円)。プチギフト付き
「ときめくトルコ2025」でチャレンジできるトルココーヒー占い(入門編)は9月3日・7日各日16時~、5日15時~(各回約90分)。定員は各回8名、参加費1名6600円(2名予約の場合1万1000円)。プチギフト付き

グルメブースでは160年前から伝わるトルコアイスをはじめ、カップに残った粉模様で占いができる本場のトルココーヒーも登場。また、オスマン帝国時代から愛され続ける伝統菓子「バクラヴァ」や羊肉と牛肉の合挽肉にスパイスを丁寧に練り込んだ「キョフテ」、ひと口サイズのシュークリームにたっぷりのチョコレートソースをかけて食べる「プロフィトロール」など、日本では馴染みのない料理&スイーツも多彩にそろう。

「ときめくトルコ2025」に並ぶ「カフェトルコ」のキョフテ(ライス&サラダ付き1人前1791円)
「ときめくトルコ2025」に並ぶ「カフェトルコ」のキョフテ(ライス&サラダ付き1人前1791円)

そのほか、遊牧民の伝統が光る絨毯や、トルコのエッセンスを感じるクッション、宮殿やモスクを彩ったモザイクランプ、オスマン帝国時代からの伝統工芸品・アクセサリーやファッションアイテムもスタンバイ。

「ときめくトルコ2025」に並ぶ「ナーディル・ギュル」コールドピスタチオバクラヴァ(2個入り1320円) はカフェでのみ提供
「ときめくトルコ2025」に並ぶ「ナーディル・ギュル」コールドピスタチオバクラヴァ(2個入り1320円) はカフェでのみ提供

『ときめくトルコ2025』は9月3日〜8日まで「阪急うめだ本店」9階催場にて開催。営業は10時〜20時(最終日〜17時)まで。トルココーヒーは事前予約制。ほか詳細は公式サイトにて。

「ときめくトルコ2025」に並ぶ「ベルフィンキリム」のクッション(約30×50cmから中材込み7700円〜)
「ときめくトルコ2025」に並ぶ「ベルフィンキリム」のクッション(約30×50cmから中材込み7700円〜)
  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本