スタバ初の試み!「ほうじ茶×白桃×ふわふわムース」の新作…どんな味?

「加賀 棒 ほうじ茶と白桃のムース ティー」(イートイン750円、テイクアウト736円)
カフェチェーン「スターバックス ティー&カフェ」(代表:森井久恵)では9月3日より、ほうじ茶×白桃の意外な組み合わせのドリンクが登場。編集部がひと足先に実食してきた。
■ 「加賀 棒 ほうじ茶」と甘い桃の意外な組み合わせ
2020年に1号店が六本木にオープンし、ここ数年で21店舗まで増加した「ティー&カフェ」。今回はほうじ茶の香ばしさと白桃の果実感、そして桃風味のふんわりムースを合わせた優しい甘さのティーメニューがラインアップする。

今回は、ほうじ茶の中でも「加賀 棒 ほうじ茶」を使用した「スタバ」初の商品を展開。同店の通常メニューでも使っているほうじ茶とはまた違い、お茶の茎部分だけ浅く煎じる石川県金沢市の「加賀 棒 ほうじ茶」は、香ばしさの中にしっかりとした甘みがあるのが特徴だ。
新商品のひとつである「加賀 棒 ほうじ茶と白桃のムース ティー」(イートイン750円)のは、白桃果肉・ストレートティー・桃風味のムースの3層仕立てになっている。実際に飲んでみると最初に白桃の優しい甘さ、その後にお茶の香ばしさがくるスッキリまろやかな味。そして、ムースが口の中でフワッと溶ける食感も楽しい。

また、香ばしいお茶と甘い桃が意外にも相性抜群。桃を食べてその後にドリンク部分を飲むのも良し、最初は混ぜずに個々の味を、その後に全て混ぜ合わせると柔らかい風味に変わるので最後まで飽きず、違うおいしさを堪能できるのもうれしい。また、ストレートな味わいの「加賀 棒 ほうじ茶」(イートイン590円)は、口の中に華やかに広がるお茶本来の風味を感じられる。

そのほか、通常メニューでも使用しているほうじ茶を使用した「白桃とほうじ茶のムース ティー フラペチーノ」(イートイン790円)や、ホットでほっこりな「ほうじ茶と桃のムース ティー ラテ」(イートイン720円)もスタンバイ。

「加賀 棒 ほうじ茶と白桃のムース ティー」「加賀 棒 ほうじ茶」「白桃とほうじ茶のムース ティー フラペチーノ」「ほうじ茶と桃のムース ティー ラテ」の4種の販売期間は9月3日〜(一時的な欠品または早期に販売終了する場合あり)。一部を除く全国の店舗にて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30