大阪・難波に新たな巨大ビル、駅直結&28階建て…上層階はホテルに
2025.8.25 07:00

「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト」より、商・働・泊の複合ランドマークを目指す
(写真5枚)
「関電不動産開発」「南海電鉄」「大阪メトロ」の在阪3社は、大阪・難波エリアの新たな拠点となる「(仮称)難波千日前地点再開発プロジェクト」を共同で推進することを発表。同プロジェクトでは駅直結の商業・オフィス・ホテルが一体となった複合施設を開発、難波エリアの新たなランドマークとなるか。
南海電鉄「難波駅」及び大阪メトロ「なんば駅」に直結する同プロジェクト。大阪の一大ターミナルであるなんばの魅力や回遊性を高める拠点として、難波エリアに不足していたブティックホテルを誘致、歩行者空間化された近隣の「なんば広場」や「なんさん通り」と連動し、今後の新たなランドマークとなることを目指すという。


開発コンセプトは「タテなんば」。難波の路地や界隈性を活かした「道(Alley)」と、多様な文化が交流する「場(Commons)」を立体的に積み重ね、新しいにぎわいを創出する。

新たな商業施設は、広場や地下街と直結させ、施設内に吹抜けを設け、上下に広がりを演出。オフィスは難波エリア最大規模(約380坪)を想定し、柔軟な働き方に対応するワークプレイスを目指す。そして、アメリカの「ハイアット・ホテルズ」(本社:米国イリノイ州シカゴ)のブランドホテル「ハイアット セントリック」が関西初上陸を果たす。

同プロジェクトは2027年3月に着工、2031年3月に開業を予定している。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
NEW 3時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.8 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.7 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00