「ハルカス」で初の昭和レトロ祭、「ゼー六」のアイスもなかも登場

10時間前

「近鉄あべのハルカス本店」で開催される『懐かしの昭和レトロEXPO』

(写真10枚)

昭和の旧き佳き商品やメニューが集まる催事『懐かしの昭和レトロEXPO』が、「近鉄あべのハルカス本店」(大阪市阿倍野区)にて8月20日より初開催される。

同催事は期間中、「ハルカス」内の各階で懐かしさを感じるグラスなどのうつわ商品や昭和レトロ喫茶をイメージした限定スイーツなど、昭和時代を感じさせる商品を展開する。商品ラインアップは、かつて昭和時代の家庭で親しまれた花柄などの「アデリアレトロ」のグラスを現代のライフスタイルに合わせてリメイクしたテーブルウェアをはじめ、ドット柄のビニール傘など、懐かしさと実用性を兼ね備えたアイテムなどさまざま。

左から、「アデリアレトロ」のボンボン入れ(径9.9cm1320円)、脚付デザート(深型高さ9.4cm 1980円)、台付グラス(高さ13.3cm880円)。タワー館9階洋食器売場にて販売
左から、「アデリアレトロ」のボンボン入れ(径9.9cm1320円)、脚付デザート(深型高さ9.4cm 1980円)、台付グラス(高さ13.3cm880円)。タワー館9階洋食器売場にて販売

また、菓子売場ではレトロ喫茶の懐かしさを彷彿とさせるピーチフレーバーのティラミスや、「ハルカス」限定のミックスフルーツ味のババロアなどもスタンバイする。そしてアイスもなかが看板の老舗喫茶「ゼー六」も期間限定で登場。ひんやり優しい甘さのアイスもなかは、1個170円から購入可能だ。

「ゼー六」のアイスもなか(1個各170円〜)。期間は8月20日~26日10時~20時まで。タワー館地下1階「デリシャスステージ」にて販売
「ゼー六」のアイスもなか(1個各170円〜)。期間は8月20日~26日10時~20時まで。タワー館地下1階「デリシャスステージ」にて販売

そのほか、ブリキおもちゃコレクターの第一人者・北原照久氏の貴重なコレクションが展示される展覧会『ミニチュアコレクションの世界展』も開催。精巧なミニチュア作品を通じて、昭和の懐かしい風景を振り返ることができる。また物販コーナーでは、「TOYS CLUB」のオリジナル商品やミニチュアキットの販売も。

『ミニチュアコレクションの世界展』のミニチュア作品イメージ
『ミニチュアコレクションの世界展』のミニチュア作品イメージ

『懐かしの昭和レトロEXPO』は「近鉄あべのハルカス本店」各階売り場にて8月20日〜9月2日まで。『ミニチュアコレクションの世界展』はウイング館4階第2催会場にて〜9月1日まで。入場料300円(小学生以下は無料、物販コーナー入場無料)。ほか詳細は公式サイトにて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本