約160種のアイスが大阪に!プリンやコーヒー、専門店メニューに注目

「プリン研究所」の「100%プリンソフト・プリントッピング」(1181円)
日本全国からアイスが集まる催事『アイスクリーム万博 あいぱくin あべのハルカス』が、8月7日から「近鉄あべのハルカス本店」(大阪市阿倍野区)にてスタート。今年は約30ブランドから約160種類ものアイスが一堂に集結している。
「アイス好きの楽園」をコンセプトに、2015年から全国で開催されてきた国内最大級のアイスクリームイベント『あいぱく』。年間1000種以上のアイスを食べる専門家・アイスマン福留氏が代表の「日本アイスマニア協会」が監修し、全国から厳選したアイスクリームが集結している。
テイクアウトで自宅でも楽しめるカップアイスをはじめ、会場で味わえる実演販売店は関東と北海道を中心に8店が登場。なかでも今年はプリンやピスタチオ、コーヒーなど「専門店」によるアイスクリームが多数ラインアップしている。
■ プリン研究所が開発したソフトクリーム…?
東京・銀座にある「プリン研究所」からは「100%プリンソフト・プリントッピング」(1181円)などプリン尽くしのメニューが登場。「プリン味のソフトクリーム」ではなく、「プリンそのもの」がソフトクリーム状になっているという、新感覚のプリンだ。

同店の担当者は、「焼いて固めたプリンを、液体にしてアイスにしています。なのでこれは100%プリン。卵・牛乳・砂糖で作っているんですよ」と製造秘話を教えてくれた。食べてみると滑らかな舌触りのなか、ふわっと卵やミルクのやさしい香りがして、確かにプリンだ。
バニラやチョコ、ラム、ブランデーなど、12種類のなかから2種類選べるカラメルをかけると、風味が変わってさらに楽しい。

同店では、特許製法で作った特製プリンがひとつのった「100%プリンソフト・プリントッピング」のほか、プリンが4つ入った「100%プリンパフェ(プリン4個のせ)」(1681円)、あいぱく限定の「クレームブリュレソフト」(981円)もスタンバイ。
◾️ピスタチオ専門店のドバイチョコレートパフェ
オンラインや催事でピスタチオを使ったスイーツを販売しているピスタチオスイーツ専門店「マックス ピスタチオ」が登場。店主が厳選したイタリア・シチリア産のピスタチオのみを使ったメニューが楽しめる。

同催事では、世界中で人気になった「ドバイチョコレート」を使った「ドバイチョコパフェ」(1300円)が限定で登場。ピスタチオのソフトクリームに、ザクザクした食感のカダイフや濃厚なピスタチオソース、刻みピスタチオなどが合わせられている。
「味に絶対妥協したくないので、最高品質のピスタチオがたっぷり使いました」と同店の担当者。その言葉通り、芳醇で濃厚なナッツ感がしっかりと感じられるが、さっぱりとした後味で、ペロリと完食できる上品な大人のパフェに仕上げられている。

そのほかにもシチリア伝統のお菓子「カンノーロ」を合わせた「ピスタチオソフト with カンノーロ」(1100円)、「ピスタチオソフト」(950円)、「ドバイチョコソフト」(1100円)などが楽しめる。「ドバイチョコパフェ」と「ピスタチオソフト with カンノーロ」は各日数量限定なので早めの来店がお薦めだ。
◾️自家焙煎コーヒー店の高級コーヒー豆ソフトクリーム
茨城発の自家焙煎コーヒー店「サザコーヒー」からは、限定の「ティラミスパフェ」(1000円)とコーヒーのソフトクリームが2種類お目見え。

イベント限定で登場しているのは、エチオピア原産の希少なコーヒー豆「ゲイシャ」を使った「ソフトクリーム「ゲイシャハンター」(1200円)。薄い茶色とあっさりした見た目ながら、ガツンとしっかりコーヒーの味わいが口いっぱいに広がる。
またゲイシャらしい華やかでフルーティーな香りや苦味もあり、アイス好きだけでなくコーヒー好きにこそ食べて欲しいと思える一品だ。ソフトクリームのほか、バリスタが淹れるコーヒーも堪能できるのがうれしい。

そのほかにも、北海道「自然素材の菓子工房 ましゅれ」による手焼きコーンの「ジャージー牛乳ソフト」(750円)、北海道「ミルクのくるみ」の「牧場のミルクソフト食べ比べ」(1200円)、さらにアイスマン福留氏お薦めの商品までさまざま。さらにアイスにまつわるグッズもそろい、12日間限定で楽しめる。
『アイスクリーム万博 あいぱくin あべのハルカス』は8月7日〜8月18日まで。場所は「近鉄あべのハルカス本店」ウイング館9階催事場。営業時間は10時〜20時(7日〜19時、18日〜17時まで)。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 18時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.11 14:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.11 10:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.11.10 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア













人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

