南海電鉄140周年の「電車フェス」が大阪で、子ども運転体験も

『タカシマヤでんしゃフェスタ2025 ~南海電車140周年記念with KIX~』の様子(8月6日/Lmaga.jp撮影)
南海電鉄の創業140周年を記念したイベント『タカシマヤでんしゃフェスタ2025~南海電車140周年記念with KIX~』が、8月6日より「高島屋大阪店」(大阪市中央区)でスタートした。
会場には、南海電鉄140年の歴史を振り返る大型パネルや実物鉄道部品など、ファン必見の展示品が登場。

参加型企画もあり、めでたいでんしゃ「かなた」車内やラピート運転席を再現したフォトスポット、『南海○×クイズ大会』、ラピートくん・せんぼくん・そらやんとの撮影会、『ミナミエリア スタンプラリー』などが楽しめる。なお、『南海電車 運転シミュレーター』はすでに予約で満席となっている。

さらに、2歳~小学生までの限定コーナーも。日替りで「めでたいでんしゃ」「ラピート」「泉北100系」が運行する『ミニでんしゃ乗車体験』のほか、運転士気分を味わえる『Nゲージジオラマ運転体験』、『ぬりえ缶バッチ作り』などが体験できる(各300円)。

グッズ売り場では、人気の「プラレール 南海サザン・プレミアム」(2900円)や「ラピート キッズリュック」(2700円)のほか、「ブルーインパルス双眼鏡」(1430円)や「140周年記念トートバック」(1500円)などがラインアップ。ほかにも文房具や雑貨、アパレル、ぬいぐるみなど多様なアイテムが並ぶ。
『タカシマヤでんしゃフェスタ2025 ~南海電車140周年記念with KIX~』の日程は8月6日~18日、10時〜18時(最終入場17時)。入場料は1人1100円(2歳以上有料/小学生までの子どもに各日先着で制帽サンバイザーをプレゼント)。クイズ大会やキャラクター撮影会などのスケジュールは公式サイトをチェック。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 4時間前 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
NEW 2025.8.6 11:50 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.8.6 11:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.8.5 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.5 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00