万博9日(土)の一般入場者数は13万6千人、今日のイベントは?

『大阪・関西万博』8月10日(土)ペルーナショナルデーの国立フォルクローレ舞踊団初来日公演の様子。ラテングラミー受賞アーティスト、ミミ&トニー・スッカーと共演(17時頃/Lmaga.jp撮影)
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の8月9日(土)の入場者数は、一般13万6000人、関係者1万8000人、合計15万4000人だった。場外への救急搬送件数は1件(うち熱中症(疑い含む)0件)だった。前日比は+1万5000人。
■ 『大阪・関西万博』西ゲート17時〜枠、来週末にかけ混雑予想

今日10日(日)の来場予約枠の空き状況は、9時〜、10時〜空き枠なし、11時〜東ゲートは空き枠なし/西ゲートは十分に枠あり、12時〜十分に枠あり、17時〜東ゲートは空き枠なし/西ゲートは残り枠わずか。
西ゲート17時〜枠は、これまで「十分に枠あり」が続いていたが、昨日から週末15日(金)にかけて空き枠が少なくなっている。万博協会は開幕後から「西ゲート側」の活性化に努めており、7月中旬にはパビリオン並みに行列ができることで話題のスポット「ミャクミャク ぬいぐるみくじ」が会場内西側に移転、また7月末には「大阪市役所」前に設置されていたミャクミャク像が同じく西側に新たに設置されている。
天気は「雨 時々 くもり 所により 雷を伴い 激しく 降る」、最低気温25度・最高気温31度、降水確率は午前80%、午後80%の予報となっている(10日・5時00分時点/気象庁HP参照)。
■『大阪・関西万博』8月10日(日)の営業時間・イベント・チケット情報

8月10日(日)は、通常通り開場予定(9時〜22時)。パビリオンなどの営業時間は原則9時〜21時。ゲート前のオフィシャルストアは21時45分まで(最終入店時間は21時20分)、飲食店やその他ショップは店舗によって21時30分まで。
ゲート前チケット引換所(東・西ゲートそれぞれに設置)にて、10時以降に入場できるチケット(平日券と特別割引券)を10時から、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。
会期は10月13日まで(閉幕まであと64日)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.9 11:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.8 13:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00