猛暑日続く大阪…8月1日より「夢洲駅」でうちわ配布、7万枚

2025.7.31 15:40

うちわの配布場所は「夢洲駅 改札外」、エスカレーター前のスペースを予定

(写真2枚)

「大阪メトロ」(本社:大阪市西区)では8月29日まで、暑さ対策として「大阪・関西万博」を涼しく過ごせるキャンペーンを実施中。8月1日からは、万博会場内の「給水スポット」や「自動販売機設置場所」を示した地図をデザインしたうちわを配布する。

うちわは、表面に大阪メトロのロゴ、 裏面に給水スポット・自動販売機設置場所の地図、万博会場内・外周バス「e Mover」の詳細ペ ージQRコードをあしらい、万博の最寄り駅「夢洲駅」の改札外で配布。

【配布うちわイメージ】(左から表、裏)
【配布うちわイメージ】(左から表、裏)

日程は8月1日〜8日、8月18日〜29日(土曜日・日曜日を除く)、時間は13時から15時まで。配布は70000枚を予定している(無くなり次第終了)。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本