京都・エースホテルの「新ヌン活」が好評、8月末まで期間延長へ

イートインの場合はこのようなスタイルで。味はもちろんだが、見た目にも心が躍る
「エースホテル京都」(京都市中央区)のアフタヌーンティーが好評につき、会期を8月末まで延長する。テイクアウトを前提とした同ホテル初の取り組み。「ピクニック」をコンセプトに、京都ならではの食材を使ったサンドイッチや、京都の人気カフェ「Kew」のドーナツが月替わりでいただける。
■ 「非日常感を味わっていただけたら」

ホテルそれぞれの皿に盛り付けられ、室内で提供される──そんなアフタヌーンティーが、より気軽に楽しめるテイクアウトスタイルに。宿泊者がルームサービスのように部屋に持ち帰ることも多いそうで、「普段ならしない『ベッドの上で食べる』という非日常感を味わっていただけたら」と担当者。
宿泊者のみならず、徒歩圏内の鴨川でいただくのも良し、SNSでは旅の終わりの新幹線で京都の余韻に浸りながらいただく投稿も。本来は7月末までだったが、予想以上の反響より会期を1カ月延長することが決まった。

メニューの内容は、美しく並ぶ7種のセイボリーサンドイッチをはじめ、京都の名店「Kew」のドーナツ、同セットの監修を務めたエッセイスト・フードディレクターの平野紗季子氏のブランド「ノーレーズンサンドイッチ」のレーズンサンド、そしてペアリングティーがセットに。

テイクアウト用のトートバッグのデザインは、イラストレーター・ancco氏が担当。もちろんイートインも可能で、その場合は同ホテル3階の「コウサ」でいただける。

■ 京都らしさを散りばめた…こだわりのメニュー

気になるのはメニューの内容。まずはカラフルな色合いのセイボリーサンドイッチ。京都のしば漬けと卵を合わせたものや、自家製京都産チキンハム、自家製京都ポークといった「京都らしさ」を感じさせつつ、じっくりと炙り焼きした鯖をほぐしてフレッシュなライムを挟んだものなど、なかなか見ない食材の組み合わせも楽しい。一つ一つは小ぶりだが7種あるので、サンドイッチだけでもしっかりと食べ応えがある。

また注目は、京都・龍安寺にある人気カフェ「Kew」のドーナツ。このアフタヌーンティーのために作られたフレーバーは、ここでしか食べることができない特別な一品だ。提供は贅沢に2種類、生地にカルダモンをしのばせた「コーヒークリーム」と合わせて、月替わりのフレーバーがいただける。
7月に提供される「レモンカスタード」は、カスタードクリームに自家製レモンカードを混ぜ込んだ爽やかな一品。生地にもセミドライのレモンが入った軽やかな味わいは、夏にぴったり。延期する8月には、5月に提供されていた「オレンジバタースコッチ」がカムバックする。

また「ノーレーズンサンドイッチ」からは、京都の老舗「一保堂茶舗」の上質な抹茶とほうじ茶をふんだんに使った抹茶フレーバーのバターサンド2種類がスタンバイ。「トラヤあんスタンド」のあんペーストがサンドされるなど、こちらも同セットのみでしか味わうことができないスペシャルな一品になっている。

「ピクニックティー by エースホテル京都」は会期延長につき、8月末まで開催。前日15時までの予約が必要(予約受付は8月30日まで)。価格はトートバッグ付きは1万円、トートバッグなしは6000円。受け取り場所は、同ホテル3階「コウサ」にて(イートインも同じ)。


取材・文/佐々木早貴 撮影/Lmaga.jp編集部
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00