待ってた!万博、東→西ゲートへの「徒歩ルート」にバス運行
2025.6.27 17:00

「東西シャトルバス(仮称)」で使用される電気バスと同じ、『大阪・関西万博』会場内バス「e Mover」
(写真2枚)
『大阪・関西万博』会場外の、東ゲートから西ゲートを結ぶ「東西シャトルバス(仮称)」を運行することを、6月27日「大阪メトロ」(大阪市西区)が発表した。7月1日より運行を開始する。
2つある入場ゲートのうち、西ゲートは、事前予約が必要な近隣駅からのシャトルバスや、万博P&R駐車場の利用客にアクセスが限られる一方、東ゲートは大阪メトロ「夢洲駅」の目の前で、事前予約不要でアクセスできる。そのため、比較的スムーズに入場できる西ゲートに比べ、東ゲートは入場に約1時間かかるなど、混雑状況に差があった。
混雑差解消のために、6月16日からは、東ゲートから西ゲートの会場外を徒歩で移動できるルートを開設。しかし、約1.6kmの日陰がない道のりを、約30分かけて歩かなければならなかった。

今回の「東西シャトルバス(仮称)」では、徒歩と同じルートを、8時30分から11時30分までの間、約5分間隔でバスが運行する。利用料金は400円で、乗車券は「東ゲート前」乗車場所付近で販売されるため、事前予約は不要だ。
また、それに合わせて西ゲートの入場予約枠を拡大予定。徒歩や「東西シャトルバス(仮称)」での移動のための予約枠として、原則2日前の朝8〜9時頃に追加する予定となっている。
バスの利用には、西ゲートの入場予約チケットの提示が必要。乗車券の購入はキャッシュレス決済のみで、「e Mover」1日乗り放題付き乗車券での乗車も可能。万博会場内を走る「e Mover」の乗車券では利用できないので注意が必要。詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00