万博26日(木)の一般入場者数は10万9千人、今日のイベントは?

『大阪・関西万博2025』昼は天候に左右されたが夕方からは過ごしやすく、大屋根リングも混雑することなくゆったり。19時前でもこの明るさ(6月26日・18時40分頃/Lmaga.jp撮影)
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の6月26日(木)の入場者数は、一般10万9000人、関係者1万9000人、合計12万8000人だった。場外への救急搬送件数は6件(うち熱中症(疑い含む)1件)だった。

今日27日(金)の来場予約枠の空き状況は、9時〜空き枠なし、10時〜東ゲートは空き枠なし/西ゲートは残り枠わずか、11時〜東ゲートは空き枠なし/西ゲートは十分に枠あり、12時〜十分に枠あり、17時〜十分に枠あり。
天気は「晴れ 夕方 から くもり」、最低気温25度・最高気温32度、降水確率は午前0%、午後10%の予報となっている(27日・5時00分時点/気象庁HP参照)。
『大阪・関西万博』6月27日(金)の営業時間・イベント・チケット情報

6月27日(金)は、通常通り開場予定(9時〜22時)。パビリオンなどの営業時間は原則9時〜21時(オフィシャルストアは21時30分まで)。
本日のナショナルデーは「タジキスタン」(式典11時〜12時/会場はEXPOナショナルデーホール「レイガーデン」)。EXPOホール「シャインハット」では『MUTEK.JP Edition 10 Special Program エレクトロニコス・ファンタスティコス!』(予約制/17時〜・19時30分〜)、EXPOアリーナ「Matsuri」では『EXPO ピクニック』(10時〜18時)、EXPOメッセ「WASSE」では『いのち共創-MIRAI TOCHIGI』『寿司といえば、富山~ウェルビーイングな環境の体感~』『Health-O エクスペリエンス』(10時〜20時)『HEALTH DESIGN 輝き、生きる。Live Brighter』(10時〜19時)を開催。その他、各所でさまざまなイベントがおこなわれる。
ゲート前チケット引換所(東・西ゲートそれぞれに設置)にて、10時以降に入場できるチケット(平日券と特別割引券)を10時から、16時以降に入場できる「夜間券」を15時45分から販売開始予定。
会期は10月13日まで(閉幕まであと108日)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.9 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00