万博「ミャクミャク」スイーツ5選「癖強グルメ」を食べ歩き

『大阪・関西万博』会場内では、「ミャクミャク」のグルメが盛りだくさん!
『大阪・関西万博』開幕以降、急速に人気が高まっているミャクミャク。ぬいぐるみが当たる「ミャクミャクくじ」の待ち時間は2時間を超え、記念撮影できる「ミャクミャクハウス」には長蛇の列ができている。今回の記事では、そんなミャクミャクを「食」の面から楽しめるスイーツを、5つピックアップしてご紹介します!
■ 小さいミャクミャクが大量発生…!
ミャクミャク焼き[8個960円〜]

さつまいもスイーツ専門店「らぽっぽ」が手がける、ミャクミャクの形の人形焼き。富山県産の紫芋「紅ばらいも」を混ぜた、ほんのり甘いオリジナル生地「プレーン」のほか、「五郎島金時」「チョコ」「カスタード」の全4種類から選ぶことができる。
場所:東ゲートゾーン JAPANマルシェ「北陸お花ごっつぉマルシェ」、西ゲートマーケットプレイス「KANSAIマルシェ」
■ 夏にぴったり!ソフトクリームをアレンジ
ばらいもソフト(ミャクミャク焼きトッピング)[1020円]

北陸の復興を祈願して「らぽっぽ」がプロデュースした店舗で販売するソフトクリーム。北陸ゆかりの食材を使用した、富山県産の紫芋「紅ばらいも」、石川県産の「能登塩ミルク」、「ミックス」の3種類を販売中。(ミャクミャク焼きトッピングなしのソフトクリーム単品は900円)
場所:東ゲートゾーン JAPANマルシェ「北陸お花ごっつぉマルシェ」
■ ミャクミャクの輪っか部分を食べられる!?
ミャクミャクチュロス[1400円]

6月から新メニューとして登場した「ミャクミャクチュロス」は、国産米粉を使った外はカリッ、中はまるでお餅のようにもっちりした米粉チュロス。味は、赤色の「ストロベリー」、青色の「ブルーシュガー」の2種類。
場所:静けさの森「EARTH SWEETS〜Presented by Takeshita Seika〜」
■ 「和歌山のソウルフード」が万博に登場
ミャクミャクもなかアイス[486円]

「ミャクミャク」の形の最中にアイスクリームが挟まった、暑い季節にぴったりのもなかアイス。製造するのは、「和歌山のソウルフード」とも呼ばれる抹茶アイス「グリーンソフト」で有名な老舗製茶舗「玉林園」。名物の抹茶味のほか、バニラ味も販売されている。
場所:オフィシャルストア西ゲート店 JR西日本グループ、西ゲート側 大屋根リング下
■ 梅田のパフェ専門店が手がける「概念ソフト」
万博ソフト[770円]

大阪・梅田の商業施設「ルクアイーレ」のパフェ専門店「LARGO」が、万博会場内の大型フードコートに登場。SNSでは、ミャクミャクを象徴する赤&青2色の組み合わせが「ミャクミャクの概念」と呼ばれているが、「万博ソフト」ではベリーとブルーハワイをミックスして「概念」を表現している。
場所:西ゲートゾーン 風の広場マーケットプレイス「好きやねん大阪フードコート WEST SIDE」内「LARGO」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.19 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.19 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.19 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.16 14:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00