平成の不便さが良い! 大阪で「平成ときめき展」、500点以上展示
2025.6.16 11:30

『平成ときめき展』初日の様子、オープン時から多くの人
(写真18枚)
デジタル化が急速に進んだ現在、平成の不便さが懐かしく新しい────。「大丸梅田店」(大阪市北区)で平成生まれなら思わず「おっ!」「うわぁ〜!」と声を漏らしてしまう『平成ときめき展』が現在開催中だ。
「私たちと同世代の人が、百貨店を訪れるきっかけを作りたい」と、入社6年以内の若手社員6人で企画した同イベント。社内提案の際にも「平成って本当に懐かしいの?」との声も挙がり、一筋縄ではいかなかったようだが、約1年をかけて開催へと至った。日本の「平成時代」をプレイバックする内容になっている。


会場は「平成レトロ男子の部屋」「Y2K女児の部屋」とのテーマを掲げながら、平成文化研究家・山下メロ氏がプロデュースを手掛けた「部屋」を模した展示コーナーも。


そのほかにも、ウィルコムなどの通信機器、タブレット菓子「ピンキー」のキャラクター「ピンキー・モンキー」のぬいぐるみ、分厚いカラオケの歌本、『だんご3兄弟』のCD、ゲーム『どこでもいっしょ』の主人公・「井上トロ」のキーホルダー…世代なら思わず「懐かしい!」漏らしてしまう展示物が、500点以上揃う。


そのほか、「平成」年号発表ができる顔ハメのフォトスポットなども。また併設する物販エリア「平成ときめきマーケット」には、大阪でのポップアップストア登場は初だという「しずくちゃん」をはじめ、「たれぱんだ」「SWIMMER」「アフロ犬」「こげぱん」など、当時人気を集めたキャラクターグッズが1000種類以上スタンバイする。


『平成ときめき展』は6月29日まで、「大丸梅田店」13階の特設会場にて開催。時間は10時~20時(最終日は17時閉場)、中学生以上は入場料600円が必要(物販エリアへの入場は無料)。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 2025.8.1 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.1 09:50 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.7.31 16:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.31 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.31 10:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
NEW 2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
医療戦隊モノ「TOKYO MER」の魅力を語る![PR]
2025.7.18 20:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
10万円の宿泊券も!大阪の商業施設で太っ腹企画[PR]
2025.7.12 07:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00