7月閉館「味園ユニバース」まだ間に合う、ジャンルレスの祭

閉館する「味園ビル」(2025年2月23日:Lmaga.jp編集部撮影)
老朽化による取壊しの為、7月閉館予定の大阪・千日前の「味園ビル」(大阪市中央区)、地下のイベントホール「味園ユニバース」。この場所で6月20日、2人組ロックバンド・あふりらんぽの活動などで知られる大阪出身のミュージシャンONIが最後の「祭」を開催する。当日は、全国各地の個性派人気バンドが、「味園」に集う。
出演アーティストは、日本民謡とワールドミュージックのリズムを融合し、今に再生させて人気のバンド「民謡クルセイダーズ/MINYOCRUSADERS」。東京都福生市を拠点に活動し、全世界19カ国での公演を成功させている極上のダンスミュージックが大阪で楽しめる。

群馬を拠点に活動する2人組・どんぐりず、中部からは、PLUTATA+GIANTSTEPS+石丸だいこ、「大阪の至宝」バンド・赤犬からタカ・タカアキ & ナイトサバーズが登場し、マスクドサチとパフォーマンスを予定。

また、主催のONIは、ONI&SUPERFUNCYとして出演。平均年齢13歳のバンド・ZαSAVAGEからDr.虎成、Ba.龍成、Gt.タツルと、ジャンベ龍成(りゅうせい)、Sax.森本啓太郎、Cho.あまね、さらにセネガル人のジャンベプレイヤーのカリムも加わり、祭を盛り上げる。

ジャンルを超えた音楽ライブ以外にも、ダンスやアートのパフォーマンス、10店以上のフードや物販の出店を予定している。あと残りわずかとなった、味園を満喫するのにピッタリなイベントになりそうだ。
主催のONIは「味園のラストにふさわしい、老若男女、ジャンルも何もかも全てごちゃまぜ、とにかく楽しい祭りにします。この日のために、他では観られないスペシャルなアーティストのコラボなどいろいろ仕込んでいて、盛り上がること間違いないので、ぜひ遊びに来てください!」とアピール。
『「ONI音祭」~スーパーカオス イキっぱなし祭!~』は、「味園ユニバース」で6月20日に開催。時間は16時~22時。チケットは前売4800円。詳細は公式サイトで確認を。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 5時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 7時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 7時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.12 11:00 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.11 14:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.11 10:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

