自販機で発見、チェリオの「ノンアルコール日本酒」飲んでみた

自販機で「ノンアルコール日本酒風味Sparkling」発見! なかなかレアらしい!?
ビールテイストをはじめ、レモンサワーテイストやワインテイストなど、さまざまな味わいのノンアルコールドリンクが発売され、人気を集める昨今。「モクテル」と呼ばれるノンアルコールカクテルも定着するなど、ノンアルコールドリンクの幅が広がっている。
そんななか、飲料メーカー「チェリオ」(本社:京都市南区)の自動販売機に、日本酒テイストの「のんあるこーる 日本酒風味Sparkling」が登場し、SNSで「ありそうでなかったやつ」「仕事中も日本酒が楽しめるのか・・・?」「さすがチェリオ、攻めてる」と話題に。同商品について、同社の広報担当者に詳しい話を訊いた。
■「若者にもっと日本酒の香りを知って欲しい」との思い
──以前にもカンナビジオールが入った「CBDX」など、ユニークなドリンクを発売しているイメージがありますが、今回はなぜ日本酒風のドリンクを手がけることになったのでしょうか?
2024年12月に「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録され、世界では日本酒が注目を集めていますが、国内では若者の日本酒離れが進んでおります。芳醇な日本酒の香りを知っていただくきっかけを作りたいと思い、商品化に着手しました。
──京都の企業魂を感じます! でも酒造メーカーではないので、味の再現は難しかったのではないでしょうか?
アルコールメーカーとは違った切り口で、清涼飲料水メーカーこそのノウハウを生かし、お酒の再現性だけでなく「おいしく飲みやすい」に拘って開発しました。
アルコール0.00%にするべく、アルコールを全く含まない原料のみ(日本酒を製造する工程で生まれる酒粕をさらに発酵させたエキス末を配合)を使用しているのですが、日本酒の味を再現することに非常に苦労しました。

──おすすめの楽しみ方はありますか?
ぜひ日本が誇る「和食」と合わせてお楽しみください。また、ピクニック・キャンプなどのアウトドアでもおすすめです。日本酒に馴染みの薄い方にも楽しんでいただけるように、あえて爽快な炭酸飲料になっているので、しっかりと冷やして飲んでみてください。
◇
さっそく、和食の王道おかず「刺身」をおともに同商品を合わせてみることに。
まず缶を開けると、すぐに日本酒のような華やかな香りが部屋いっぱいに広がり驚いた。一口飲んでみると、その香りとともに甘酒のような甘味と炭酸の爽快さが合わさって、日本酒のような味わいが口いっぱいに広がった。

刺身と合わせてみると、魚の旨みと同商品のスッキリとした味わいがマッチ。本当に日本酒を飲んでいるかのように感じるほど。日本酒を飲んでみたいけど、飲めるか分からないという方はもちろん、お酒を飲めないシーンなどでも活躍しそうだ。
「のんあるこーる 日本酒風味Sparkling」は関西、中部、沖縄エリアのチェリオ自動販売機 ・全国の一部量販店・チェリオ公式オンラインショップにて順次発売されている。価格は1本150円。20歳以上の飲用を想定して製造されているので注意を。
取材・文・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

