おむすび最終回も「誰もが主人公」、福岡出身芸人がゲスト出演

『おむすび』第125回より。牡蠣小屋を訪れた米田家の人々。写真左から、聖人(北村有起哉)、結(橋本環奈)、愛子(麻生久美子)、花(新津ちせ)、佳代(宮崎美子)(C)NHK
3月28日に最終回を迎えた連続テレビ小説『おむすび』(NHK総合ほか)。1995年の阪神・淡路大震災を起点に、かつては心を閉ざしていた主人公・結(橋本環奈)と、それぞれに傷を抱えた米田家の人々が立ち上がり、誰かのために何ができるのかを問い続けたこの物語。エピローグでは、結、歩(仲里依紗)、聖人(北村有起哉)、愛子(麻生久美子)がそれぞれに自分らしい生き方を見つけ、これからも生きていく姿が描かれた。
身寄りのない少女・詩(大島美優)の未成年後見人となった歩は、結から「詩ちゃんはお姉ちゃんがひとりで育てるんやない。みんなで育てる。うちらが糸島や神戸の人たちにそうしてもらったように。みんなで」という力強い言葉をもらい、励まされる。

聖人と愛子が糸島に戻ってから1年が経ち、聖人は「ヘアサロンヨネダ2号店」として出張カットをおこない、糸島の人々の髪と心を整える毎日だ。愛子は「よねだイチゴ農園」で新種のいちごの栽培に取り組みながら、キッチンカーでいちごのデザートの販売をしている。
■ 聖人がカーステでかけていた曲は…
聖人が海沿いの道を走らせる軽トラのカーステレオから、ジャズが流れていた。第98回で、胃がんの恐怖に怯えていた聖人が、孝雄(緒形直人)に連れられて行ったジャズバーで、生まれて初めて聴いたあのナンバーだ。風来坊の父・永吉(松平健)の影響で趣味を持つことに嫌悪感を抱いていた聖人が、物語の最後には自分らしい生き方を見つけ、趣味も見つけた。

最終回の粋なはからいについて、制作統括の宇佐川隆史さんと真鍋斎さんに訊いた。真鍋さんは、「孝雄に教えてもらって初めてジャズを聴いた聖人は、あのときかなり心を動かされたのだと思います。以来、ジャズが好きになっているだろうという想定です。聖人が軽トラを走らせながら流すのは、音響効果のスタッフが『やっぱりこの曲だろう』ということで、MITCHさんの演奏による例の曲を入れました。聖人は今でも孝雄と連絡を取りあってジャズの指南を受けながら、CDを買ったりしているかもしれません」と話した。
■ 『おむすび』に似た朝ドラが流れていた!?
物語は今年の1月17日で締めくくられ、結は毎年、あの日避難所で結たちにおむすびを配ってくれた雅美(安藤千代子)に会いにいっているという描写がなされた。2025年1月17日の朝、米田家のテレビでは『おむすび』第75回(2025年1月17日放送)の冒頭が流れていた。この意図について、宇佐川さんはこう語る。
「1月17日の朝ということで、演出が『テレビから流れているのは「1.17のつどい」の模様にしたい』と願って、75回の映像を使いました。結や米田家の人々は毎年テレビの報道や特集番組を見ながら、『あの日』を意識しているのではないかと思います。米田家のリビングで流れていたのは、『おむすび』ではないけれど、震災を扱う朝ドラが流れていたという想定です」。
■ 福岡出身で食のエキスパート、ロバート・馬場が登場
また、最終回にはサプライズゲストも登場。ロバート・馬場裕之が、愛子にとって「いちご栽培の師匠」である井出(須田邦裕)の息子・康介を演じた。

馬場の起用について宇佐川さんは、「『おむすび』の糸島編では原口あきまささんやゴリけんさんなど、福岡にゆかりのある芸人さんにご出演いただきました。馬場さんは福岡のご出身で食のエキスパートでもいらっしゃるので、ぜひご出演いただきたいという声が当初からスタッフの間でも多かったんです。しかし、なかなかスケジュールが合わず、最後の最後に念願叶ってご登場いただきました」とコメントした。
『おむすび』は最終回を迎えたが、「誰もが自分の人生の主人公」であるこのドラマの世界の人々の毎日は、明日からも続いていく。
取材・文/佐野華英
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 13時間前 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 14時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 14時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.27 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

