阪急うめだの「クッキー博」開幕、150種のクッキー缶に行列

『クッキーの魅力』初日の会場の様子
百貨店「阪急うめだ本店」(大阪市北区)で毎年人気の催事『クッキーの魅力』が、3月5日より開幕。前期と後期で合わせて約110ブランド・約300種類のクッキーが集結し、初日から各ブースで行列ができる賑わいをみせた。
■ 4つのテーマ、多彩なクッキーが勢揃い

ホワイトデーに向けた新たな提案として2018年にスタートした同イベントだが、昨今は自分へのご褒美需要も高いという。広報担当の米田さんは「今回は4つのテーマを先に決めて店をセレクトしました。その中でもクッキー缶は、いろんな味が詰め込まれていることで大人気。これは外せないと約150種準備しています」と話す。
今回は「ユニーク コンビネーション」「クッキー缶」「スウィート&ソルティー」「ちょこっとクッキー」の4つのテーマでクッキーブースを展開。
「ユニーク コンビネーション」では、焼き菓子店「銀座ベーカリー」の純生クリームを挟んだカステラビスケットサンドが初登場。味はチョコレートディップ、ラムレーズン、カカオの3つから選べる、新感覚のクッキーを販売。購入後その場で食べているお客も多かった。そのほか、クロワッサン生地×クッキー生地を掛け合わせた「クロッキー」などの商品も並ぶ。

また、開店直後にすぐさま長蛇の列が出来ていたのが「クッキー缶」エリア。人気のパティシエやパティスリー、ビスキュイ専門店のクッキー缶が84ブランド150種集結しているのもあり、お気に入りや目当ての缶を見つけて、ひとり4〜5箱持ってレジに並ぶ姿も。
「スウィート&ソルティー」では、昨年から同百貨店でも着目していた「甘くないクッキー」も販売。今回はスパイスを効かせた商品も並び、ブラックペッパー×ベーコンやネギ花椒チリーなどのフレーバーのものや、あんを挟んだクッキーなどもスタンバイ。


そのほか、「ちょこっとクッキー」として1枚ずつセレクトできるクッキーや、少量サイズのクッキーの集積コーナーも登場。気になっている店の味のお試しや食べ比べも可能だ。
会場ではパティシエのよるセミナーや、クッキーと紅茶や珈琲を楽しめるカフェもあり、クッキー尽くしのイベントになっている。『第8回 クッキーの魅力』前期は3月5日〜11日、後期は3月12日〜17日まで、「阪急うめだ本店」の9階祝祭広場にて開催。詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 22時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00