大阪・難波で冬の味覚の王様「カニ食べ放題」豊富な味変バリエ

お洒落に盛り付けられた紅ズワイガニも食べ放題
冬のグルメと言えばやはり、味覚の王様「カニ」。蒸した「紅ズワイガニ」をメインに、カニを使った和・洋・タイ料理、さらにスイーツなど合わせて60種類以上が食べ放題のディナービュッフェが、大阪難波駅すぐの「センタラグランドホテル大阪」で開催中だ。
同ホテル内にある、シーフードレストラン「エンバシー・オブ・クラブ」は現在、至るところにカニのモチーフが施されている。そんなとことん「カニ推し」の空間で開催される今回のブッフェ。まず目をひくのは、ブッフェ台におしゃれかつ豪快に盛り付けられている「蒸し紅ズワイガニ」だ。

カニと言うと、「和食」のイメージが強いが、さすがここはタイ発ホテル。カニに合わせるタレは、定番の三杯酢、マヨネーズといったものがある一方で、スイートチリソースや、チリマヨソースなどスパイシーな特製ディップソースもスタンバイ。さらに和、洋、タイ料理の好きな食べ放題メニューに「追い蒸し紅ズワイガニ」を投入することで、自分の好みに合わせたオリジナルメニューを楽しむこともできる。

カニ料理としては「蟹の天ぷら」「蟹のキッシュ」「蟹のグラタン」「蟹玉中華餡掛け」「蟹の生春巻き」など、和洋中の各種メニューが揃う。さらにタイのカニ料理の定番、「世界一おいしいカレー」ともいわれる「プーパッポンカリー」も登場。蟹を卵とカレーで炒め、スパイスと蟹の旨味が溶け込んでいる。

カニ料理以外にも、「トムヤンクン」「パパイヤサラダ」「鶏肉カシューナッツ炒め」などの本格タイ料理、「にぎり寿司」「ブリしゃぶ」「角煮」などの和食、さらにオリジナルのデザートまで幅広く楽しめる。

日本海側の街に足を伸ばす時間ない…という人も大阪の街中で、今が旬のカニを2時間たっぷり堪能できる。「紅ズワイガニと蟹料理食べ放題ディナービュッフェ」は、3月31日まで金・土・日・祝日に開催。時間は夕方5時30分~夜10時までの2時間制(最終入店20時)。料金は8200円 、4〜12歳は4100円(3歳以下は無料)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.30 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.30 10:00 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
NEW 2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
NEW 2025.9.29 19:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.25 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.25 11:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.19 12:00 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00