「ビルボードライブ大阪」で一夜限りの無料イベント、亀田誠治ら登場[PR]

会場となる「ビルボードライブ大阪」(大阪市北区)※写真のスピーカーは以前のもの
大阪・西梅田のランドマークである「ハービスPLAZA ENT」の地下2階から、世界最高峰のエンタテインメントを発信してきたライブレストラン「ビルボードライブ大阪」(大阪市北区)。3月12日、入場無料のスペシャルパーティー『THE BRAND NEW SOUND LISTENING PARTY』が開催される。
■ 豪華ゲストが登場する贅沢な一夜に
今回のイベント(全席スタンディング・出入り自由)には椎名林檎らとのバンド・東京事変のベーシストであり、音楽プロデューサーとして、GLAY、スピッツ、平井堅、など数多くのアーティストプロデュースや楽曲アレンジを手がけた亀田誠治が登場。

またミュージック・プロジェクトであるJazztronikとしての活動や、2024年に放送された『西園寺さんは家事をしない』(TBS系列)など数多くのドラマや映画、CMの音楽を担当する野崎良太。さらに注目のヒップホップ集団、YENTOWNのDJ・ビートメーカーであり、BE:FIRST、Awich、梅田サイファーなどに楽曲提供をおこなうChaki Zuluも同イベントに参加する。日本のポップミュージック、そのトップランナーたちが集まり音について語りあう、贅沢な一夜は一見の価値ありだ。
■ 最新鋭のスピーカーが「ビルボードライブ大阪」を変える
今回なぜ豪華なゲストが集まるイベントが開催されるのか。それは約7年ぶりに「ビルボードライブ大阪」のメイン・スピーカーをリニューアルするからだ。
今回新しく導入される「LーAcoustics/K3」は、国内外の有名アーティストのアリーナやドーム公演でもかなり高いシェア率を誇るK1、K2に続く最新シリーズで、よりコンパクトな規模の会場でも同じ音色を出せるように開発されたもの。その音の特徴を担当者に伺ったところ、「高解像度な音楽を再現しながらも、聴く場所による音の違いを最小限に抑えられる」という。ビルボードライブ大阪で国内3例目、関西では初の導入となる。
また「(ビルボードライブ大阪は)アコースティックからポップスまで幅広いジャンルのアーティストが出演されるので、ピアノや弦楽器などそれぞれの楽器が持つ繊細な表現を忠実に再現するLーAcoustics/K3をおすすめしました」とも。
音の再現性に長けており、どの場所からでも最高の音楽体験ができる「L-Acoustics/K3」。今回のイベントに登場する野崎良太も、「新しいスピーカーに替えるのは、なかなかチャレンジ精神が必要。それをイベントまでやるということは、相当力が入っていると思う。今までより低音がよく響くとか、音楽が聴きやすくなるのであれば、やる側としてもうれしい。僕はすごく楽しみにしています」と期待を寄せている。

■ ビルボードライブに行ったことがない人にこそおすすめ
「新しいスピーカーを体感」と聞けば、音響やAV機器のファンに向けたイベントかと思われるかもしれない。しかし今回のイベントは「ビルボードライブ大阪」にまだ行ったことがない人にこそおすすめしたい。
この記事を読んでいる人の中には「高級感があり最初のハードルが高い」「普段着だと浮くかもしれない」「料理の注文や、システムがわからない」と躊躇して、この場所に今まで一度も行ったことがないという方もいるはず。

今回のイベントでは入場無料で、出入りも自由。さらに特別なフード&ドリンクに加え、参加特典もあるとのこと(飲食代は別料金)。実際会場に入ればわかるが、ステージとの距離が近く、臨場感のあるパフォーマンスが見られることこそ「ビルボードライブ大阪」の魅力だ。ぜひそのアーティストとの近さも体験してほしい。
当日ふらっと立ち寄ることができるイベントではあるが、現在「当日使用できる1ドリンクチケット」がプレゼントされる事前予約を受付中。オーディオ好きな音楽愛好家のみならず、今まで「ビルボードライブ大阪」に行ったことがない人も、この機会にぜひ。
『THE BRAND NEW SOUND LISTENING PARTY』は、3月12日・夜7時半(開場は6時半)から、「ビルボードライブ大阪」にて。
文/マーガレット安井
提供/阪神コンテンツリンク
『THE BRAND NEW SOUND LISTENING PARTY』
日程:2025年3月12日(水)
時間:18:30開場、19:30開演
会場:ビルボードライブ大阪(大阪市北区梅田2-2-22 ハービス PLAZA ENT B2)
電話:06-6342-7722
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 16時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 18時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 18時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 18時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00